ロマサガ3はやっぱりミカエル主人公

RPG
1 : 2023/01/02(月)21:31:52 ID:VO2Ps6Dv0
気を付ければ国庫切れる事もないし序盤から装備充実
"

116 : 2023/01/02(月)23:48:06 ID:a0vydYT80
>>1
が寝たところでネタバレ上等コーナーの始まりです
まずは王家の指輪を売っきれいな指輪を買って確認すると王家の指輪になります

 

2 : 2023/01/02(月)21:32:29 ID:qE7KiaKt0
マスカレイドは魅力的

 

3 : 2023/01/02(月)21:32:43 ID:a0vydYT80
ぼくはカタリナちゃん!

 

5 : 2023/01/02(月)21:33:13 ID:xUMWxHCH0
腕力が妹並

 

6 : 2023/01/02(月)21:33:26 ID:/YY1OJ3A0
リメイク版面白い?
PS4でやろうか迷っている

 

9 : 2023/01/02(月)21:35:35 ID:VO2Ps6Dv0
>>6
リメイクは別にSFCと大差ない追加要素もそれなり
いわゆる強くてニューゲームは最序盤から俺つえええできて好きな人は好きかも

 

64 : 2023/01/02(月)22:47:23 ID:/YY1OJ3A0
>>9
なるほどありがとう
やってみようかな

 

69 : 2023/01/02(月)22:52:01 ID:VO2Ps6Dv0
>>64
是非是非!そんで熱くロマサガ3 談義しようぜ!

 

7 : 2023/01/02(月)21:33:34 ID:TdQL1qTm0
ぼくはエレンちゃんで自由旅

 

8 : 2023/01/02(月)21:33:47 ID:59W2a/V00
アイテム無しで装備が開発出来るのってチートだよあれ

 

10 : 2023/01/02(月)21:37:11 ID:VO2Ps6Dv0
後ミカエルは各能力値の合計値で言えば最強クラス
もちろん死にステもあるけど数字が高い事が俺の満足感を刺激する

 

11 : 2023/01/02(月)21:37:58 ID:cm3Gx+Rsr
カタリナ以外はありえん

 

12 : 2023/01/02(月)21:38:59 ID:VO2Ps6Dv0
>>11
カタリナのもろもろの良さは認めてるけど俺はやっぱりミカエルになってしまう

 

13 : 2023/01/02(月)21:39:44 ID:bqNIYJzd0
ミカエル主人公にして主人公入れ替え技でぞうを主人公にするのが面白い
もしくはカタリナあたりをようせいと入れ替え

 

14 : 2023/01/02(月)21:41:57 ID:cm3Gx+Rsr
カタリナのロングがロマサガ3の最高峰やろが😡

 

15 : 2023/01/02(月)21:43:03 ID:VO2Ps6Dv0
>>14
だから認めてるって言ってんじゃん
カタリナロング可愛いよ!でも俺は主人公選択はミカエル

 

16 : 2023/01/02(月)21:45:14 ID:d9ULHBHE0
意志力という死にステ最強マンじゃん

 

17 : 2023/01/02(月)21:45:18 ID:YpbQ78k90
トーマスだろ

 

18 : 2023/01/02(月)21:47:06 ID:VO2Ps6Dv0
後はマスコンだよね
パターンが頭に入っちゃうとヌルゲーだけどそれでも好きなんだよな

 

20 : 2023/01/02(月)21:58:43 ID:j39daYgN0
俺も今日カタリナで始めたよVITA版

 

21 : 2023/01/02(月)21:58:58 ID:K+4kJ1d00
SFC版?リマスター?

 

22 : 2023/01/02(月)21:59:28 ID:UZyO/ZKl0
人外パーティーめちゃ強いんだよな

 

23 : 2023/01/02(月)21:59:44 ID:VO2Ps6Dv0
今はリマスターでやってる
SFCの思い入れは強いけどもう環境が無いので…

 

25 : 2023/01/02(月)22:04:21 ID:K+4kJ1d00
リマスターでもバグあるのワロタ
主人公交代やら多数の術所持やら

 

26 : 2023/01/02(月)22:04:56 ID:UZyO/ZKl0
銀のハサミとかいうなにか

 

27 : 2023/01/02(月)22:05:59 ID:UZyO/ZKl0
偽りの白旗って閃かないよな

 

28 : 2023/01/02(月)22:07:15 ID:VO2Ps6Dv0
>>27
リマスターだと一度覚えると次のプレイも引き継ぐから本当にヌルい
でもSFCではなかなか実現できなかった組み合わせができて面白いよ!

 

29 : 2023/01/02(月)22:09:31 ID:JXb3nNK10
手に入り次第偽宵闇ローブ装備させまくったおもひで
表示されてる性能信じて最後まで使ってたよちくしょう

 

30 : 2023/01/02(月)22:12:44 ID:VO2Ps6Dv0
>>29
わかる、わかりまくる
何にも知らずにリーパーからのドロップで全員分集めた思い出

 

31 : 2023/01/02(月)22:15:04 ID:/89/cfL90
リマスターはトレードの収入がひどすぎる
資産が10億越えたらもうゲームじゃなくなってくるのがクソ

 

32 : 2023/01/02(月)22:18:56 ID:VO2Ps6Dv0
トレードこそリマスターだと面白味が無くなってるよな
セラミックスとかマイナーなグループ技を使ってこうぜ!

 

33 : 2023/01/02(月)22:19:27 ID:/89/cfL90
あと、追加ダンジョンがクソすぎてつまんなすぎ

 

35 : 2023/01/02(月)22:21:44 ID:VO2Ps6Dv0
>>33
それも同意だ蛇足感は否めない
ただ遭遇したいモンスターを狙えるところは活用してる

 

34 : 2023/01/02(月)22:21:05 ID:/89/cfL90
トレード100期越えプレイしてみたけどさ
どのグループ技も余裕で30億以上行っててさドフォーレが話にならねえの
トレード絶対バグあるだろこれって言いたくなる

 

38 : 2023/01/02(月)22:23:43 ID:VO2Ps6Dv0
>>34
あまりにも期を重ね過ぎるのはバグって言うか開発側のデバッグ外なんじゃないかな
どこまで総資産増えるのかなあって試した事あったけど途中で飽きたよ俺は

 

36 : 2023/01/02(月)22:23:16 ID:K+4kJ1d00
ストーリーはもっと補強してほしかったね

 

41 : 2023/01/02(月)22:24:24 ID:VO2Ps6Dv0
>>36
いやあ賛否両論ありそう
想像妄想の範疇のままだからいいってのもあるし、ね?

 

37 : 2023/01/02(月)22:23:26 ID:jRZj3LImd
私が町長です
私が町長です
私が町長です

 

39 : 2023/01/02(月)22:23:47 ID:/89/cfL90
更新は相変わらずの放置状態だし 発売したら終了って考えやめろやクズエニ

 

40 : 2023/01/02(月)22:23:49 ID:/NJY6jNJ0
モニカでユリアンを海に沈めるとこから始めるのがロマサガ3よ

 

42 : 2023/01/02(月)22:24:43 ID:/89/cfL90
steamから今の時代に気軽にできる 利点がそれしかない

 

45 : 2023/01/02(月)22:26:25 ID:UZyO/ZKl0
タチアナいいよな

 

46 : 2023/01/02(月)22:27:28 ID:VO2Ps6Dv0
タチアナたんはミカエルだと活躍できないのよね
俺個人的には苦手だから助かる

 

47 : 2023/01/02(月)22:28:03 ID:VO2Ps6Dv0
サラ一人旅は修正されたらしい?検証してないから俺から断言できない

 

48 : 2023/01/02(月)22:28:33 ID:SGEUKZqI0
ユリアンでモニカ姫とラブコメ珍道中するのが好き

 

49 : 2023/01/02(月)22:29:16 ID:UZyO/ZKl0
詩人とかいうLP削りキャラ

 

50 : 2023/01/02(月)22:31:09 ID:VO2Ps6Dv0
ユリアン主人公は妄想捗るよねーエレンにモニカよりどりみどり

 

51 : 2023/01/02(月)22:31:33 ID:VO2Ps6Dv0
詩人は結構強いんだぞ!使わないけど

 

52 : 2023/01/02(月)22:33:48 ID:ROiCIzuM0
序盤では腕力高めだし、1・2とやってきた人からしたら
「うおお!詩人が使える!?」って感じだったんだろうけどな
俺は3が初プレイだったから
「いやです」
で、うわああこいつうぜえええって思ってたわ

 

54 : 2023/01/02(月)22:34:48 ID:VO2Ps6Dv0
>>52
そのトラウマが強すぎるんだよなー
マジで開発2部はユーザー目線に立てない笑

 

55 : 2023/01/02(月)22:37:40 ID:K+4kJ1d00
リマスターでサラ一人で破壊をするものに突っ込んでる動画あるからできるんじゃないの?

 

56 : 2023/01/02(月)22:39:42 ID:VO2Ps6Dv0
>>55
そうだよねもうとっくに誰かが検証済みだよね
あんまりYouTubeとか見ないからすいません

 

57 : 2023/01/02(月)22:39:44 ID:UZyO/ZKl0
ようせいとボストン毎回加入させててすまん

 

58 : 2023/01/02(月)22:40:17 ID:VO2Ps6Dv0
>>57
全然!奴らは強い!

 

59 : 2023/01/02(月)22:42:04 ID:SjEmUbN50
3の主人公なんかいまいちどいつも好きじゃない
仲間キャラは結構好きな奴多いけど

 

60 : 2023/01/02(月)22:42:40 ID:VO2Ps6Dv0
ミカエル主人公の話に戻るけど
何となく金髪=王道主人公キャラみたいなイメージが俺の中にあるのも大きい気がする
ユリアン=緑髪=当時としては前例無し、だったから

 

62 : 2023/01/02(月)22:44:52 ID:a0vydYT80
LV七星剣なんかのお馴染みのバグはあえてそのまま残してるって言ってたけど仲間キャラ21の枠は困るな

 

63 : 2023/01/02(月)22:46:47 ID:VO2Ps6Dv0
加入制限はもう気にしてもしゃーないかなあと思ってる
プレイし直す時にある程度今回仲間にしたいメンバーは決めちゃってるしなあ

 

65 : 2023/01/02(月)22:47:48 ID:a0vydYT80
そのせいでナチュラルにティベリウスやヤンファンがいつも枠外に…

 

66 : 2023/01/02(月)22:50:30 ID:VO2Ps6Dv0
>>65
確かに奴らを使には術縛りでもしないと意欲が湧かないよなあ
でもヤンファンは素早さ高いし!

 

67 : 2023/01/02(月)22:51:50 ID:/YY1OJ3A0
ちなみに主人公は誰がおすすめですかね

 

70 : 2023/01/02(月)22:53:16 ID:VO2Ps6Dv0
>>67
ミカエル!と言いたいけどミカエルの良さをフルに活かすには結構経験が必要か…
フリーシナリオを楽しめる意味でエレンをお勧めします!

 

68 : 2023/01/02(月)22:51:53 ID:K+4kJ1d00
でも3の攻撃術は弱いからなあ
2の軍師は結構強かったんだけどなあ
3の素早さが相当高い術士キャラってヤンファンぐらいだっけな

 

72 : 2023/01/02(月)22:54:10 ID:VO2Ps6Dv0
>>68
そうなのよ素早さと魔力が両立してるのは後はボストンくらいで、火力が望めないからどうしても不遇だよね

 

71 : 2023/01/02(月)22:54:02 ID:a0vydYT80
2の極一部のキャラはぶっ飛んで強すぎて参考程度だな…コウメイやら人魚のなんとかやら

 

73 : 2023/01/02(月)22:54:17 ID:b7BS2wQVd
ユリアンの余所者感が好き

 

74 : 2023/01/02(月)22:56:31 ID:VO2Ps6Dv0
ロマサガ2は色々と完成度高くて、だからこそ苦手なんだよな
取りこぼしが無いように進めようとするとかなり気を遣わないといけない
その点3はいいぞ!雑に進めても何とかなる!

 

75 : 2023/01/02(月)22:58:22 ID:a0vydYT80
2のスクリュードライバー見切りとか頭キノコになりそうだったわ
3も見切り厳しいのあるけど2を本気出した時に比べたらまだ

 

81 : 2023/01/02(月)23:02:05 ID:VO2Ps6Dv0
>>75
見切りも頑張ったなあ
スクドラとか初見どころかそこそこやりこんでも難しいわな

 

77 : 2023/01/02(月)22:59:30 ID:JXb3nNK10
攻略見ないでやってたから分身とか強いなんて全然知らなかった
陣形技とか知らなくていつか高速ナブラ覚えると思ってずっとマキ割りダイナミックしてたし

 

82 : 2023/01/02(月)23:02:56 ID:VO2Ps6Dv0
>>77
2から入るとそうなる可能性ありそう
コマンダーも面白いよね

 

78 : 2023/01/02(月)23:01:06 ID:mp/IPMPlp
Switchで買って
PS4、PSvitaでも買った
どうかしてた

 

83 : 2023/01/02(月)23:03:19 ID:VO2Ps6Dv0
>>78
それは…凄いね
愛だね、もう

 

80 : 2023/01/02(月)23:01:33 ID:V3MqaMzB0
ミカエルだよなあどう考えても

 

84 : 2023/01/02(月)23:03:56 ID:VO2Ps6Dv0
>>80
同志よ!嬉しいぜ!

 

88 : 2023/01/02(月)23:08:54 ID:cyEV+RXB0
リマスター版はフレームレートがね…

 

90 : 2023/01/02(月)23:10:18 ID:qXCeOA5lx
ミンサガ出てるんだっけ?
ポケモンで忙しくて確認してなかったわ

 

92 : 2023/01/02(月)23:10:44 ID:cyEV+RXB0
ミンサガよりもロマサガ1のリマスターはよ

 

93 : 2023/01/02(月)23:11:24 ID:a0vydYT80
ミンサガはなんか聞いた感じだとちょっとテコ入れ入ってるっぽい
サブミッションなんかのデバフ効果が全然でなかったり

 

94 : 2023/01/02(月)23:11:36 ID:C54aXFYnp
ちなみに
Switch版をカタリナでクリアして満足感から
このゲームやり込みたいな→どうせならやり込んだ実績
(トロフィー)残したいな→PS4版買うか→2週したくらい
でSwitchみたいに携帯プレイしたいな→vita版はPS4と
クロスセーブ出来るのかなら買うか→そこから6週

 

95 : 2023/01/02(月)23:11:41 ID:VO2Ps6Dv0
ミンサガはチェックしてない…
ロマサガ1は好きだけどミンサガはキャラの頭身が…頭身が

 

99 : 2023/01/02(月)23:22:12 ID:qXCeOA5lx
>>95
キャラデザや等身は賛否あるよね
中身は傑作だから是非やって欲しいけど

 

101 : 2023/01/02(月)23:25:16 ID:VO2Ps6Dv0
>>99
うむうむ、やはりサガは何度も困惑しながら理解するのがいいよね
ミンサガはPS2てやって面白かったんだけど再プレイはなんだかやあってのが俺個人的なところなんぁ

 

96 : 2023/01/02(月)23:17:32 ID:Hjv3W0nX0
エレンなんだよなぁ

 

引用元: ロマサガ3はやっぱりミカエル主人公

タイトルとURLをコピーしました