ワイ「趣味はガンプラです」 敵「へぇ、塗装とかするの?」 ワイ「しません…」 敵「ふーん…そう…」

ガンダム
gundam-plamodel.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677299926/

1: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:38:46.30 .ID:+5zmyvOC0
ええやん別に…



3: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:39:37.02 ID:Qcxg9bNYp
ただパチパチ組むだけでなんかカッコいいのが出来るんやからそれでええぞ



8: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:41:42.39 ID:kiyVF91N0
ええけどふーんとしかならんやろ



9: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:42:12.26 ID:vWigyOL6d
塗装面倒臭すぎてやってる奴すごいと思うわ



10: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:43:06.83 .ID:+5zmyvOC0
>>9
金もかかるし健康被害もあるしな



45: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:54:15.43 ID:52L08i3g0
>>9
面倒てか臭すぎるわ
周りにも迷惑だしな
ど田舎しか無理



48: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:55:19.07 ID:J+1VTSsn0
>>45
水性ホビーカラーかタミヤアクリルならそこまで匂いはない
片付けが面倒くさいのは変わらんが



51: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:55:59.21 ID:52L08i3g0
>>48
それがおかしいねんw
十分に臭いんやで



52: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:56:25.04 .ID:+5zmyvOC0
>>48
水性塗料って擦ったらすぐに剥がれそうなイメージ



59: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 14:01:11.93 ID:J+1VTSsn0
>>52
水性ホビーカラーは5年くらい前に新商品に切り替えられてかなり塗膜が強く乾くのも早くなった



14: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:45:20.08 ID:fl9TV5el0
できた中途半端なガンプラどうしとるん?



18: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:46:24.09 .ID:+5zmyvOC0
>>14
並べる



21: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:47:44.16 ID:fl9TV5el0
>>18
お人形遊びとかするん?



25: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:48:30.49 .ID:+5zmyvOC0
>>21
流石にそれは…



16: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:46:18.86 ID:dmHzE9IJ0
完璧主義過ぎて色塗りたくない感じか?



17: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:46:23.38 ID:iYhaVDxM0
ゲート処理は完璧にやるけど塗装は面倒すぎる



20: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:47:30.97 ID:i166XtAw0
ニッパー使わず手でちぎってそう



22: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:47:51.21 ID:XVUm1ydl0
趣味の話で広げようとしても浅い奴だと話が広がらないんだよな



26: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:48:42.40 ID:COiEYI6ed
GFFとか塗装済みのシリーズ好きやってんけどなくなってしまったな



27: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:48:44.85 ID:jcNaQAEI0
ガンプラは立体パズル



タイトルとURLをコピーしました