PS派「Switchはガキゲー!PS5は大人向け!」俺「ワンピースオデッセイは?」

PS5
1 : 2023/01/14(土)08:00:52 ID:OIn+i6QW0
この少年漫画原作のゲームは誰に向けて作ってんだよ
"

11 : 2023/01/14(土)08:27:59 ID:3EgnZ3a00
>>1
勿論、大人向け。
カービーとかは完全にガキ向け

 

2 : 2023/01/14(土)08:02:09 ID:EwwHECAF0
見かけはおっさん、知能は子供向けに

 

4 : 2023/01/14(土)08:06:56 ID:hi6PJVpmd
ぶっちゃけCSオタクの感覚がズレてる
子供向けを馬鹿にしたり
子供向けを大人もやってるから子供向けじゃないと言ってみたり

 

5 : 2023/01/14(土)08:10:32 ID:BnSlpi1vp
ワンピースなんておっさんのコンテンツだぞ

 

6 : 2023/01/14(土)08:19:05 ID:3Uxa6ajn0
おっさんも見てるから大人向け
レベルの話ならスイッチも大人向けになってまうわな

 

7 : 2023/01/14(土)08:21:29 ID:W3joYrJSd
ワンピースの連載開始日が1997年7月22日
だから当時10歳だったら35歳だ
おっさんがやってても違和感ない

 

46 : 2023/01/14(土)09:53:04 ID:x11i7jeJ0
>>7
お前ファミコンゲーに対してそれ言えんの?w

 

8 : 2023/01/14(土)08:24:28 ID:3j52CgcB0
なんか少し前に「ワンピースはン十年前に連載が始まったから大人向け!」とかほざいてるキチゴキいたぞ
俺は「じゃあン十年前に初代が発売したポケモンも大人向けなんだね」みたいに返しといたけど

 

9 : 2023/01/14(土)08:25:15 ID:BnSlpi1vp
>>8
そうだよ
ポケモンは大人向けってゲハでも言われてる

 

12 : 2023/01/14(土)08:29:40 ID:pNGtAeQe0
バンナムに言えって

 

13 : 2023/01/14(土)08:30:52 ID:CxzWNHcYa
バンナムこそ大きな子供向けだからなあ

 

18 : 2023/01/14(土)08:40:07 ID:3EgnZ3a00
>>13
スイッチで遊べよ!脂肪逹磨

 

15 : 2023/01/14(土)08:36:36 ID:hxcLsRqy0
大人向けって決して褒め言葉じゃないよね

 

19 : 2023/01/14(土)08:41:35 ID:3EgnZ3a00
>>15
ワンピースファン向けだろうが!年齢層の幅はさまざまだろ

 

33 : 2023/01/14(土)08:59:08 ID:9HW5f0jnd
>>19
ファン程違和感あるゲームなんですけどそれは…w

 

17 : 2023/01/14(土)08:39:09 ID:XebcGKDZ0
ワンピは大人向けだろ何言ってんだ

 

20 : 2023/01/14(土)08:44:15 ID:Hf38pApHd
ワンピースオデッセイは大人向けだろ
あんな人形みたいなルフィ見たら子供泣くぞ

 

22 : 2023/01/14(土)08:46:19 ID:CxzWNHcYa
なんでPS信者ってレスがいちちガキ臭いんだ?

 

26 : 2023/01/14(土)08:50:57 ID:l9RhR5Z20
大人とか子供とかどうでもいいやん
プレステに出したら売れない、Switchに出したら売れる
それだけ

 

29 : 2023/01/14(土)08:54:06 ID:EzwDQtQu0
Vtuberがやってるゲームがそういうイメージあるな
騒がしい落ち着きが無い奴が子供ってイメージで

 

35 : 2023/01/14(土)09:08:11 ID:TE5s+CPR0
ドンキとか好きそうなDQN

 

36 : 2023/01/14(土)09:08:31 ID:4miF28T+0
居るんじゃないかな?子ども部屋から出て来ないから分からないだけでw

 

37 : 2023/01/14(土)09:08:52 ID:KGYV187E0
ワンピの読者は老人ばっかりだから真の大人ゲー!
Switchに移植されたらガキゲー!

 

40 : 2023/01/14(土)09:29:38 ID:0cKQTdND0
何年前から連載してる作品だと思ってんだよ
とっくにおっさん向けだっつーの

 

68 : 2023/01/14(土)21:06:44 ID:EiIzEGUBM
>>40
子供向け大人向けを分ける基準って内容でしょ
子供向けの内容を大人になっても卒業できずに読み続けてる、だからこれは大人向けだ、なんて頭おかしい

 

44 : 2023/01/14(土)09:45:26 ID:wR9LyqO10
少年の心を持ったままの大人向けやろ

 

48 : 2023/01/14(土)10:00:30 ID:sHQjyl7W0
こどおじ向け

 

53 : 2023/01/14(土)10:25:31 ID:mRG7QEC50
少年ジャンプの読者層って平均28歳とか聞いたが

 

54 : 2023/01/14(土)10:34:28 ID:oNtxJMONd
>>53
少子化だからまあコロコロコミックぐらい年齢特化してるような雑誌じゃないとそんぐらいになるよな

 

55 : 2023/01/14(土)10:43:06 ID:iC0M//Kf0
むしろ原作100巻超えてる漫画って子供が読み始めるのキツくないか

 

57 : 2023/01/14(土)10:57:50 ID:QhQ6CyfF0
>>55
それよく言われてるけど俺がガキの頃ドラゴンボールの原作を揃えるのは全く苦ではなかったし
コナンとかだって適当な巻から飛び飛びで普通に追ってたし今すぐ100巻読むわけじゃないから言うほどきつくないと思う
アニメが現在進行形で放送されてるのもでかい

 

58 : 2023/01/14(土)10:59:35 ID:CxzWNHcYa
漫画は巻数多くても多少何とかなるが
ラノベは駄目だろうな、多巻化がラノベ衰退の原因のひとつとされているし

 

62 : 2023/01/14(土)11:41:25 ID:NNj1Xicvr
>>58
大昔にアニメ見てたやつがお前まだ終わってなかったのかってのが結構あるよな

 

61 : 2023/01/14(土)11:40:35 ID:aF9bFzPx0
ワンピースはおっさん向けコンテンツでしょ

 

63 : 2023/01/14(土)14:34:30 ID:ahh9Qn7R0
ワンピースオデッセイ

現在のプレイ人数
5、587

24時間でのピーク
6、996

Steamも完全に爆死してるぞこれ

 

64 : 2023/01/14(土)14:38:54 ID:4tUFI8100
大人向けって要はおっさんおばさんしかファンがいない先細り確定コンテンツって意味だぞ

 

65 : 2023/01/14(土)15:29:45 ID:Oo/N/hMla
その子供向けゲームに捏造ネガキャンしまくってる大人って情けなく無いですか?

 

70 : 2023/01/15(日)07:23:50 ID:QmFQzcaw0
おっさん向けだからセーフ

 

71 : 2023/01/15(日)09:49:28 ID:Xr+nu7z30
アンパンマンは子供!ワンピースは大人!

アニメからは離れられないんだな
道理でグラフィック自慢に有利なシムやRTSには全く触れないわけだ

 

74 : 2023/01/16(月)09:38:08 ID:hmFqpX/A0
年寄りしか読んでない

 

75 : 2023/01/16(月)10:22:49 ID:gNJQcXhPd
ドラゴンボールはいい歳した自分が見ても面白いけどね
年齢差別が横行してるよな日本って

 

76 : 2023/01/16(月)11:40:41 ID:X0dTa21X0
ワンピースのキャラってキャプテン翼並みに奇形だよね

 

78 : 2023/01/16(月)12:30:12 ID:V5EKexQP0
PS5は大人向けっていうより

「中年男性向け」が正しいよね

なんで事実を正確に書けないのか

 

引用元: PS派「Switchはガキゲー!PS5は大人向け!」俺「ワンピースオデッセイは?」

タイトルとURLをコピーしました