エンペラータイム「1秒につき1時間の寿命が対価です」←これ

漫画・アニメ
hh_202301161524373f3.jpg
https://www.shonenjump.com/j/rensai/hunter.html


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673821344/

1: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:22:24.67 ID:YxLgF9+M0
146分で1年分

2時間ちょいで寿命1年って考えるとめっちゃエグいけど能力バトル物の誓約にしてはほどほどやな



2: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:26:01.07 ID:sEpgibhR0
漫画の残り時間ほどどうでもいいものはない
作者の匙加減で決まってるだけ



4: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:29:10.85 ID:1Nt0WvqA0
クルタ族は常人の2倍長生きやからセーフや



5: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:30:02.74 ID:O19MQu3c0
戦闘なんて何秒の世界やしほとんどデメリットないやん



8: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:34:06.27 ID:79bUzy7k0
すぐ決着決めて解除したらあんまデメリットないよなこれ



9: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:36:27.67 ID:1vEfiliIM
寿命ってなんやねんどうやって計るんや



10: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:38:41.27 ID:ET+SLOmfa
1ヶ月くらいにしないと緊張感ない



11: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:40:17.92 ID:tZ7unuzp0
念覚えてなかった頃の緋の眼でも縮んでたんかな



12: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:41:18.89 ID:yr0R42kRd
どうやってこのデメリット自覚するんや



15: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:44:28.26 ID:TPjQk0rG0
ほぼデメリットありません



16: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:46:48.09 ID:B5ShiIlI0
羌瘣みたいに素の寿命が長いんや



17: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:47:10.31 ID:ET+SLOmfa
一時間とかリスク少なすぎて覚悟がたらんやろ
お前の恨みはそんなもんかいな



18: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:47:56.18 ID:RRku1Wht0
緋の目状態で特質型になるのって先天的な物だった気がするんだけど
特質型になる=エンペラータイムってわけではないんだっけか



19: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:51:30.12 ID:mmFqYf7ua
クルタ族が人の倍生きる長寿だったらどうすんねん



20: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:51:59.99 ID:PJGce7Be0
暗黒大陸のアイテムあるからへーきへーきの精神



21: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:52:56.69 ID:dTF6MuzM0
寿命が縮む速度10倍にして新技覚えそうやな



23: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 07:59:23.74 ID:Eex9frOsa
ナニカにお願いしたら帳消しなるから実質ノーリスク



25: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 08:04:27.86 ID:6QtjRYtG0
>>23
🐉「それはできない、クラピカはわたしの力を大きく超えている」



24: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 08:00:35.28 ID:qpH5dbEJ0
暗黒大陸でのレオリオの目的はクラピカの寿命戻すことやろな



26: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 08:06:40.55 ID:DzppysRop
キレたり感情昂る度に寿命縮む一族



タイトルとURLをコピーしました