これから何かゲームを始めようと思うのだがおすすめない?

PS5
1 : 2023/02/23(木)14:42:38 ID:dkiBtaK60
とにかく人がワイワイ賑わってて退屈しないものがいい
初心者でも入りやすいものがいい
仕事してるから金の心配も要らない
ハードは全機種持ちだができたらPS5がいい

さあどんなのがある?

"

4 : 2023/02/23(木)14:49:04 ID:oQtC7Z2C0
>>1
>とにかく人がワイワイ賑わってて退屈しないものがいい

PSには無い
PSは暗い部屋で一人ニヤニヤ気持ち悪い姿で遊ぶゲームしかない

 

8 : 2023/02/23(木)14:50:46 ID:dkiBtaK60
>>4
そういう煽りは要らない

 

19 : 2023/02/23(木)15:03:13 ID:EhluGDIRd
>>8
本当にその通りだからどうしようもない
ユーザー多いなら原神じゃないか?

 

20 : 2023/02/23(木)15:04:11 ID:dkiBtaK60
>>19
原神ってワイワイ要素あるの?
あれってソロプレイゲームなのでは?

 

2 : 2023/02/23(木)14:45:25 ID:dkiBtaK60
なんかない?

 

3 : 2023/02/23(木)14:47:18 ID:KZLrin45a
金に困ってないなら今まで出たPS5独占ゲーム全て買ってあげなよ

 

5 : 2023/02/23(木)14:49:47 ID:dkiBtaK60
>>3
困ってないなんて言ってない
「1本のゲームをやるのに不都合はない」という意味だ

 

6 : 2023/02/23(木)14:50:13 ID:pFTpzMKWM
自分で遊ぶゲームも決められないの?

 

9 : 2023/02/23(木)14:51:05 ID:dkiBtaK60
>>6
情報過多でよく分からない

 

16 : 2023/02/23(木)14:56:32 ID:BW4Oliwmp
原神

 

18 : 2023/02/23(木)14:59:58 ID:dkiBtaK60
>>16
あれってオンラインゲームなの?

 

21 : 2023/02/23(木)15:05:18 ID:jRI3agGAa
ぷよぷよとか良くね
寝る前のちょっとした時間にも遊べそうだし

 

22 : 2023/02/23(木)15:05:54 ID:dkiBtaK60
>>21
あんな神経すり減らすゲームヤダ

 

23 : 2023/02/23(木)15:07:04 ID:MSq3dkJV0
PS4のいただきストリート

 

24 : 2023/02/23(木)15:10:04 ID:dkiBtaK60
>>23
あれって単なる4人対戦ゲームでしょ?
売れてる様子もないし

 

25 : 2023/02/23(木)15:11:17 ID:pVv4U0x4d
バビロンズフォール

 

26 : 2023/02/23(木)15:13:56 ID:egUmUX6c0
ブループロトコルやれ

 

27 : 2023/02/23(木)15:14:44 ID:dkiBtaK60
>>26
あれ始まってるの?

 

28 : 2023/02/23(木)15:16:30 ID:EhluGDIRd
PS5でユーザー多くてみんなでわいわいってゲーム無いんだよ
金にいとめつけないなら悪いこと言わんからPC買え
真面目なアドバイスな

 

32 : 2023/02/23(木)15:19:24 ID:dkiBtaK60
>>28
pcは創作用で使うからゲームは避けてるんだよね

 

29 : 2023/02/23(木)15:17:50 ID:63ZEBOksp
ps5独占のぐーにゃファイタープルプルエディションはどうや?

 

34 : 2023/02/23(木)15:20:00 ID:dkiBtaK60
>>29
ぐーにゃファイターSwitchで買ったけどクソゲー過ぎたw

 

30 : 2023/02/23(木)15:17:53 ID:aTMl86T4d
地球防衛軍6
ガンダムバトルオペレーション2

 

35 : 2023/02/23(木)15:20:21 ID:dkiBtaK60
>>30
バトオペもいいな

 

38 : 2023/02/23(木)15:22:18 ID:bft+ysDup
GTAオンラインで良くね
まあスレ主は何挙げても否定しそうだが

 

40 : 2023/02/23(木)15:23:38 ID:dkiBtaK60
>>38
何ができるの?それ

 

41 : 2023/02/23(木)15:24:34 ID:gf6JzQ950
fallout76かな

 

43 : 2023/02/23(木)15:25:14 ID:dkiBtaK60
>>41
それって大炎上したゲームなのでは?

 

88 : 2023/02/23(木)17:23:51 ID:S6uTBsfL0
>>43
初期から比べたらだいぶ遊びやすくなってるよ
ストーリー追うくらいならかなり楽しいよ、自分はハマった

 

91 : 2023/02/23(木)18:13:56 ID:dkiBtaK60
>>88
そうなのか

 

42 : 2023/02/23(木)15:25:03 ID:RePqDYA80
今ならワイハーじゃないの?
それかライズ
あるいはフォールガイズロケットリーグとか?
なんならapexでもフォトナでもOW2でもガンエボでもCoDでもBFでも

別にPSに拘らずできると思うが

 

44 : 2023/02/23(木)15:26:17 ID:dkiBtaK60
>>42
その後半のシューターでは今は何が流行ってるのだろうか?

 

48 : 2023/02/23(木)15:28:03 ID:RePqDYA80
>>44
どれもそれなりに流行ってんだろ
今なら新シーズンが始まったapexが一番人いそうだけど

 

50 : 2023/02/23(木)15:29:27 ID:dkiBtaK60
>>48
エイペックスやってみようかな

 

45 : 2023/02/23(木)15:26:52 ID:06sDIhU10
全ハードもってるなら手前で探せって思うが

片手間で遊ぶならスマホゲーでもやればいい

 

47 : 2023/02/23(木)15:27:55 ID:dkiBtaK60
>>45
スマホゲーム選びが一番難しい
ネットには宣伝しかない

 

46 : 2023/02/23(木)15:27:06 ID:8qB1hL+Q0
いっき団結は?

 

49 : 2023/02/23(木)15:28:58 ID:dkiBtaK60
>>46
サン電子がまともなオンラインゲームなんて作れるわけないだろw

 

52 : 2023/02/23(木)15:30:39 ID:8qB1hL+Q0
>>49
そういう思い込みは良くない(まじめ)
今が旬だぞ

 

54 : 2023/02/23(木)15:34:59 ID:Aq6V5m030
モンハンとか
今ならライズかな
オンラインがワイワイかは分からんけどそろえば4人で狩るからそれなりに面白いよ

 

55 : 2023/02/23(木)15:37:01 ID:dkiBtaK60
>>54
モンハンは今までやってきたけど面白いと思ったことないんだよね

 

58 : 2023/02/23(木)15:37:51 ID:dkiBtaK60
なにかシューターにチャレンジしたい

 

59 : 2023/02/23(木)15:37:53 ID:sHfTNOnI0
フォールガイズでええやん

 

61 : 2023/02/23(木)15:39:20 ID:dkiBtaK60
>>59
それも悪くない

 

63 : 2023/02/23(木)15:41:17 ID:sHfTNOnI0
GTA5オンラインとかいいかも知れんね
いまだに人いるみたいだし

 

64 : 2023/02/23(木)15:41:35 ID:Aq6V5m030
じゃあグランツーリスモ7は
オンラインのレースけっこう面白かったけど
マリオカートでもいいけど

モンハンもワールドからほぼ別ゲーになってるから試してみるのもあり

 

67 : 2023/02/23(木)15:44:23 ID:dkiBtaK60
>>64
グランツーリスモやったけどオンラインの仕様が自由な
時間にできる感じじゃないんだよね
時間割りが決まってる
かなり窮屈

 

66 : 2023/02/23(木)15:43:45 ID:ZSrHeTi+0
ブレイカーズやるくらいならカカロットの方がいいんじゃない

評価高いし

 

68 : 2023/02/23(木)15:44:44 ID:TBEvDtxHd
Switchのフレリク暴言とか有名じゃないの

 

69 : 2023/02/23(木)15:45:31 ID:xj79vCxG0
バビロンズフォールがみんなでワイワイできるで

 

70 : 2023/02/23(木)15:48:59 ID:/8EH0tODa
>>69
これだな
超オススメ

 

71 : 2023/02/23(木)15:56:57 ID:T1ZipiJua
みんなでワイワイならff十四一択やろ

 

73 : 2023/02/23(木)15:58:53 ID:dkiBtaK60
>>71
FF14って初心者でも入れる?

 

72 : 2023/02/23(木)15:57:03 ID:gm7iMhNq0
これ毎度毎度結論出さないで逃げるスレでしょ

 

75 : 2023/02/23(木)16:00:34 ID:dkiBtaK60
>>72
候補は既に考えてる
エイペックス、FF14、ガンダムエボリューション、オーバーウォッチ

 

74 : 2023/02/23(木)15:59:57
マルチやるなら、ライズじゃね

 

79 : 2023/02/23(木)16:05:04 ID:oB6Ba5Lp0
人が多くて金があるなら原神一択だろ
マルチプレイもあるよ

 

80 : 2023/02/23(木)16:06:05 ID:dkiBtaK60
>>79
原神のマルチプレイってどんなん?

 

81 : 2023/02/23(木)16:10:17 ID:dkiBtaK60
原神のオンラインって今調べたら同じフィールドに
たった4人がいれるだけの一番寂しいやつやん

 

82 : 2023/02/23(木)16:20:01 ID:HjIKUPG4M
普通にapexやればええやん
あとスプラはやめとけアレには未来がないから

 

83 : 2023/02/23(木)16:22:26 ID:dkiBtaK60
>>82
エイペックスやるわ

皆さんありがとう!

 

86 : 2023/02/23(木)16:35:37 ID:7MRm6JpQ0
バビロンは今しか出来ないから
話のタネにバビロンかなぁ

 

90 : 2023/02/23(木)17:32:22 ID:a/EAjGaJ0
APEXよりもフォートナイトの方をお勧めする

 

94 : 2023/02/23(木)18:24:29 ID:dkiBtaK60
>>90
フォートナイトはあの建築が引っかかる
あの建築が面白いと思えないし、他ゲームの役に立つとも思えない

 

107 : 2023/02/23(木)23:06:32 ID:a/EAjGaJ0
>>94
建築なしのゼロビルドモードっていうのが最近できて人気あるよ
建築あるから嫌だとはもう言わせない

 

109 : 2023/02/23(木)23:07:13 ID:dkiBtaK60
>>107
へーありがとう
じゃあフォートナイトにしようかな

 

92 : 2023/02/23(木)18:14:04 ID:xdeNrRJH0
任豚イライラで草

 

96 : 2023/02/23(木)20:11:00 ID:SZuAcujga
FF16予約してあげなよ

 

97 : 2023/02/23(木)20:13:56 ID:dkiBtaK60
FF14ってどうなんだろう?
気になる

 

98 : 2023/02/23(木)20:34:22 ID:S6uTBsfL0
>>97
ストーリーは第一弾の拡張あたりから面白い
そこまでなら無料体験版あるからやってみても良いんじゃない?
自分は基本ソロでしか遊ばないけど、チームとか入ればエンドコンテンツとかも楽しめるかもしれない
ただ、そこまでの道のりは長いと思う

 

99 : 2023/02/23(木)20:38:26 ID:dkiBtaK60
>>98
ソロでも楽しめるのか
いいな

 

102 : 2023/02/23(木)22:19:00 ID:yFr+kBvZ0
そもそもPS5でワイワイ賑わってるものがないから何も無いよ。貯金しときな。

 

103 : 2023/02/23(木)22:26:52 ID:SP+Kqk520
維新極買えよ笑笑

 

104 : 2023/02/23(木)22:29:22 ID:dkiBtaK60
おいおい
エイペックス始めようとしたら「パスワードを
リセットしてください」と出てゲームできないぞ
当然リセットはしてる
eaサイトでpsnとの連携も解除した
それでも延々と出る
ネットで調べたら先日のワイルドハーツもそれで荒れたらしい
家庭用でeaゲームをやること自体あかんことならしい

 

105 : 2023/02/23(木)22:33:55 ID:sX3pPTb1a
いっき団結だろ

 

106 : 2023/02/23(木)23:05:25 ID:dkiBtaK60
全くプレイできない
ITにそこそこ強い俺が完全にお手上げ
こんなの一般ユーザーがぶち当たったらそらびっくりしますよ
今日ワイルドハーツが大コケしてたけどeaのゲームは
絶対買わない層が生まれつつあるんじゃないのか?

 

108 : 2023/02/23(木)23:06:57 ID:vcm1W1Qz0
ワイワイ遊べる
PS5
この2つが噛み合ってない
どっちか諦めろ

 

110 : 2023/02/23(木)23:07:31 ID:yFr+kBvZ0
Fortniteの他ハードじゃ遊べないポリシーって廃止されたんじゃ無いのか?

 

111 : 2023/02/23(木)23:11:42 ID:a/EAjGaJ0
フォートナイトなら対応ディスプレイあれば120フレームでも遊べるのがいい

 

112 : 2023/02/24(金)07:29:32 ID:P4LYiqRfd
全機種持ちがする質問ではない

 

引用元: これから何かゲームを始めようと思うのだがおすすめない?

タイトルとURLをコピーしました