なぜカプコンと任天堂以外はもともなゲームが作れないのか

カプコン
1 : 2023/01/10(火)15:10:52 ID:PTdNS9qj0
なんで?
"

27 : 2023/01/10(火)15:55:07 ID:xcArKpEm0
>>1
にだけは言われたくないよな

 

4 : 2023/01/10(火)15:14:04 ID:PTdNS9qj0
ほんとカプコンと任天堂だけだよな、ちゃんとゲーム作れるところ

 

7 : 2023/01/10(火)15:15:24 ID:PTdNS9qj0
マジでカプコンと任天堂だけだもんな

 

8 : 2023/01/10(火)15:16:24 ID:En/sPAuu0
フロムは?

 

10 : 2023/01/10(火)15:16:41 ID:BX5lnRYOp
インティ頑張ってると思ったら元カプコンだった

 

11 : 2023/01/10(火)15:16:41 ID:PTdNS9qj0
発売日にセーブデータ消えるエルデンリング作った会社のこと?

 

12 : 2023/01/10(火)15:18:43 ID:BwZPx/PPd
コエテクはダメですか?

 

14 : 2023/01/10(火)15:19:51 ID:PTdNS9qj0
>>12
コエテクも最近わなぁ、、、

 

13 : 2023/01/10(火)15:18:55 ID:PTdNS9qj0
やっぱり結局任天堂とカプコンだけなんだよなちゃんとしたゲーム作れる会社

 

15 : 2023/01/10(火)15:19:51 ID:thhcUjXS0
カプコン絶対に・・・からの許したよもう平和ですこ

 

16 : 2023/01/10(火)15:20:32 ID:En/sPAuu0
バグまみれのポケモン作ったとこは除外で

 

17 : 2023/01/10(火)15:21:30 ID:PTdNS9qj0
>>16
それ発売日にセーブデータ消えるエルデンリングの前で同じ事言えんの?

 

18 : 2023/01/10(火)15:23:45 ID:dEVTDT3kd
コエテクはRoninまでは見てみようよ
アトリエシリーズもそこまで外れたの作ってないし
あれだけジャンル豊富なIP維持してるメーカーってだけでも良いと思うわ

 

20 : 2023/01/10(火)15:27:18 ID:u5hdq821r
ここで任天堂を挙げるのってやっぱブタ造?
ブタ造のいうまともなゲームって何?
お前らの未成熟な脳味噌に合うってことならそうなんだろうけどブタ造以外はまずその社名は挙げないよ

 

21 : 2023/01/10(火)15:27:26 ID:PTdNS9qj0
任天堂とカプコンってやっぱりすげーよな。ここ数年ずっと当たりっぱなしでハズレねーもんな

 

22 : 2023/01/10(火)15:31:40 ID:dEVTDT3kd
任天堂は別格だろ
ウメハラいわくゲーム界のエルメスらしいし
特に和メーカーの中では良さが目立つのしょうがない

 

23 : 2023/01/10(火)15:37:22 ID:PTdNS9qj0
やっぱり日本の2大メーカーは任天堂とカプコンで決まりだな。

 

24 : 2023/01/10(火)15:39:13 ID:p69oSdig0
ニンラボVRはまともか?w

 

25 : 2023/01/10(火)15:39:48 ID:PTdNS9qj0
発売日にセーブデータ消えないもんな任天堂とカプコンも。

 

26 : 2023/01/10(火)15:40:19 ID:/UejDaryd
セガもフロンティアはよく頑張ったと思うぞ

 

28 : 2023/01/10(火)16:05:49 ID:EZQeJWxv0
まあたまに微妙だが安定感はあるメーカーだと思うわ

 

29 : 2023/01/10(火)16:10:15 ID:Rr73AMHla
日本ではカプコンとフロムがまともであとゴミ
任天堂はガキ臭すぎて無理

 

32 : 2023/01/10(火)16:24:13 ID:NwL0WbSqa
>>29
いかにも背伸びしたい
ガキするコメントだなあ

 

36 : 2023/01/10(火)18:30:40 ID:XE3rF3wpa
>>32
普通の感性だと思う
スクエニのゲームは日本の恥だが任天堂のゲームもガキばかりで恥ずかしい

 

37 : 2023/01/10(火)19:10:11 ID:VdtOcmr+0
>>36
大人のゲームって何?

 

42 : 2023/01/10(火)19:57:42 ID:/pbrULCap
>>37
原神

 

34 : 2023/01/10(火)16:50:28 ID:ab99yY2D0
カプコンはともかく
任天堂が作ってる物をゲームと思った事ない

 

35 : 2023/01/10(火)17:15:35 ID:7a/3yX3o0
エルデンつくったフロムあるじゃん

 

38 : 2023/01/10(火)19:22:15 ID:tF9GuU/dd
任天堂のゲームは子供向け、スクエニのゲームは子供騙し

 

45 : 2023/01/11(水)03:10:32 ID:+9o1BAEB0
>>38
こういうやつがゲームわかってないから
ゲーム性の低いゲームに騙されて買う

 

48 : 2023/01/11(水)08:44:12 ID:iH00LFXhd
>>45
え? お前、スクエニのゲームをゲーム性が高いと思って買ってるの?

 

39 : 2023/01/10(火)19:26:04 ID:S0DFOZLD0
何をバカめ、カプコンはよもや落ち目。
あんなものは所詮ビジネス擬きに過ぎない!!

 

40 : 2023/01/10(火)19:30:33 ID:PTdNS9qj0
結論、任天堂とカプコンが至高

 

41 : 2023/01/10(火)19:44:08 ID:/fDDqm520
ぶっちゃけ定番ソフト一通りやって飽きたらアニメにでも移った方が楽しい

 

43 : 2023/01/10(火)21:01:49 ID:bQB1SarM0
五等分の花嫁だろ

 

44 : 2023/01/11(水)00:27:05 ID:D0UyOfc80
最新作をちゃんと買ってるのは任天堂ソニースクエニカプコンコエテクバンナムフロムくらいだな
セガは興味のあるタイトルがない

 

49 : 2023/01/11(水)12:10:09 ID:wkIl08r80
結論、日本は任天堂とカプコンだけしかまともなゲームを作れないでFA

 

50 : 2023/01/11(水)12:23:14 ID:KCbAZ8Syr
任はマトモなゲーム作れないだろwww
デバッグすらしてない手抜きバグまみれ未完成ゴミゲーを騙し売りしてるだけだからな!

 

52 : 2023/01/11(水)12:30:27 ID:wkIl08r80
>>50
それ発売日にセーブデータ消えて、発売日以降ひたすらバグ修正ばかりやってるエルデンリングの前で同じ事言えんの?

 

65 : 2023/01/11(水)18:23:00 ID:KCbAZ8Syr
>>52
は?デバッグすらしてないバグまみれ手抜き未完成ゴミゲーオブ・ザ・イヤーモンみたいなのが面白かったんだろwww豚しねよ

 

51 : 2023/01/11(水)12:24:16 ID:KCbAZ8Syr
カプコンは脱任してマトモなゲーム出せるようになったけどな

 

54 : 2023/01/11(水)12:42:20 ID:blAMgzVzp
3Gすら人いるぞ
こいつらオン終わったらどこ行くんだろうね

 

58 : 2023/01/11(水)12:45:33 ID:TdpgwqOza
>>54
ワールドも多いよな
豚は過疎過疎連呼してるが
スプラなんて日本以外では見向きもされてないしマリカーも割と過疎ってる

 

55 : 2023/01/11(水)12:43:28 ID:wkIl08r80
結論、任天堂とカプコン以外はまともなゲームを全く作れないでFA

 

57 : 2023/01/11(水)12:45:16 ID:KAi6vveI0
カプンコとかここ数年まともなもん作ってないだろ
中二病全振りのゴミかりげーとかこきたない腐れ洋ゲーエンジンのBIOとか
あれがまともに見えるならちょっと価値観が違い過ぎて話にならんね

 

64 : 2023/01/11(水)17:56:29 ID:wkIl08r80
結論、任天堂とカプコンだけしかまともなゲームを作れない

 

69 : 2023/01/11(水)23:14:57 ID:wkIl08r80
最終結論、日本はカプコンと任天堂しかまともなゲームを作れないで最終FA

 

引用元: なぜカプコンと任天堂以外はもともなゲームが作れないのか

タイトルとURLをコピーしました