マジレスして欲しいんだがXboxって必要ですか?www

PC
1 : 2023/02/28(火)12:03:28 ID:x9XtNlAW0
シェア4%(欧州シェア20%)
でユーザーからは要らないって言われてるのに
"

13 : 2023/02/28(火)12:12:53 ID:yi4AasnGa
>>1
xboxもPS5もPCあれば必要ないな

 

2 : 2023/02/28(火)12:04:35 ID:pHVCzNQp0
PCに移行しないsteam憎む変人隔離場として必要

 

3 : 2023/02/28(火)12:04:43 ID:/KRJZky70
パッケージがなくて中古売買出来ないハードは要らない

 

95 : 2023/02/28(火)16:21:31 ID:rcSLvsyI0
>>3
パパパwパッケージぃw
イイオトナが中古やにげーむソフト抱えてお金無心しに行く訳ないよなぁ?
小中学生ならスイッチではない遊んでなさいなw

 

96 : 2023/02/28(火)16:32:36 ID:/KRJZky70
>>95
当たり前じゃん
売るのも買うのもフリマの個人売買だよ
中古屋なんて利用するわけねーじゃん

 

4 : 2023/02/28(火)12:05:21 ID:x9XtNlAW0
貧乏人には嬉しいばら撒きサービス(ゲーパス)しても
ユーザーに支持されないXbox

いる?www

 

5 : 2023/02/28(火)12:06:01 ID:UBxS27Gd0
クイックレジーム

 

6 : 2023/02/28(火)12:07:31 ID:Wpr+rHAa0
要らないから4%なんだが

 

8 : 2023/02/28(火)12:08:27 ID:s0LFPlFI0
>>6
で終わったスレ

 

7 : 2023/02/28(火)12:08:23 ID:Ufj0x8zD0
スイッチ入れたらシェア率0.1%未満やろ

 

9 : 2023/02/28(火)12:08:49 ID:0v3ouMo60
ツイッターで緑のアイコンのやつらが悲しむだろ

 

11 : 2023/02/28(火)12:11:38 ID:F94GxMS/a
一部の箱マニアがゲーパス推しでイキリ散らしてるけど、超少数派もいいところだぞ

ちなみにゴミステも要らん

 

12 : 2023/02/28(火)12:12:50 ID:8C+0K14y0
任天堂ハードは無くなったら困るけど
XBOXは無くなっても困らないよ

 

14 : 2023/02/28(火)12:14:02 ID:Bs1C1tPy0
steamで4K使ってるユーザーは2.69%しか居ないし、日本語アクティブユーザーは2.18%しかいない。
4%も業界では邪魔くさいから消えろとは思ってても無視は出来ないのかもしれない。

 

15 : 2023/02/28(火)12:16:07 ID:UBg6bBiy0
チョニーに対する嫌がらせのためにいるでしょw

 

16 : 2023/02/28(火)12:17:34 ID:nLUyqDffd
貧民にXSSは相性がいい
ゲーパスもさることながら電気代高騰を考えると消費電力が低いのはアリ

 

18 : 2023/02/28(火)12:17:53 ID:K3DPfS/M0
お前にゃ要らんけど俺には要る

 

19 : 2023/02/28(火)12:19:11 ID:ElCKPSdFa
XよりもいいPCは持ってるけど編集に使うからX買ったわ
もちろんやるゲームないゴミステは買ってないその辺で売ってるけど

 

23 : 2023/02/28(火)12:25:32 ID:cA6vbOM6r
>>19
その辺で売ってるけどってどゆこと?
わざわざどこでも売ってるけどあえて買ってないって付け足したの?その会話の流れで?

 

21 : 2023/02/28(火)12:19:42 ID:FDB3fm7l0
XBOXは360の頃までは独自タイトルが魅力だったけど
最近は買収して既存IPの独占とか言う謎ムーブ&ゲームの価格破壊ばかりで正直ファンからしても意味わからんな

 

22 : 2023/02/28(火)12:23:51 ID:udY9CsSl0
シェアだけで見るとするとSwitchまで含めたら箱もPS5も要らない子やな
それ以前にゲーパスのある箱はまだしも、ハードだけが売れてソフトが壊滅的なPS5って原神以外のゲームって必要か?
どうせマルチばかりなんだし、原神以外のゲームは箱やPCがあれば無問題だね

 

24 : 2023/02/28(火)12:25:51 ID:EKqz4BHu0
マイノリティ自覚してるから別にいいわ
満足度高いし

 

25 : 2023/02/28(火)12:27:00 ID:UBg6bBiy0
まあ箱自体は割とどうでもええけどな
DirectXまでやめられると非常に困るけど

 

26 : 2023/02/28(火)12:27:18 ID:1eT5fYDld
俺には必要! みんなはどうでもいい

 

27 : 2023/02/28(火)12:28:27 ID:MQG3L37j0
PS叩く為に必要だった

 

30 : 2023/02/28(火)12:32:05 ID:7n3jvzdrM
おまえは買わなくていいんだ

 

33 : 2023/02/28(火)12:34:04 ID:ZmXq0k2GH
これからPSが滅ぶから要る

 

34 : 2023/02/28(火)12:34:35 ID:hgzwqLDda
ゲームはPCでやらない派なので
大変活躍しております

 

35 : 2023/02/28(火)12:35:00 ID:ziitoTQb0
4%の人しか必要としてない、以上

 

36 : 2023/02/28(火)12:36:36 ID:1eT5fYDld
PS必要な人はPSVR2買ってしっかり支えてあげて下さいね🥹

 

37 : 2023/02/28(火)12:37:25 ID:ncPeoWA5a
むしろPSが要らないと思うんだよね

「PCのゲームが安価に遊べるゲーム機です」
って立ち位置ならMSが作るのが一番しっくり来ない?

PSはPCと距離をおいて、それこそセンサーの強みやスマホのノウハウが活かせるQuest系のマシンに行くべきだった

 

38 : 2023/02/28(火)12:39:42 ID:MOu6rWM60
ファースト作っても利益が出ない!
CoDがないと、今後ファーストゲーも作れないヤダー!

とか言ってるハードが一番いらないと思うよ?

 

39 : 2023/02/28(火)12:40:23 ID:ZmXq0k2GH
PSのサブスクってPCで使えないしPCで買った3DオーディオのプラグインもPSで使えない

 

40 : 2023/02/28(火)12:41:12 ID:MOu6rWM60
PSおじさんさ、今の見苦しいSIE見ても現実が理解できないってやばいと思うぞ

 

41 : 2023/02/28(火)12:41:47 ID:yuBcI1gM0
PCでもいいよ ゲーパス最高!

 

42 : 2023/02/28(火)12:42:48 ID:t+nAjpIC0
XboxがなかったらPSのサービスも劣化するだろう
ゲーパスがなかったらPS Plusのリニューアルもなかっただろうし

 

43 : 2023/02/28(火)12:43:01 ID:UAMSi4vAd
いらない

 

44 : 2023/02/28(火)12:45:03 ID:MOu6rWM60
マジレスしたら、ゲハにゲーム買わないPSおじさんがまずいらない
って答えが最初に出てくると思うけど

なんで未だに部外者なのに居座ってるのか答えてほしいw

 

46 : 2023/02/28(火)12:46:10 ID:duhkYdRu0
XSX持っててゲーパスにも加入してるけど新作はPCかSwitchでしか買わなくなったし、
旧世代タイトルの互換用にとりあえず置いてるみたいなところはある
最新ハードで遊ぶなら箱しかないってタイトルが結構あるんだよね

 

47 : 2023/02/28(火)12:46:27 ID:ncPeoWA5a
プラットフォーマーって
任天堂やディズニーみたいに、上から下まで一人でコンテンツを揃えられる会社か
OSやサーバー、開発環境や、半導体なんかに巨額の投資してる会社しか無理でしょ?

半導体やブルーレイの規格を推進してた時代と違って、プラットフォーマーの必要がまるでない

 

48 : 2023/02/28(火)12:49:56 ID:uj+6qZ0Xa
Xboxに特に不満はないけどな。
アケアカみたいなレトロゲームのリリースが少ないぐらいか。
ソニーにライバルがいた方が双方のユーザー的にはメリットあると思うけどな。
PS+やトロフィーはXboxのLiveGoldや実績が由来。
ストリーミングゲームはPSNowが先行してたし、
競争は必要でしょ。

 

51 : 2023/02/28(火)12:54:34 ID:ji7ue5tHp
マジレスするといらないけどゲハ的には持ってないと勝てないから仕方がない

 

52 : 2023/02/28(火)12:57:43 ID:dS7PpbXk0
PC買えないけど任天堂ハードでは満足できないゲーマーの受け皿としては必要

 

54 : 2023/02/28(火)13:00:05 ID:0AbbVBpFa
4%とか言ってるけどSwitch含めたら1%切ってそう

 

55 : 2023/02/28(火)13:04:04 ID:rGE97lrea
マジレスするとゲーム機自体生活必需品ではなく趣味で買う物

 

59 : 2023/02/28(火)13:06:31 ID:BApZuTgh0
いらねぇ…

 

60 : 2023/02/28(火)13:06:42 ID:L3ItJSe2a
せっかくPCなのにMacなのは勿体ないな
PCのみのゲームも多いのに

 

62 : 2023/02/28(火)13:12:20 ID:wuxwRTAu0
爆笑4%

 

63 : 2023/02/28(火)13:14:37 ID:izifMnX9a
Switchにボロ負けしてるPS5とか言うゴミがマウント取る相手として必要なんじゃね?
MSは相手にしてないようだけどなw

 

64 : 2023/02/28(火)13:14:46 ID:sfisWO2N0
誰もいらないから世界中で最下位街道爆進中なのでは?

 

66 : 2023/02/28(火)13:16:35 ID:qbTDVNm80
>>64
PC、クラウド、CSがプラットホームだからなぁ
ゴミ5と違って

 

69 : 2023/02/28(火)13:21:50 ID:HXM3s/3M0
ゴミ箱信者隔離用ハードという意味しかない
一般人でもゲーマーでもない老人セガ信者がぶつぶつ言ってるだけのハード

 

70 : 2023/02/28(火)13:25:12 ID:u3/VBfugd
みんながみんな必要なものだけ買ってると思ってるのが子供だよね

 

72 : 2023/02/28(火)13:27:57 ID:hXj7vmMJ0
正直いらなすぎる

 

73 : 2023/02/28(火)13:32:16 ID:PmG0MN7/r
なくても困らんがあると便利
Switchあればゲームできるし
自社ソフト開発費までサードに頼りきってるとこよりはいいと思います

 

74 : 2023/02/28(火)13:40:26 ID:iL8UjvL0a
エルダースクロールズ6が発売されたらハード毎購入する
箱独占だよね

 

75 : 2023/02/28(火)13:41:11 ID:wuxwRTAu0
ははは
4% 爆笑

 

76 : 2023/02/28(火)13:41:49 ID:WWzXLfiVp
現状は要らないな

ただ今後はAB買収成功してCoD独占欲したり、ベセスダがゲームを短いスパンで発売して、どれもが傑作だったりしたら日本でも需要上がるかなとは思う
まああくまでたらればの話だけど

 

77 : 2023/02/28(火)13:46:40 ID:c0/12O0pp
アクティビジョン買収出来なければ
xboxを解体する流れの噂が飛び交ってるのに。xbox買う馬鹿いるのか?

購入
サービス終了
ゴミになる可能性を秘めてるのに

 

104 : 2023/02/28(火)18:23:42 ID:i/h63TN90
>>77
誰が噂してるの?誰が噂流してるの?ゴキ豚?

 

80 : 2023/02/28(火)13:52:36 ID:OraLB0nY0
ボタン配置を任天堂と同じにすれば売れる可能性出てくるのに
MSは馬鹿だなあ

 

82 : 2023/02/28(火)13:56:05 ID:TpXH3phx0
Oneまでは買ってた
PCに移行したからもういらない

 

85 : 2023/02/28(火)14:07:35 ID:tss6wCfs0
驚きなのが負けハードのPSと比べて4%と言うことだよな
スイッチ入れたら小数点以下やろ

 

86 : 2023/02/28(火)14:15:17 ID:NyvVgs2KM
そうね。
どうせクラウドになるしね。

 

88 : 2023/02/28(火)14:33:57 ID:9RjcBa+e0
スクエニが撤退したからいらんな

 

89 : 2023/02/28(火)14:42:22 ID:rOZm+gLkr
最高級がXSX
PS5はランク下

 

91 : 2023/02/28(火)15:01:14 ID:bK3Hz8XL0
ゲーミングPC買えば
劣化版のPS5やXboxでやるのがバカバカしくなるわな

 

92 : 2023/02/28(火)15:15:25 ID:wu7rIs+K0
他で見かけないからむしろゲハでこそ必要かも
実際ゲームレビューなんかもスイッチとPSしかやってない人がほとんどよな

 

93 : 2023/02/28(火)15:35:12 ID:iVG/RQnLr
資源の無駄遣いだな糞箱なんてwww

 

94 : 2023/02/28(火)15:57:42 ID:7UnZMoTA0
こう思う人ってゲームする意味あるのかから考えた方が良いと思う

 

97 : 2023/02/28(火)17:45:49 ID:TDv8RtZu0
PCは毎年のようにパーツ世代交代せにゃならんだろ
金と手間かかり過ぎ
今年ハイエンドが来年はミドルかローエンド
PSと箱とスイッチでOK

 

100 : 2023/02/28(火)17:49:51 ID:/KRJZky70
>>97
家庭用ゲーム機のいいところってメーカーが値下げしない限り決して価値が下がらないところなんだよね
例えば初期にスイッチ買った人でもメルカリとかなら今でも2万ぐらいでは売れるんじゃないのか?
PCだと7年前のなんて買ったときの値段の半額でも売れないでしょ

 

98 : 2023/02/28(火)17:48:47 ID:RIndpXtY0
CoDがPSハブられたら需要出るんじゃね?

 

99 : 2023/02/28(火)17:48:48 ID:I+aXR5vf0
ハイエンドPC向けゲーの最低保証ライン基準としてはあったほうがいい
それ未満のPCは買い替えろボケで済ませられる

 

引用元: マジレスして欲しいんだがXboxって必要ですか?www

タイトルとURLをコピーしました