30歳「大人はゲームに飽きるなんて嘘だろ こんなにネトゲ楽しいのに」40歳「ゲームなんてようやるわ…」

40歳
1 : 2023/02/11(土)11:06:59 ID:Kne7AhDF0
なんてことだ
"

2 : 2023/02/11(土)11:08:19 ID:TQGiSlqPd
かわいそう😭

 

3 : 2023/02/11(土)11:08:41 ID:fzI7yal/r
プレイ時間伸びても嬉しくなくなってしまった
こんなに時間使ってるのか...って罪悪感しかない

 

4 : 2023/02/11(土)11:09:13 ID:3aimaYYx0
飽きるっていうか日々の疲れでゲームやるだけの気力が残ってない

 

5 : 2023/02/11(土)11:09:17 ID:XqPIN1FWa
今の30代が40代になるときにどうなるのかが気になるな

 

6 : 2023/02/11(土)11:09:22 ID:vy94Lh220
無駄なことをやり続けられるやつは子供か発達障害だけだぞ

 

7 : 2023/02/11(土)11:09:30 ID:trNV2RFe0
頑張って金貯めて性能いいゲーミングpc買うもその頃にはモチベ消滅してる奴

 

8 : 2023/02/11(土)11:09:59 ID:ZGi08R2w0
40で気づくのはつらいな
早めに気がつけば別の趣味続けられたのに

 

9 : 2023/02/11(土)11:10:35 ID:5AL/SN6za
新しいジャンルとかはやる気にならないけどゲーム自体はやる気ある
てかもはやゲームしか楽しみない

 

11 : 2023/02/11(土)11:11:04 ID:SaBUjK1k0
30代でたんだんゲーム離れしはじめてきてるわ

 

12 : 2023/02/11(土)11:11:28 ID:m/ZErMma0
ゲームは好きなやつならまだ楽しめるけど
アニメがきつくなってきた

 

13 : 2023/02/11(土)11:12:04 ID:eGMbScdap
アニメはマジできつい

 

14 : 2023/02/11(土)11:12:12 ID:13OK2Hk2d
働いたら時間が無いんだよね
9時に始まって4時に終わる学生生活が懐かしい

 

15 : 2023/02/11(土)11:12:37 ID:Kne7AhDF0
プログラミングも仕事でやれ言われたら難しいロジック組めるけど
土日はやる気が起きない

 

16 : 2023/02/11(土)11:12:42 ID:x3sywnRh0
ストーリーあるやつやらんけど基地建設がやばい

 

17 : 2023/02/11(土)11:12:44 ID:vwAIjNWn0
もう1時間とやってられなくなった

 

18 : 2023/02/11(土)11:12:54 ID:6LMgt+9Qd
他に楽しい事ができて離れるなら良いけど、ゲームしか趣味ないのに歳のせいで楽しめなくなるってのはキツイな

 

19 : 2023/02/11(土)11:14:52 ID:G7xpfVvd0
うちの親父45だけどガンダムバトルやってるぞ

 

20 : 2023/02/11(土)11:14:56 ID:+5c4HuHo0
ガキの頃はRPGとかやってたけど大きくなってからはACTとかの展開の速いゲームしか遊ばなくなった

 

22 : 2023/02/11(土)11:15:08 ID:Esha/W63M
一人だとできなくなった
ソシャゲは全部やめたし

 

23 : 2023/02/11(土)11:15:15 ID:KdXBlBkF0
20代の時点で、ゲームやるとストレス溜まる上に時間無駄だと感じてる

 

24 : 2023/02/11(土)11:15:57 ID:Kne7AhDF0
30のときは確かニートだった気がする
仕事は確実に精神を削る

 

25 : 2023/02/11(土)11:15:58 ID:CHGc05Oq0
やるより手に入れるが目的になってきた
レトロゲームのことだけど

 

26 : 2023/02/11(土)11:19:21 ID:2IB6+hpK0
10年遅くね
俺は30で何もやる気なくなったぞ

 

28 : 2023/02/11(土)11:21:03 ID:+5c4HuHo0
>>26
それ単に老化の進行が早いだけだから何の自慢にもならなくね
予防と治療が必要

 

31 : 2023/02/11(土)11:28:37 ID:16M39yb70
>>28
そうか?
健康診断も全部正常範囲だし、
恥ずかしいけど顔も20代中盤に見られるぞ
精神が老化してるんかな、これが普通だと思ってた

 

42 : 2023/02/11(土)11:43:28 ID:+5c4HuHo0
>>31
一錠呑めば一生老化に罹らない薬とか出来てほしいわ

 

29 : 2023/02/11(土)11:22:04 ID:KO74MwY50
ゲーム辞めたけど未だにそのゲームの配信見てしまう

 

30 : 2023/02/11(土)11:23:59 ID:pQ4KRSd+0
お前にはプライドがないのか
やると言ったならやり通せよ

 

32 : 2023/02/11(土)11:32:42 ID:/olNh7gO0
やらなくなってマウント取ったり否定する奴って
結局自分が辞めた事に対する正当な理由が欲しいだけなんだよね

 

34 : 2023/02/11(土)11:34:01 ID:trNV2RFe0
>>32
黙れ黙れ黙れ😡

 

33 : 2023/02/11(土)11:33:09 ID:3ZYEhvisp
普通がどこかはわからんけど昔楽しめてたものが楽しめなくなったならあんま宜しくはないわな
他に楽しめるものが出来れば別だが

 

35 : 2023/02/11(土)11:34:10 ID:rAauHKm70
30になってゲームやる体力は確実に落ちた
もう大作ゲームなんてやり切れない

 

37 : 2023/02/11(土)11:35:10 ID:16M39yb70
何でみんなそんなに元気なんだよ
仕事して帰ったらもう何も出来んわ

 

39 : 2023/02/11(土)11:39:00 ID:+5c4HuHo0
>>37
なんで面白くもない仕事に一生懸命になって楽しいゲームをやらないの?

 

41 : 2023/02/11(土)11:42:49 ID:16M39yb70
>>39
ゲーム楽しいか?作業感が否めないぞ
そこまで仕事に一生懸命ではないけど疲れるもんは疲れるんよ

 

38 : 2023/02/11(土)11:37:42 ID:4n+H+Cqx0
ゲーム飽きた奴ってその時間に何をしてるの?

 

40 : 2023/02/11(土)11:41:25 ID:57LaDX8M0
ゲーム起動するのがダルい時はある
YouTubeばっか見てる

 

43 : 2023/02/11(土)11:51:40 ID:kMlmApKD0
もうだいたいの流れわかっちゃうとやる気失せるんだろうな

 

44 : 2023/02/11(土)11:51:52 ID:Kne7AhDF0
仕事とパズルゲームとで使う脳みその部位が
たぶん似てるからゲームに仕事感が出る

 

45 : 2023/02/11(土)11:52:04 ID:kGp4ax3MM
前回どこまでやったかなぁ
ここどこだぁ?
あーここかぁ
よし辞めるか

 

47 : 2023/02/11(土)11:57:17 ID:Kne7AhDF0
たぶん、定年を迎えたらまたゲームが楽しくなる気がする

 

49 : 2023/02/11(土)11:59:16 ID:1mu8MuzG0
固定メンツ組んで最適化したPTだとラクだけど作業感が増して
バイトのシフトみたいに予定が入って糞怠くなる

 

52 : 2023/02/11(土)12:00:40 ID:7cnUITgq0
ゲームはもうゼルダしかやってないおっさんです

 

57 : 2023/02/11(土)12:01:31 ID:cwyQUMBs0
>>52
好きなのだけやればええんよ

 

53 : 2023/02/11(土)12:00:57 ID:Wn3Mzalw0
40代ってゲームと共に育ってきた世代だからそう簡単に切り離せないよ

 

55 : 2023/02/11(土)12:01:23 ID:kMlmApKD0
今どきゲームしかやることないやつがすげえんだよな
もっといろんなことあるのにゲームに集中できることがすごい

 

59 : 2023/02/11(土)12:03:26 ID:meNplfqHp
>>55
例えば?

 

64 : 2023/02/11(土)12:04:45 ID:kMlmApKD0
>>59
YouTubeダラダラ見たりティックトック見たり

 

65 : 2023/02/11(土)12:05:10 ID:meNplfqHp
>>64
ゲームしてる奴もそれしてるだろ

 

67 : 2023/02/11(土)12:06:12 ID:kMlmApKD0
>>65
そうなんだけど限られた自由時間の中でゲームを優先するだろ?
まぁFPSとかやってるやつらはやりたくてやってるというより依存しててやめられないって感じだと思うけどな

 

70 : 2023/02/11(土)12:07:19 ID:QwEELw8ip
>>67
動画優先でも同じでは

 

62 : 2023/02/11(土)12:04:24 ID:meNplfqHp
大人と老化を一緒くたにするのは逃げ

 

68 : 2023/02/11(土)12:06:42 ID:Hbmnm6aOa
新しいゲームはほとんどやらなくなった
リマスターばっか買っちゃう

 

71 : 2023/02/11(土)12:07:59 ID:NPHSpQKc0
40ワイ「ゲームしかやることない🤤

 

72 : 2023/02/11(土)12:08:20 ID:16M39yb70
ゲームしかやることないなら仕方ないと思う

 

74 : 2023/02/11(土)12:12:02 ID:LKuAO/2W0
一応レベルは上がる

上げてどうすんだっけ

 

75 : 2023/02/11(土)12:13:21 ID:nmBYHxTm0
ゲームでの長時間集中が出来なくて飽きる
だから時間のかかるゲームがやってられない

 

81 : 2023/02/11(土)12:20:56 ID:UKZikHtSd
40だけどモンストやってるよ

 

82 : 2023/02/11(土)12:21:35 ID:3/7cYlrX0
20歳の時点でゲーム15分以上できなかったわ

 

84 : 2023/02/11(土)12:25:14 ID:Pw6yfWqn0
ネトゲにハマってた8年間自分だけ時が止まってた感半端ねぇ
まじで時間もったいなかったわ

 

85 : 2023/02/11(土)12:26:32 ID:uEJrXVfd0
結婚してたらたぶんあんまゲームやってなかっただろうけど独身だからずっとゲームしてるわ(´・ω・`)

 

86 : 2023/02/11(土)12:40:30 ID:cJpNpQvP0
30代でやってたら病気

 

87 : 2023/02/11(土)12:41:24 ID:uEJrXVfd0
>>86
おじいちゃんおばあちゃんもゲームやってる時代やぞw

 

89 : 2023/02/11(土)12:58:44 ID:O1dCu2fr0
ちゃんと働いて結婚し、子供を成人させる事の邪魔になってなければいくらでもゲームしてたら良いよ

 

90 : 2023/02/11(土)13:01:22 ID:+gxSTQaoa
結局は体力と時間があるかどうかの違いじゃね

 

引用元: 30歳「大人はゲームに飽きるなんて嘘だろ こんなにネトゲ楽しいのに」40歳「ゲームなんてようやるわ…」

タイトルとURLをコピーしました