FF5ってなんとなくシステムが面白かったなあという記憶だけで名作のフリしてるよな

FF
ff5_20220215153846130.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676039468/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 23:31:08.332 .ID:pNCRUlI50
ストーリーとか誰も覚えてないしキャラの深掘りも全然ないし



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 23:31:38.381 ID:JOrHpLEqp
システムが面白かったならゲームとしては名作では?



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 23:32:22.407 .ID:pNCRUlI50
>>2
システムが面白いゲームなんかごまんとある



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 23:32:56.406 ID:JOrHpLEqp
>>4
ならそれも名作なんじゃね?



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 23:31:42.374 ID:JertzzLX0
ストーリーはなかなか酷いぞ



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 23:32:31.512 ID:mlVtIhQQ0
ガラフとエクスデスが一騎打ちするシーンは覚えてる



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 23:32:45.560 ID:FjbyVy8f0
5の過大評価っぷりは凄い
最近やったけど全然面白くない



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 23:33:18.099 ID:iVskKuOq0
FF3のバージョンアップ版
FF3の方が偉大



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 23:34:37.537 ID:F7OKNFnK0
FF5はプロットの勝利だろ
キャラに愛着わかせてテンポに慣れさせてからのガラフの突然の死からエクスデスへの決戦までの大枠が非常にうまく作られてる



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 23:34:39.029 ID:u+MbwT870
主人公の名前変えようと思って色々考えてたけどしっくり来なくて結局元の名前に戻した挙句物語後半になってバッツじゃなくてバットになってたの気付いた時のやるせなさ



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 23:34:48.862 ID:s0BUnobD0
奇数がシステム偶数がストーリー
と言われた時代があってだな



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 23:35:13.225 ID:Zq2hfydV0



タイトルとURLをコピーしました