【悲報】読売新聞「左投手のシンカーをスクリューと呼ぶ」

パワプロ・パワポケ
pawapuro-yamamotomasa-screw.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678268607/

1: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:43:27.69 ID:lzxJ8Toqp
https://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/20230307-OYT1T50246/2/

・シンカー

 英語で言うと「SINK」(沈む)する球。右打者から見ると手元に食い込むように、左から右へ斜めに落ちる。ダルビッシュが若いころ得意にしていた。
かつては、ヤクルトの高津臣吾監督や西武で活躍した潮崎哲也さんらサイドスローの投手が武器にすることも多く、二人のシンカーは「浮き上がった後に沈む」などとも言われた。
特に左投手の場合「スクリュー」とも言われる。大リーグでは投球のほとんどをこのボールが占める投手も少なくない。



2: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:44:01.86 ID:QSuiGW680
スクリュー!スクリュー!



6: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:46:45.90 ID:p46Fo54G0
>>2
点取ってよー



3: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:44:34.41 ID:0j/7+WjS0
スクリューは山本昌のイメージやな



4: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:45:23.17 ID:J4ig2OPv0
パワプロ定期



5: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:46:26.52 ID:p46Fo54G0
パワプロ脳😡



8: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:47:30.80 ID:wJCg8Rw6p
頭パワプロで草



10: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:48:23.92 ID:V15tOfDmx
なお明確な違いはわからない模様



12: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:50:07.01 ID:lGpFmkYDM
>>10
変化球がそもそもそんな感じで枠組みがないんやろ 



11: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:49:59.42 ID:eY0h0ppP0
シンカーはアンダースローの場合が多い気がする



14: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:51:12.63 ID:S+S0WORN0
シンカーはチェンジアップだったりツーシームだったりして
スクリューはカーブみたいに回転かけて曲げる球のイメージ



18: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:52:38.25 ID:L7AuTxCv0
スクリュー投げる右おらんの?



36: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:58:27.60 ID:XRqZ4O/Up
>>18
そもそも昌にスクリュー教えたメキシコ人は右投げ右打ちやし

その2か月ほど後、チームメイトのメキシコ人内野手ジョゼフ・スパニュオーロ[注 6]が、試合前のキャッチボールでスクリューボールを投げていたのを見て投げ方を教えてもらう[40]。

https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=spagnu001jos



19: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:53:47.53 ID:g94WuItG0
佐々木朗希がフォークに加えてスライダーも覚えて凄い!と盛り上がっている中、ふかわりょうが「あれ?スライダーもフォークも縦に落ちてますよね?違いあるんですか?」と聞いてて、彼はやはり賢いと感じた



20: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:54:07.88 ID:zZNCEhH00
パワプロの功罪のひとつ



21: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:54:56.03 ID:sajUtN9k0
ワイもパワプロ知識しかないから馬鹿にできん



22: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:55:35.71 ID:fMdqTTlR0
え、これ違うんか
知らんかった



24: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:56:02.68 ID:nNHx1BlS0
ジャイロボールて何やねん



25: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:56:10.96 ID:1NzjQ1F8a
船のスクリューと同じ回転方向やのは左投手やから
左投手の投げるやつしかスクリューと言わないんやで!

って昔なんJ識者に習ったんやがこれ嘘?



151: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:15:23.32 ID:BMt2FNn10
>>25
ワイもこの認識やったんやが違うんか?



26: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:56:22.80 ID:v7X/VX1l0
パワプロが悪いよパワプロガー



30: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:57:21.80 ID:xcjKJKXQ0
シンカー シュート方向に曲がりながら沈む速球(シンキングファストボール
スクリュー 逆スライダー・逆カーブ
日本のシンカー シュート変化の大きいチェンジアップ・スプリット系のボール全般



33: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:58:06.02 ID:LvKK5NA7p
自己申請定期



34: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:58:26.16 ID:S+S0WORN0
向き、変化量、回転数で基本的に分類できるよな



35: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:58:27.12 ID:fMdqTTlR0
マジかこの間違った知識パワプロのせいやったんか
確かにパワプロで覚えたわ



37: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:58:30.72 ID:v7X/VX1l0
まぁでもナックルカーブとか言うガチ黒歴史よりはマシやな



39: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:59:10.88 ID:rsQYYgdup
wiki松「スクリューボールは「左投手が投げるシンカー」だとする定義も存在するが、スクリューボール開発者のルーブ・フォスターとクリスティ・マシューソンは共に右投手であるため現実に則していない(さらに、同じ軌道の球種であれば、左投手が投げる場合だけ名前を変える必然性もない)。しかし、スクリューボールの使い手に左投手が多く、更にはゲーム『実況パワフルプロ野球』において左投手のみが投げられる球種として設定されたため、このような誤解が世間に広まったとみられているぞ」



40: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:59:25.27 ID:VN5KHZSp0
投げてる奴がシンカーと言ったらシンカー
スクリューと言ったらスクリュー



タイトルとURLをコピーしました