和ゲーメーカー「リストラしません、利益も過去最高です」←優秀すぎて草

ゲーム
1 : 2023/01/21(土)21:36:40 ID:pHGM+AOmp
MSとか海外メーカー見てるとスクエニが神に思えるなw
"

2 : 2023/01/21(土)21:37:23 ID:pHGM+AOmp
FF16も予定通りちゃんと完成したしなw

 

4 : 2023/01/21(土)21:44:08 ID:cVrgEBQI0
ジャパンスタジオを実質解体したところがあったような気が…
どこだっけな、S、Sなんとか

まあ真面目な話、契約社員を延長しない形でのカットは普通にやってるでしょ

 

5 : 2023/01/21(土)21:46:56 ID:HCPTD9n00
海外だと正社員でも流動性が高い
日本は派遣を利用
これなw

 

6 : 2023/01/21(土)21:49:36 ID:OR13c+ug0
離職することがマイナスになるガラパゴス日本
転職して給料が増えるでもなくかといって勤続長ければ給料が上がるわけでもないし詰んでる

 

8 : 2023/01/21(土)22:09:53 ID:SIihlLEv0
売上や利益が違いすぎるだろ
和ゲーメーカーなんて海外なら中小レベル

 

12 : 2023/01/21(土)22:19:34 ID:cA+NzYke0
ジャパンスタジオ

 

18 : 2023/01/21(土)22:47:47 ID:CH8oyIJA0
そもそもスクエニは中途は契約社員が基本でいつでも切れるようにしてる
リッキーもDQ10ディレクターでやっと正社員吉田はFF 14PとD兼任就任だから正社員ハードル高い

 

19 : 2023/01/21(土)22:48:16 ID:lO7I9jF/0
日本のゲーム業界なんてほぼ契約だから契約切れたら終わりだぞ

 

21 : 2023/01/21(土)22:54:08 ID:D4DBHFP30
スクエニも海外スタジオは売り飛ばしてただろ

 

27 : 2023/01/21(土)23:02:51 ID:3Ga94T9ma
スクエニはボロクソ言われてるし失敗とかあれどソフト自体は短期で出しまくってるしな洋ゲー企業は仕事しろ

 

28 : 2023/01/21(土)23:11:45 ID:ScVJMfEpa
下請け、派遣を機械みたいに使って
自分たちはホワイト気取り
ふざけんなよと思う

 

32 : 2023/01/21(土)23:42:05 ID:ENF4+YtS0
ようやっとるよ

 

33 : 2023/01/21(土)23:49:43 ID:JybY5Txy0
外注費すげー上がってんじゃないの今
正社員登用してって抱え込んだほうが安上がりの時代来るんじゃね

 

34 : 2023/01/21(土)23:51:13 ID:JybY5Txy0
それで行くとアンリアルエンジンの売上から5%ロイヤリティって地味にボディーブローだよなw
カプコンとコエテクが強くなるわけだよ

 

35 : 2023/01/21(土)23:54:42 ID:dp2LKd7Zd
なお、和ゲーのSEGAは2年前に「リストラ」を行ってたんだよな…

 

36 : 2023/01/22(日)00:00:21 ID:WfJwOU4Zd
和ゲーメーカーは契約社員だから
リストラじゃなく、契約更新しないんだよ

 

37 : 2023/01/22(日)00:52:42 ID:gexOTIjS0
え?リストラしないから、スクエニここまで落ちぶれてるんじゃ。。

 

38 : 2023/01/22(日)00:53:31 ID:xHZTLl2S0
久々にubiのゲームしたらつまんねぇの何の
アサクリもすごいのはあるが散歩で満足するし買わなくなったわ

 

44 : 2023/01/22(日)04:55:01 ID:FjaMUKm40
スクエニの従業員5000人は多いな

 

45 : 2023/01/22(日)07:04:12 ID:5RUbUFG/F
任天堂って年功序列かつ終身雇用なんじゃないの?
成果主義を導入したナムコはボロボロ
一時期海外スタジオを使いまくったカプコンもボロボロ
内製回帰で持ち直したけど

 

46 : 2023/01/22(日)08:17:27 ID:t0BplD8+d
今回レイオフされた343よりバンナムの方が初任給も平均年収もずっと高いって言うね

 

55 : 2023/01/22(日)12:59:40 ID:Z1DRrbRG0
>>46
バンナムHDしか上場してないしお賃金平均もそうスクエニもHDしか情報出してない

 

47 : 2023/01/22(日)09:07:39 ID:AB/qBFbd0
給料安くても文句を言う人いないからじゃね?

 

48 : 2023/01/22(日)09:45:29 ID:LWv6aurnp
和メーカーも大手以外は地獄だけどね
売上がないから、半年給料なしとか
他の業界ではあり得ない事をやっているからなあ

 

49 : 2023/01/22(日)10:00:10 ID:z5HNhGJg0
半年給料無しとかありえんだろ
3ヶ月の時点で会社都合で辞められるし

 

52 : 2023/01/22(日)12:46:53 ID:UC0OJkac0
労働組合が大暴走して大混乱にならねーかな欧米のゲーム開発w

 

53 : 2023/01/22(日)12:46:56 ID:ao65bm/MF
一昔前の日本のメーカーみたいになってるね

 

56 : 2023/01/22(日)13:02:10 ID:NpfwulCcM
ゲーム開発チームのほとんどのメンバーって日本の場合
そのゲームの開発のためだけに集められた非正規雇用の人でしょ
リストラもクソもない

 

57 : 2023/01/22(日)13:02:28 ID:p9h0UU7V0
解雇だと色々面倒臭いので従業員が何故か自主退職してくれるだけだぞ
まあパチスロの修理部門とかに異動した後でだがな

 

59 : 2023/01/22(日)15:02:01 ID:75SROl7G0
洋ゲーって結局雑魚だったんだな

 

60 : 2023/01/22(日)15:09:26 ID:aAPEq4Sq0
でも国が成長しないと何の意味もないよね

 

引用元: 和ゲーメーカー「リストラしません、利益も過去最高です」←優秀すぎて草

タイトルとURLをコピーしました