個人でゲーム制作しようと思ったらどれくらい金かかるんやろか

ゲーム全般
kaihatsu-program.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678368338/

1: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:25:38.93 .ID:32gak9LL0
相場とかあるの



39: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:44:01.78 ID:s/JJM6L40
>>1
昔は音楽とかも全部1人で作るのが当たり前だった。



2: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:26:04.36 ID:xLOOeVdgM
やってる人いたけど
1000万で足りなくておかわりしてた



5: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:27:08.06 ID:Mnuvu4lz0
>>2
個人なのに1000万も何に使うんや?



7: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:28:03.60 .ID:32gak9LL0
>>2
マ?
日本?



3: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:26:18.90 ID:jENtRpOe0
どんなん作りたいんや?



13: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:30:25.75 .ID:32gak9LL0
>>3
サルゲッチュみたいなん



14: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:31:19.05 ID:0URNg57k0
>>13
そんなん個人で作れるような金額にならんやろ



23: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:35:26.89 .ID:32gak9LL0
>>14
低グラでも無理?



16: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:33:01.08 ID:tgrq/Ncj0
>>13
パソコンとアセットストアで3Dモデルのアセット変えるだけの金持ってればいけるやん



19: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:34:08.53 .ID:32gak9LL0
>>16
幸いAdobeは一番高い(たぶん)1年分契約してあるが
あそこから引っ張れるかな



21: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:34:13.21 ID:jENtRpOe0
>>13
たぶんunityだけで作れるぞ



4: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:27:02.80 ID:owec13KW0
規模によるんじゃね



6: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:27:59.37 ID:5Ht7Dyec0
才能があれば無料だよ



8: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:28:49.50 ID:jENtRpOe0
ただで作ろうと思えば作れんことないが



9: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:28:59.73 ID:7WdMY+pj0
そう思ってる時点で沼にハマってる
自分の払える金額に合わせて規模決めるやで



10: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:29:17.61 .ID:32gak9LL0
個人って書くとちょっと語弊があったな
足りない分は外注して済ませるのも含める
例えば音楽とかプログラムとかだけ頼むとか



11: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:29:18.75 ID:owec13KW0
個人で1000万?
ゲーム制作の大半は人件費だと思ってるけどどんなゲーム作ってるんや…



15: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:32:16.76 .ID:32gak9LL0
3Dアドベンチャーって金かかる?



20: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:34:11.49 ID:owec13KW0
>>15
人を雇ったり外注すれば金がかかる
雇う場合制作期間が長くなるほど金がかかる

極論全て自分で作ればタダ



17: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:33:08.02 .ID:32gak9LL0
作ったことあるやつおらんのけ



22: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:35:21.56 ID:1/nPRGb60
規模によるだろ



25: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:36:25.32 ID:eI+Rsi0Ha
モノによるで、モノに



26: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:37:43.72 ID:kVZzI7q30
unityで無料で作れるらしい



27: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:38:05.97 .ID:32gak9LL0
クラウドファンディングとかで作ってる人いるんかね



30: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:39:02.07 ID:UC11Xi6p0
1000万もかけて回収出来るんか?



32: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:40:30.59 ID:M1vq2AC0M
なんとかツクールでいいだろ



33: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:40:31.99 ID:7WdMY+pj0
作ってるけどイッチが何を担当しながら他外注って話してるのかわからんから答えようがない
要は主語がデカすぎる



34: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:41:14.29 ID:EwfyZALb0
海外だと一人で作ったとかあるから実力とやる気次第ちゃうんか



35: 名無しさん 2023/03/09(木) 22:42:03.86 ID:nPZtIQYI0
趣味レベルやがUnityでインディーゲー作っとるで



タイトルとURLをコピーしました