桃鉄が日本限定でFFより売れるコンテンツな絶望

FF
1 : 2023/02/09(木)10:43:17 ID:DceNjmBcd
本当日本ってやべー国だわ
そらゲーマーは絶望しますわ

15 : 2023/02/09(木)10:52:20 ID:rtC7pvVw0
>>1
そりゃFFなんてクソゲー、絶望しかないわ

 

2 : 2023/02/09(木)10:44:27 ID:GNGQZEfJ0
桃鉄が強いのもあるけどゲーマーがFFに失望したからFFが弱くなったんだぞ

 

3 : 2023/02/09(木)10:44:34 ID:fuQ0d7mX0
FFもクソ長いシナリオより短時間で何度も楽しむスタイルに変えたら?

 

4 : 2023/02/09(木)10:44:59 ID:aeSXjv/J0
今のFFなんてソニーハード信者しかやってない産廃が何故桃鉄に勝てるとでも

 

5 : 2023/02/09(木)10:45:07 ID:eSNbYvV/a
ライトユーザーより購買力ないゴミ

 

7 : 2023/02/09(木)10:46:34 ID:QvK7QkNs0
年寄り向け厨二拗らせお一人様用RPGとかもう無理でしょ

 

8 : 2023/02/09(木)10:47:24 ID:ULHSO0mua
よくわからんが世界全体でエルデンリングよりも原神が売れるコンテンツのPSプラットフォームは絶望じゃないのか

 

9 : 2023/02/09(木)10:47:37 ID:0at4GDv+0
スマブラ理論じゃないけど元々マルチプレイで潜在的な人口は多いからな

 

11 : 2023/02/09(木)10:50:32 ID:RfusEM9WM
エフゴミがクソゲー連発してユーザからの信頼失った賜物だなw

 

14 : 2023/02/09(木)10:51:59 ID:wISxGo0Ja
嫌なら日本から出てけ

 

18 : 2023/02/09(木)10:55:20 ID:di/3k7uj0
日本が悪いわけじゃなくてFFが悪いだけだよねこれ

 

19 : 2023/02/09(木)10:57:20 ID:ZRc7F7/50
FFなんてもはや売れなくて当たり前のオワコンじゃん
コスパもタイパ最悪なゴミで比較以前の問題

 

20 : 2023/02/09(木)10:57:23 ID:zA3mfxCo0
かつては300万余裕で売れてたのに
最新作は50万すら危ぶまれるレベルだからなあ

 

21 : 2023/02/09(木)10:57:28 ID:ajTAA7SH0
桃鉄になんか嫌な思い出でもあるんか

 

22 : 2023/02/09(木)11:04:23 ID:ZyFbCJyV0
>>21
そりゃハード云々抜きにしても絵も一新されて世間に受け入れられたってのが気に入らないと考える人生のベテランってのもいるんじゃね
子や孫いたらそんな気分にならんだろうけど

 

23 : 2023/02/09(木)11:04:44 ID:t3x3kP4Yd
こんな事になった元国民的RPGに絶望しろよ

 

25 : 2023/02/09(木)11:15:01 ID:lsQTkNfJ0
FFすごろくはよ

 

26 : 2023/02/09(木)11:15:41 ID:GNGQZEfJ0
>>25
いたストじゃん

 

27 : 2023/02/09(木)11:19:21 ID:ZyFbCJyV0
>>26
むしろFFやDQに頼りすぎない形でいたスト出しても良かったと思うんだがなあ
これで仮に作ってても今年は出せない

 

28 : 2023/02/09(木)11:23:14 ID:90CjloTO0
逆だよ
FFが桃鉄より売れなくなった

 

29 : 2023/02/09(木)11:23:38 ID:RfusEM9WM
スイッチでいたスト出してないんだっけ
桃鉄やあそびとか売れてるところ見るとパーティゲームをスイッチで出さないとか
どん判の極みだと思うんだけど

 

30 : 2023/02/09(木)11:23:52 ID:9iIRYmBfM
濃いゲーマーほどFFなんかに期待しないんじゃないの?
今時もっと凄いゲームいっぱいあるし

 

34 : 2023/02/09(木)11:27:35 ID:di/3k7uj0
そもそもFFてプリレンダムービーと実機映像の区別がつかないライト向けだしな
何故かコア向けだと勘違いしてライトに背を向けたのが運の尽き

 

35 : 2023/02/09(木)11:28:28 ID:zA3mfxCo0
まあFFはだいぶ前から外人様頼みだからな
とりあえず日本でデカい面しなけりゃいいんじゃねえの?

 

37 : 2023/02/09(木)11:39:02 ID:NOEPiSFo0
日本3大RPGのポケモン・DQとあと一つは入れ替わりが激しくなりそう

 

40 : 2023/02/09(木)11:45:06 ID:zA3mfxCo0
ドラクエはドラクエで馬鹿社長がFFのためにブランド棄損しまくってるんで
かつてほどは売れなくなるだろうな
まあそれでも壊滅的なFFよりはマシでしょって話だな

 

42 : 2023/02/09(木)11:50:34 ID:zqn58Dkua
FFとかもう下の方だから

 

43 : 2023/02/09(木)12:04:35 ID:gpmPx1qU0
ff16は初週20も危ぶまれるコンテンツなんだから大物扱いする方がおかしい

 

45 : 2023/02/09(木)12:42:09 ID:DIhqugTPd
ドラクエもちょいちょいカイガイガー言ってるから怪しいよ
海外受け狙うと日本人はすぐそっぽ向くからな

 

46 : 2023/02/09(木)12:45:04 ID:5MKasyCop
ゲーマーがFFを見捨てたんだよ

 

47 : 2023/02/09(木)12:45:56 ID:oODAfXlCa
ドラクエは堀井が海外病なのがあかん

 

48 : 2023/02/09(木)12:47:43 ID:zqn58Dkua
海外以前にスマホ乱発をやめろ、ドラクエだけでどんだけスマホゲーあんねん

 

49 : 2023/02/09(木)13:30:33 ID:cmwjz5ae0
何百タイトル乱発しても一つもヒットせんのやぞwww

 

50 : 2023/02/09(木)13:44:20 ID:ULHSO0mua
>>49
乱発してたら一つ一つの質が落ちるからなぁ…

 

51 : 2023/02/09(木)13:47:03 ID:RfusEM9WM
乱発した結果ソシャゲがサ終ラッシュになったからな

あ、乱発しなくなってからもすぐサ終するのは変わらなかったかwww

 

52 : 2023/02/09(木)13:47:49 ID:kHkBE9PL0
FFなんて30時間で終了だろ

 

53 : 2023/02/09(木)13:52:25 ID:m99c4KWQ0
フォトリアルに走ったので負け
流行りはどう見てもアニメ調

 

54 : 2023/02/09(木)14:26:35 ID:Wp2G0wHwa
14みたいなギスギスオンラインを作る開発のゲームをしっかり見切りつけられてるのならそれは健全ではないか

 

55 : 2023/02/09(木)14:28:20 ID:8eQPvXgi0
FFというタイトルが付いてるだけの凡アクションゲーごときが売れてたまるかよ

 

56 : 2023/02/09(木)14:35:43 ID:ZrIy/B0ma
桃鉄>FF16
日本ではこうだからFFざっこwww

 

57 : 2023/02/09(木)16:43:23 ID:gAujGkh20
ゲーマーだけど桃鉄のがおもしろいからしゃーない

 

59 : 2023/02/09(木)16:46:00 ID:rcAgyQJ30
みんなFFに絶望しとるんやでえ

 

60 : 2023/02/09(木)18:17:08 ID:CtKwgNXf0
今日もゲハのハゲはFF14を語ることができないかーw
ゲーム嫌いの反ゲームコミュニティw

 

61 : 2023/02/09(木)18:51:24 ID:Obbj4g//0
桃鉄もFFも共にファミコンで生まれたゲームなのにどうしてこうなった

 

63 : 2023/02/09(木)19:18:46 ID:+en3p9YD0
ファイナルファイトは繰り返し楽しめるだろ!

 

引用元: 桃鉄が日本限定でFFより売れるコンテンツな絶望

タイトルとURLをコピーしました