モンハンワールドって本当に儲かったの?

カプコン
1 : 2023/01/05(木)15:56:59 ID:GGZRbug40
中古で100円で投げ売りしてたようだけど
海外じゃ小売の値下げ分はカプコンが負担するんだろ?

3 : 2023/01/05(木)15:59:14 ID:5Ko4bh9PH
エンドコンテンツのゴミさは歴代トップ
それ以外は普通

 

4 : 2023/01/05(木)15:59:54 ID:9H1vbkVk0
サーバー関連で赤字を被った会社はあるだろうな

 

6 : 2023/01/05(木)16:02:05 ID:GGZRbug40
ライズがSwitch&PCのマルチで出て、だいぶ遅れてPSに出るってことは、
それだけカプコンがPSを下に見てるって事じゃないの?

 

7 : 2023/01/05(木)16:04:10 ID:He+vz0vM0
カプコンの決算的にはモンハンワールド、バイオ7辺りから事業が好転してるのは事実
これはモンハンというよりREエンジンの功績だとは思うが

 

8 : 2023/01/05(木)16:04:51 ID:SHtHUzrp0
こけた企画の腐れ洋ゲーエンジンにモンハンの皮被せて売っただけだから大儲けだろう
さらにその上から中二病の皮被せてさらに二度売り

買う奴は頭に問題を抱えているとしか思えん

 

10 : 2023/01/05(木)16:10:24 ID:vwZdgA0D0
実際ワールド750万本も売ったのに四半期の利益はショボい
これ言うと毎回ブチ切れてく奴がいるけど前年のバイオ7+MHXX合算で
520万本売った四半期と大して利益変わらないからな
ワールドの方が上回ってる200万本分の利益どこに消えたんだ、て感じ

 

11 : 2023/01/05(木)16:12:04 ID:LDYA0hnl0
開発費いくらかかったんやろ

 

12 : 2023/01/05(木)16:16:55 ID:GGZRbug40
>>11
ライズよりはかなり高いんじゃないの

 

13 : 2023/01/05(木)16:21:22 ID:tjlshC0ad
そもそもワールドはREエンジンじゃなくて、使い捨てのMTフレームワークだからなんともいえない

ライズはREエンジンのおかげでライブラリ共有による開発の効率化が実行できてる

 

14 : 2023/01/05(木)16:38:19 ID:RhAFarsHd
恐竜は海外向けのために作ったんだろうからユーザーの数として海外にはウケなかったんだろうなと思ってる
セールの値段見ると無料ゲームみたいな稼ぎ方しないと儲からないんじゃ…?

 

15 : 2023/01/05(木)16:43:22 ID:SPptaVXpa
>>14
ワールドが一番海外受けしてるよ
ライズ見てみなよ

 

17 : 2023/01/05(木)16:46:11 ID:RhAFarsHd
>>15
じゃああの恐竜作らなくてよかったのにな
なんでワールド2作らなかったんだ
ライズは明らかに日本受け取りにいった(置きにいった)ゲームとして理解できるけど

 

16 : 2023/01/05(木)16:44:51 ID:36egRoXL0
そりゃライズ発売するころにはW、IB、RE2、RE3という優秀なジワ売れタイトルが大量にあるんだからその年度は儲かって当然でしょ
カプコンにDLでジワ売れが利益になってるって言われてるのはW以降のソフトだよ(´・ω・`)

 

19 : 2023/01/05(木)17:05:35 ID:hHi2/42Na
触れちゃいけない話題をw

 

20 : 2023/01/05(木)17:27:03 ID:vwZdgA0D0
ちなみにリピートはバイオ7+MHXXの年の方が売れてません
ライズと戦う前にまずバイオ7に勝ってから来い

 

24 : 2023/01/05(木)17:56:48 ID:He+vz0vM0
>>20
そのライズはバイオ7に勝ったの?
なんやかんやバイオ7ってモンハンより上じゃね?
以降のRE2とか考えると

 

27 : 2023/01/05(木)18:09:51 ID:cPkFamET0
>>24
ライズ+バイオ8の年は歴代最高益出したぞ
これ言うと何故かワールドのリピートとバイオが利益の大半で100万予想のところ800万売ったライズは赤だって主張する謎の勢力が湧くんだが

 

29 : 2023/01/05(木)18:16:53 ID:He+vz0vM0
>>27
ワールドも当時はまず200万ってカプコンが予想を言ってたけどそれ無視して赤とか抜かしてたやん

 

21 : 2023/01/05(木)17:27:11 ID:8wgF4+zed
ロスプラ3といい恐竜のやつといいカプの発想ってちょっとズレてるよな

 

23 : 2023/01/05(木)17:52:06 ID:casrbSCm0
ワールドは海外版が日本で売ってたり日本版が海外で売ってたり謎流通してたよな
やっぱ数字盛ってたんかね

 

25 : 2023/01/05(木)17:59:10 ID:JfdbsMY+0
>>23
ソニーの全面バックアップの元になw
もちろんカプコン救済が目的じゃなくて「モンハンはソニーのもの」って印象操作が目的だったんだろうけど

 

30 : 2023/01/05(木)18:23:23 ID:novmeqhe0
売れてるかどうかとかは別にして突然再生数が伸びたり海外パケが日本で安く、日本パケが海外で安く売りにだされてたり怪しい動き満載だったな

 

31 : 2023/01/05(木)18:25:28 ID:vwZdgA0D0
ワールドの目標はカプコンは一切口にしてないよ
それまで主要ソフトの計画本数は必ず経営説明資料に明記してたのに珍しい事にね

 

32 : 2023/01/05(木)18:27:59 ID:9MaI8DL9a
NVIDIAとカプコンのリークにMH6があるから何か作ってる可能性は高い
ドグマ2もスト6も当たってたしな後はそれがPS5基準ハイエンド機マルチのMHW2に相当するものなのか
それともSwitch基準の全機種マルチのライズ2に相当するものなのかというとこ

 

33 : 2023/01/05(木)18:34:49 ID:mBGm+Spd0
まだあのガセリーク信じてるかわいい奴がいるんだな

 

34 : 2023/01/05(木)18:46:04 ID:OjubTQxD0
ソニーが色々お金をくれたから問題ないよ

 

35 : 2023/01/05(木)19:41:16 ID:aHv3z7qL0
カプは儲かった
カプはな

 

36 : 2023/01/05(木)19:52:23 ID:55Zsgv7d0
かなり早い段階で海外版がセール価格で日本アマに出ていたよな
なぜ?ってのが素直な感想で
売れてるって額面通りに受け取っていいもんか疑問がある

 

37 : 2023/01/05(木)19:57:42 ID:aU3NgzO50
ライズで売上本数が半分になっちまったからな
苦肉の策でPSにライズ出す始末

ライズは明らかにワールドより利益は少ないだろ

 

39 : 2023/01/05(木)21:38:45 ID:GGZRbug40
>>37
1850÷2=1120だって?

 

42 : 2023/01/05(木)22:31:32 ID:REd354JS0
じゃあチーム解散しないでそのまま次のモンハン作るだろ
結局手ごたえはライズの方がいいからPS箱にも出したんだろうよ
未だに数百円の投げ売りすらされないしなライズ

 

43 : 2023/01/05(木)22:40:16 ID:NWvUxxMZ0
プライスプロテクション使うために売ったことにして日本に逆輸入した業者がいたのかもな
海外は叩き売りして逆ザヤになってそう

 

46 : 2023/01/06(金)02:05:38 ID:hnsdVb1ta
無料アプリの原神がステイ豚から神ゲー扱いされてる事からわかるように
ワールドも無料でバラまくようになってから本格的に普及しだしたからな
そんなタダゲーワールドをワンコインにすらなっていないライズと比べる事自体がおかしい
それがわかってるからカプコンもワールドを捨ててライズに一本化したんだよ

 

47 : 2023/01/06(金)02:37:55 ID:G3yQkzsb0
バイオ7より儲かってないならワールドの売上本数なんて見せかけじゃね?
ライズガーライズガーてわめく前にまずそこを説明しようよ

 

48 : 2023/01/06(金)06:09:11 ID:3E2t5pX6M
ワールドのほうがすごいって騒いでるのもしかして一人だけ?

 

53 : 2023/01/06(金)12:41:12 ID:YOkrka8H0
ブヒッチは手抜きでも売れるから集金版って言われてるが本当なんだな

 

54 : 2023/01/06(金)16:57:26 ID:G3yQkzsb0
ワールドの利益がクソザコな事への反論無し

 

55 : 2023/01/06(金)21:12:17 ID:6e9DG/Vc0
>>54
結局、MHXXは利益0でいいのか?

ワールドの利益>ライズの利益なんだから、バイオ7に負けてたとしても
バイオ7の利益>ワールドの利益>ライズの利益になるだけで、
バイオ7の利益スゲー、ライズの利益クソザコ未満、でしかないが

 

56 : 2023/01/06(金)21:38:05 ID:7zr9Xt1U0
>>55
ワールドは平均するとライズの6割以上の価格で売れたの?
じゃないと海外じゃワールドの負けだが

 

59 : 2023/01/06(金)22:42:31 ID:G3yQkzsb0
スレタイ読めないくらいボンクラか

 

60 : 2023/01/07(土)10:03:29 ID:o7WOCKop0
>>59
>ワールドの利益>ライズの利益なんだから、バイオ7に負けてたとしても
>バイオ7の利益>ワールドの利益>ライズの利益になるだけで、
>バイオ7の利益スゲー、ライズの利益クソザコ未満、でしかないが

同シリーズの他作品より儲かってんだから、儲かってんじゃねーの?
バイオ7が凄いってだけで
お前が言うにはMHXXなんか利益0らしいし

 

61 : 2023/01/07(土)10:21:21 ID:+nvn4u0B0
ワールドの売上は疑わしい
捨て値でばら撒きゃそりゃ売れるわ

 

62 : 2023/01/07(土)10:31:00 ID:zfhrM4/N0
MHXXについては希望小売価格がワールドより3千円ほど安いので
それを勘案するとさらにワールドの利益は低く見積もる必要があるね

 

63 : 2023/01/07(土)15:49:06 ID:cTVpmnX90
ソニーが全部やってくれてるからカプコン自体は儲かってると思うよw

 

64 : 2023/01/07(土)15:50:04 ID:cTVpmnX90
輸入版の方が安く大量に日本に存在してたし海外アジア圏に日本語版が大量にあったのは笑ったけど

 

65 : 2023/01/07(土)18:19:47 ID:DLglmHWH0
任天堂は中小とも流通契約してくれるけど、SIEは大手優遇で中小には冷たい
ってインタビュー記事が答え合わせみたいになってるな

 

66 : 2023/01/07(土)20:56:55 ID:wxkVYfMg0
こういうスレってまだあるんだな
根拠のない素人な会話だらけで草

 

67 : 2023/01/08(日)02:42:12 ID:hTjznVIcM
最近Steamでアイボセット4000円で買ったんだが
100円で買えるなら早く教えてくれよ、どこで売ってるの?

 

68 : 2023/01/08(日)07:23:30 ID:m+mJRfb40
リピートで稼いでるだけでライズの利益はゼロなんだー
が封じられてて草

 

69 : 2023/01/08(日)10:38:17 ID:TTtRfDsG0
ライズ発売の前四半期、2021Q3は大型タイトルの発売がなく、ほぼリピート(≠旧作)だが利益は65億出てる
ライズ発売のQ4の利益は102億
販売本数はQ3が600万本、Q4がMHを除いて550万本なのでその比率を当てはめるとQ4のリピート利益は59.5億
それをQ4利益から引いた42.5億がライズ単体の利益

同様にワールド発売の前四半期、2018Q3は利益20億で販売本数は545万本、
ワールド発売のQ4の利益は90億で、MH以外は265万本なのでQ4のリピート利益は9.7億
それをQ4利益から引いた80.3億がワールドの利益

 

72 : 2023/01/08(日)16:32:28 ID:TLgE6rna0
100円だったといわれてもねぇ・・・

 

73 : 2023/01/08(日)16:36:17 ID:LMXZSTvP0
>>72
言われても何?

 

74 : 2023/01/08(日)16:45:26 ID:TLgE6rna0
どっちも売れたで終われないのかと

 

76 : 2023/01/08(日)17:05:33 ID:TLgE6rna0
反撃にワールド使ってたら堂々巡りだろ
詳しくないが1000万以上売れたんだろ両方?
利益ないことないんじゃねーの?

 

77 : 2023/01/08(日)17:27:09 ID:jigpksn20
詳しくないなら喋るべきじゃない

 

78 : 2023/01/08(日)17:35:31 ID:TLgE6rna0
詳しくても答えでないだろ利益数値なんて

 

79 : 2023/01/08(日)17:50:14 ID:jigpksn20
>>78
> 「詳しくないが1000万以上売れたんだろ?両方」
自覚があるならお前が口を挟むべきじゃない

 

80 : 2023/01/08(日)17:53:43 ID:TLgE6rna0
>>79
つまりお前もだろww

 

81 : 2023/01/08(日)17:58:23 ID:jigpksn20
>>80
俺はあの平行線に口挟んでない
バカは黙ってろ

 

引用元: モンハンワールドって本当に儲かったの?

タイトルとURLをコピーしました