PSPとかいうオーパーツ

PSP
1 : 2023/01/20(金)20:37:32 ID:3n/aGaNs0
なお後継
"

2 : 2023/01/20(金)20:38:10 ID:1iyPHrsw0
最近Vita買ったぞ

 

4 : 2023/01/20(金)20:39:28 ID:3n/aGaNs0
>>2
vitaのゲームは微妙やけどゲームアーカイブには大変世話になってるわ

 

6 : 2023/01/20(金)20:40:19 ID:ZN8SkQu9p
>>4
まだダウンロードできるんか?
もう終了したと聞いたけど

 

9 : 2023/01/20(金)20:41:10 ID:3n/aGaNs0
>>6
サ終したのはPSPやでvitaはまだいける

 

3 : 2023/01/20(金)20:39:04 ID:RL7rOzwu0
改造前提やけどなんでも出来たよな
今思えばスマホの下位互換やったわ

 

7 : 2023/01/20(金)20:40:34 ID:3n/aGaNs0
>>3
頑張ればPS2のゲーム起動できるらしいしなんでも出来るよな

 

10 : 2023/01/20(金)20:41:12 ID:ZN8SkQu9p
>>7
マジで?

 

5 : 2023/01/20(金)20:39:53 ID:ZN8SkQu9p
電話もネットもゲームも音楽も聞けた
中学時代のワイの友達や

 

8 : 2023/01/20(金)20:41:08 ID:+TH9qrVU0
後継てGOじゃないのか

 

11 : 2023/01/20(金)20:42:06 ID:3n/aGaNs0
>>8
goは生まれるのが早すぎたけど今ならやってる事スマホやからな

 

12 : 2023/01/20(金)20:42:22 ID:l0qqKUWM0
CFWで何でも出来たな

 

13 : 2023/01/20(金)20:42:58 ID:ZN8SkQu9p
モンスターハンターセカンドジーに中学時代を捧げたなぁ
合唱コンクールの打ち上げで男たちがみんなpsp持ってきてた

 

15 : 2023/01/20(金)20:44:30 ID:3n/aGaNs0
>>13
持ってないやつは人権無かったな

 

17 : 2023/01/20(金)20:47:02 ID:ZN8SkQu9p
>>15
マジでコミニケーションツールだった
携帯より持ってたと思う

 

16 : 2023/01/20(金)20:45:25 ID:+5/BktbU0
スティックの通電ゴム何度交換したかわからん

 

18 : 2023/01/20(金)20:47:36 ID:3n/aGaNs0
>>16
PSPはスティック周りよわよわやったな
vita初期型発売直後に買って今だにピンピンしとるしゲームさえ恵まれればPSPの後継として天下取れたやろになぁ

 

21 : 2023/01/20(金)20:48:20 ID:Fbb0KW/ya
今でもたまにいじっとる
ジルオールとか運命の輪とか

 

22 : 2023/01/20(金)20:49:01 ID:3n/aGaNs0
>>21
全く同じの今だにやっててビビった
カルネージハートも現役や

 

23 : 2023/01/20(金)20:49:44 ID:ZN8SkQu9p
プレツーやpspの互換機出してくれよ
頼むよー

 

24 : 2023/01/20(金)20:50:37 ID:3n/aGaNs0
>>23
わざわざこないだPS3の初期型買ったわ

 

27 : 2023/01/20(金)20:52:31 ID:ZN8SkQu9p
>>24
ワイも最近ps2の最終型番買ったわ
あの頃のゲームの雰囲気なんか落ち着くねん

 

25 : 2023/01/20(金)20:51:16 ID:ZN8SkQu9p
当時は学校帰りの学生がやけ電車の中でpspで音楽聴いてたよな

 

28 : 2023/01/20(金)20:53:32 ID:mdMrn+ir0
マルチメディア機の先駆けだったな

 

31 : 2023/01/20(金)20:55:18 ID:3n/aGaNs0
>>28
オンラインストアでゲームを買えたり、ミュージックプレイヤーになったり、ブラウザ開けたり、まじで何なんだろうなアイツは

 

32 : 2023/01/20(金)20:58:17 ID:ZN8SkQu9p
>>31
当時はマジでガラケーと争おうとしてたらしいからな
ニコ動でゲーム機戦争の解説見ると面白い
ドラマ化するべきや

 

33 : 2023/01/20(金)20:58:21 ID:G1oXaPlq0
かまいたちとか街とか428好きなやつおる?

 

36 : 2023/01/20(金)20:59:52 ID:lHhZ/z5x0
>>33
街はやってないけど428と釜井たちはすこ

 

38 : 2023/01/20(金)21:02:40 ID:G1oXaPlq0
>>36
その二つやってて街やってないとか信じられんだいぶ人生損しとるぞ

 

41 : 2023/01/20(金)21:05:12 ID:lHhZ/z5x0
>>38
だってスマホで出てねえじゃん

 

39 : 2023/01/20(金)21:03:23 ID:cjvK3XMm0
ときめきメモリアル4ができる唯一のハードだからな

 

43 : 2023/01/20(金)21:06:18 ID:ZN8SkQu9p
>>39
あれから消えたな
女向けになった

 

40 : 2023/01/20(金)21:04:54 ID:H64azwgg0
モンハンのせいで〇と△が陥没するんだよ

 

42 : 2023/01/20(金)21:06:18 ID:tk8DKcG20
ちょうど今スパロボZやっとるで
当時はモンハンとMGSPWと洞窟物語めっちゃやってたわ

 

45 : 2023/01/20(金)21:08:32 ID:g+jxfKu90
もうスイッチに勝てんからなださんやろ

 

47 : 2023/01/20(金)21:09:48 ID:3n/aGaNs0
>>45
据え置き版vitaとかいう惜しい謎のやつ出したんやけどな

 

48 : 2023/01/20(金)21:10:13 ID:ZN8SkQu9p
>>47
あれ今地味に高値で取引されてるの草

 

54 : 2023/01/20(金)21:12:44 ID:0IqKqLP30
>>48
vitatvは改造楽やしバッテリーいらんから一部の層で人気やな

 

46 : 2023/01/20(金)21:09:45 ID:ZN8SkQu9p
ps5手に入らない時点でもうね

 

50 : 2023/01/20(金)21:10:47 ID:iJwQz3yJa
ガンダムvsシリーズが出来る携帯機とかいう神ハード
ヨドバシの開店待ちとかでお世話になった

 

51 : 2023/01/20(金)21:11:50 ID:XVeaTnlz0
>>50
nextなんとかやっけ
神ゲーやったんごねえ

 

61 : 2023/01/20(金)21:18:17 ID:3n/aGaNs0
今の技術力ならps4の真ん中の湿布を液晶に変えてPSP&PS2やれますみたいなの出来そうだよなあ

 

62 : 2023/01/20(金)21:18:43 ID:3n/aGaNs0
PS4のコントローラーの真ん中の湿布や

 

63 : 2023/01/20(金)21:19:28 ID:ZN8SkQu9p
>>62
そんな簡単にいくんかな?

 

64 : 2023/01/20(金)21:19:53 ID:+ELMu7b8a
UMDとかいうクソなんとかしろ

 

66 : 2023/01/20(金)21:25:25 ID:H64azwgg0
>>64
シャーシャーうるさすぎるんだわ

 

68 : 2023/01/20(金)21:26:55 ID:C9Vum1s40
TOD2出た時はPS2のゲームを携帯出来てめっちゃ感動したわ

 

70 : 2023/01/20(金)21:27:56 ID:ryjldcvWa
ディシディアクッソすき

 

71 : 2023/01/20(金)21:29:58 ID:cjvK3XMm0
一緒に遊ぶ相手がいれば今でもいくらでも楽しめるゲームあるんだけど相手がおらん
ファンタシースターポータブルとかガンダムだとか今でも中古で安く買えるいいゲームもあるんだが

 

引用元: PSPとかいうオーパーツ

タイトルとURLをコピーしました