【ファミコン40周年】ドラクエ4発売から「役目」を終えるまでの軌跡

ドラクエ4
4-10-fc-dq4.jpg


引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676950082/

1: ◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★ 2023/02/21(火) 12:28:02.13 ID:JwPqGtCM9
2023年はファミリーコンピュータの発売から、ちょうど40周年に当たります。ファミコン初期の時代からブームの沸騰、やがて衰退し、次世代ゲーム機に役目を譲るまで経験した筆者が、当時の思い出を語ります。今回は第4回目、『ドラクエIVで』の発売から振り返ります。

『ドラクエIV』自体は歴史に残る傑作として大変に楽しめるタイトルでしたが、6月に「スーパーファミコン」の発売が迫っており、子供たちのなかに「そろそろファミコンは終わりかな?」という雰囲気が漂い始めていた時期ではありました。子供にとって流行りすたりと言うものは、大人が感じる以上に敏感なものなのです。

 それでも1990年3月の時点で1460万台を出荷している圧倒的な普及台数と、ファミコンの仕様を知り尽くしたクリエイターたちにより、傑作が次々と世に送り出されました。






37: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:38:35.87 ID:xTTanVFE0
>>1
Nintendo RFスイッチ懐かしい



3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:30:51.18 ID:EqE5ttnb0
箱付きドラクエ1の値段高騰し過ぎ
1000円位だったのが今や5000千円超えてやがる



110: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:08:59.80 ID:YWdNYcj00
>>3
そういえばDQ4の頃からドラクエグッズ集め始めて
カセットや箱を綺麗に取っておこうってオタ趣味化していったなぁ
DQ1~3も安かった中古の箱付き美品が残ってる筈



4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:31:06.94 ID:PUHSxVM90
デスピサロにうまのふんを使うと
即死するって噂があった



5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:31:10.84 ID:fIXhFCme0
8逃げで会心の一撃はオーバーフロー



6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:31:25.40 ID:7O6Rp7Dt0
自分が唯一並んで買ったゲーム(10人ぐらい並んでた)



7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:31:47.17 ID:AHky3Wms0
中1だったな
友達から借りパクした思い出
返せ返せしつこかった



274: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:04:37.06 ID:1zTXhqa10
>>7
クズめ



11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:32:59.39 ID:O4NzFAxh0
懐かしいな



15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:34:02.74 ID:SjtInVfq0
ストーリーが素晴らしい
おれは4が一番だな



18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:35:27.08 ID:DpIQgQrz0
4は面白かったな
HD2Dリマスター作ってくれよ



19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:35:39.56 ID:T3DwQyRJ0
838861
いまだに覚えてるわ



22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:36:30.88 ID:PUHSxVM90
逃げる8回と838861は
初期バージョンのロムじゃないと
できないんだっけ



31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:37:58.09 ID:X4Fe/WAA0
>>22
メタル系に聖水ぶっかけ瞬殺もじゃなかったっけ



24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:36:40.93 ID:WlFW3HLU0
カセットフーフーやる馬鹿が多かったな
端子に悪影響なのに誰が広めたんだか



30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:37:56.56 ID:7O6Rp7Dt0
>>24
実際あれでゲーム出来るようになることは多かったからな



67: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:48:28.99 ID:WlFW3HLU0
>>30
それはフーフーで治ったんじゃなく、抜き差しで治ったんだよ
要は接触不良の状態なんだから
フーフーで治ったと勘違いしてる奴多すぎ



72: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:51:10.25 ID:88HCT6ii0
>>67
フーフーやる前に抜き差しだけも何回もやるわ
それで直らないからフーフーなんだよ



32: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:38:00.67 ID:FXABJqvq0
ロトシリーズじゃ無かったから別物な感じ



33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:38:08.26 ID:IEVm9Ta30
ライアンですが



34: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:38:09.66 ID:W3bbEIE60
ピサロのせいでドラゴンボールの敵に変身癖がついたと言っても過言じゃない



35: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 12:38:11.72 ID:CMtFJWK90
日本がまだ元気だった頃だな



タイトルとURLをコピーしました