トルネコの大冒険4を出せばスクエニは復活を遂げる

ゲーム
1 : 2023/03/13(月)09:39:45 ID:fz668AJ/p
FF16なんか出してる場合ではない
"

79 : 2023/03/13(月)12:52:44 ID:SfXucO2R0
>>1
待望のヴァルキリー新作がアレ
ニーアのプラチナに作らせたバビロンがアレ
ソニックシリーズの中に作らせたバランがアレ

期待できると思うか?

 

2 : 2023/03/13(月)09:50:04 ID:wTA4igLWd
カミュとマヤの不思議のダンジョン出して欲しい。

 

3 : 2023/03/13(月)09:51:32 ID:WZyq7t3o0
中年親父が俺ツエーするサクセスストーリーなんか企画会議も通らんだろw

 

4 : 2023/03/13(月)09:52:47 ID:pjTkUhhta
キッズのトルネコ知名度0だからな
知らない変なおっさんの大冒険に需要無い

 

5 : 2023/03/13(月)09:56:23 ID:I65hYj740
おっさんキャラでそこそこ売れるなら

 

7 : 2023/03/13(月)10:00:48 ID:inakBQ1Ba
今やポケダンあるからちょっと...

 

9 : 2023/03/13(月)10:05:48 ID:xteoYDX10
ヤンガスが実質そうでしょう

 

10 : 2023/03/13(月)10:07:48 ID:jkHfVVMea
シレンどころかライセンス更新したから出るって言い張ってたポケダンすら出ないし作れる奴いないだろもはや

 

11 : 2023/03/13(月)10:09:05 ID:rKa1LnZo0
当のスパチュンですらシレン新作作ってないのに出すわけねぇ

 

12 : 2023/03/13(月)10:23:29 ID:QG8pG/Ex0
ガンダムで出せよ

 

13 : 2023/03/13(月)10:25:58 ID:NFL8jhlW0
ブランクあるからなぁ
当時はドラクエ4→不思議のダンジョン
という流れがあったからまだキャラ分かったが
一応今でもいろんなドラクエにゲスト的に出てはいるんだろうがな

 

14 : 2023/03/13(月)10:27:22 ID:GHDwnZjDp
クライヴ主人公にしてダンジョン暗くすればいい

 

15 : 2023/03/13(月)10:41:07 ID:ooPYuVBkM
トルネコとかシレンとか作ってた人たちって今なにやってるん?

 

16 : 2023/03/13(月)10:47:50 ID:Tjr6yqXad
テリワンRETROみたいな感じでトルネコ1作目出せばいいのに

 

20 : 2023/03/13(月)10:54:57 ID:2cwAtwfv0
>>16
何でお前の兄貴と今の子どもが一致するんだよw

 

17 : 2023/03/13(月)10:49:11 ID:USXNofqg0
当時シレン好きだったウチの兄貴に勧めたらデブのおっさん操作するのはイヤ、ドラクエもよく知らんしって全く興味持たなかったな
変わりにチョコボにはハマってたが
今の子供たちも同じじゃね
子供らに受けてるローグ系ならポケダンあるしな

 

18 : 2023/03/13(月)10:51:38 ID:Jy2sJdfY0
シレンもだけど今の人にはクソゲー扱いされるだろう

 

19 : 2023/03/13(月)10:52:19 ID:YDD4evjv0
トルネコ誰も知らんじゃろ

 

23 : 2023/03/13(月)10:59:36 ID:h84TE9lx0
トルネコ・シレンはシステム変えなきゃ現在の世代にはウケない
俺は壺がダメだと思った
アイテムを管理するのがめんどくさい
そもそも壺みたいなかさばる重い物を多く持てるのっておかしいし

 

30 : 2023/03/13(月)11:26:19 ID:C816r1IW0
>>23
壺が無くなってもアイテムを沢山持ちたいプレイヤーの欲求の方が優先されるから
片道勇者やElonaみたいな重量システムが採用されて重量限界までアイテムを大量に持ち歩くのは何も変わらない

 

24 : 2023/03/13(月)11:02:58 ID:UGR4GlmEa
っつかシレンはどう頑張っても1、2を越えられん

 

96 : 2023/03/13(月)13:46:08 ID:wv/SWHyS0
>>24
アスカは無理だとしてもシレン12とトルネコ2は移植して欲しいところだけど
未だにシレン64がでないのは権利か何かが関係してるのかな?

 

25 : 2023/03/13(月)11:13:18 ID:t6oXN5KY0
スパチュン

 

26 : 2023/03/13(月)11:13:56 ID:hbGuVYPy0
タイパという言葉が言われるけどこれほどタイパの悪いゲームもないw

 

29 : 2023/03/13(月)11:25:23 ID:p77M8R8A0
トルネコとシレンはサガと一緒で古参コアゲーマーしか盛り上がってないもん

 

31 : 2023/03/13(月)11:28:34 ID:UGR4GlmEa
壺は結構好きだけどな
識別不明の壺出てくるとワクワクする

 

33 : 2023/03/13(月)11:36:16 ID:b0z7xkCN0
じゃ出なかったらどうなっちゃうの?

 

34 : 2023/03/13(月)11:38:04 ID:LQLZ7VYN0
改革しないとYouTubeや映画を倍速で見る世代は絶対ハマらない

 

38 : 2023/03/13(月)11:44:30 ID:ZWdEi7wC0
トルネコである必要はないかも
主人公を自分でカスタイマイズできた方が今の時代には合ってる

 

39 : 2023/03/13(月)11:44:54 ID:ZWdEi7wC0
トルネコである必要はないかも
主人公を自分でカスタマイズできた方が今の時代には合ってる

 

41 : 2023/03/13(月)11:49:22 ID:hRCUYFl/0
会社を復活させるほどの売り上げになるわけがない
もっと現実的なスレタイにしろ

 

42 : 2023/03/13(月)11:49:22 ID:+L7DDkDva
まあキャラの事だけ言ったら古いキャラになってるけど、最後のトルネコ3だって50万本ぐらいの売上記録残して終わってるよね?

そのまま終わらせておくのはあまりにも惜しいよ
50万本売るなんて今のどのドラクエ外伝作でもなかなか難しいのでは?

 

44 : 2023/03/13(月)11:50:54 ID:5kEFtFez0
スクエニにバランスとれた面白いトルネコ作れないから
出てもより絶望が増すだけだぞ

 

45 : 2023/03/13(月)11:51:12 ID:C8v6ggGd0
DQ4-6はDS/スマホ版のベタ移植を3、4年前には出しておかなきゃいけなかった

 

46 : 2023/03/13(月)11:52:02 ID:tohv8bBU0
さすがに、令和にもなってトルネコじゃないほうがいいかと…

 

49 : 2023/03/13(月)11:55:53 ID:+L7DDkDva
>>46
まあ不思議のダンジョンならばこのタイミングでカミュマヤが最善だったよな

『お宝探し』なんだから不思議のダンジョンシリーズも最適だったはずだし

 

47 : 2023/03/13(月)11:52:14 ID:pOKRsJci0
ヤンガスが売れなかったんだろ

 

48 : 2023/03/13(月)11:52:21 ID:XZ3OVRUu0
トルネコじゃオッサンしか喜ばない
カミュで出せば良かったのに・・・

 

50 : 2023/03/13(月)11:56:04 ID:0bt1C8i40
女性ファンが皆無なシリーズだろうな
だから衰退した

 

51 : 2023/03/13(月)11:57:54 ID:8MQSEDXXp
魔物娘2あるしなんだったら本家より面白い

 

52 : 2023/03/13(月)12:00:11 ID:zRWBsvBY0
サガもだがついてこれる奴だけこい!みたいなゲームって大抵オワコンになったな

 

53 : 2023/03/13(月)12:01:35 ID:C816r1IW0
>>52
サガはソシャゲがスクエニにしては長期運営できてるしまだ新作は出る方で不思議のダンジョンより遥かに格上だろ
サガスカの次がさっぱり出ないから崖っぷちとは言え不思議のダンジョンはもう崖から落ちてる

 

54 : 2023/03/13(月)12:02:00 ID:UHIeLVIE0
リトライに時間がかかるのが今の時代には合わないゲーム

 

55 : 2023/03/13(月)12:08:47 ID:dIk9gZhvM
絶対売れないと断言できる
数万売れれば御の字

 

57 : 2023/03/13(月)12:09:40 ID:OJ911QA20
出してもクソゲー化させてトドメさすだけだろww

 

59 : 2023/03/13(月)12:14:22 ID:sch4nFgT0
トルネコとかもう誰も知らないよ

 

63 : 2023/03/13(月)12:20:20 ID:nFQMrf9V0
若い人にやらせたらクリア率5%ぐらいになりそう

 

66 : 2023/03/13(月)12:22:18 ID:C816r1IW0
>>63
シレン5+の原始に続く穴クリア実績解放率14.1%

 

67 : 2023/03/13(月)12:22:30 ID:OufrNuHN0
今のスクエニは墓に埋めそう

 

69 : 2023/03/13(月)12:25:31 ID:M/lQmnEd0
トルネコじゃ無理
4でファミコンのゲームだぞ?トルネコって毎作出てきてるわけじゃないし
スライムっていうシリーズ通して出てるキャラが主人公のスラもり4を出す方がまだいい

 

70 : 2023/03/13(月)12:28:47 ID:KR0Bf3FC0
はっきり言ってこの時代に最もウケが悪そうなゲームである

 

73 : 2023/03/13(月)12:32:53 ID:0Oj0vZAU0
魔王トルネコにしたら面白くなりそうだな

 

74 : 2023/03/13(月)12:33:14 ID:TLfxV4NVd
発表!→3年後発売!とかやってるとポケダンぶつけられて死にそう

 

75 : 2023/03/13(月)12:36:21 ID:LH+h9cYqM
当時はドラクエが必修科目みたいな物だったから、誰もがイメージしやすいドラクエのガワを被せたわけだしな
今の子とは状況が違い過ぎる

 

78 : 2023/03/13(月)12:51:48 ID:ICVIVqgca
今の御時世におっさんは無理だろ
原神ですらおっさん達を主役にしたら核爆死するぞ

 

80 : 2023/03/13(月)12:53:02 ID:o3FMe+3bp
横スクアクションでサクサク進むリトルノアみたいなローグライトから入る若い子らにはトルネコとかシレンとかは古臭く感じるかもな

 

81 : 2023/03/13(月)12:54:04 ID:xFh1Cgk/0
主人公がトルネコってだけで若い世代は敬遠するだろう

 

82 : 2023/03/13(月)12:54:11 ID:AvAZGYf60
セーニャとベロニカのダンジョンのが売れる

 

83 : 2023/03/13(月)12:54:34 ID:C816r1IW0
高難易度パーマデスのローグライトでもSlay the spireやNoitaはウケてるんだからゲームデザインの問題だな
マインクラフトやテラリアのハードコアは一般的ではないとは言えこれだけでも歴代不思議なダンジョンよりよっぽど人口が多い

 

84 : 2023/03/13(月)12:58:52 ID:hqhc6Ip80
トルネコにヤンガスって主人公が微妙でやる気しないシリーズ

 

85 : 2023/03/13(月)13:05:00 ID:C8v6ggGd0
アストルティアが舞台でプレイヤーキャラクターはダストンに弟子入りしてポツコン5号(種族外見は自分で決められる)
ってのはどうだろう

 

87 : 2023/03/13(月)13:13:48 ID:+L7DDkDva
そもそも外伝作るにしても6のテリーの場合人気キャラなのは分かったけど、
7のキーファ、8のヤンガスとそこらは特別人気あったとはあまり思えないし、別に無理矢理新作からキャラをチョイスしなくても良かったよな

11のカミュは7や8のそれと比べたら人気キャラだとは思うけどさ

 

88 : 2023/03/13(月)13:22:37 ID:3ebYe8qd0
また流行らせたかったらシステムがシンプルな1に原点回帰することだね
その上で今のユーザーに合わせて色々改善すること

 

89 : 2023/03/13(月)13:23:27 ID:/53CBUW40
合成がめんどくさくて離れた
実際合成が入ってから売上も落ちている

 

92 : 2023/03/13(月)13:38:28 ID:VQMHFKLm0
トルネコって誰だよとなる

 

93 : 2023/03/13(月)13:41:57 ID:H/qsizGr0
不思議のダンジョンは今新作出すならシーズンパス売ったりアップデートし続けることになって利益率悪そう

 

98 : 2023/03/13(月)14:36:51 ID:HeL5wOrRM
やるとしたらスクエニなら30万本とか売れる想定で予算と期間組むんだろうけど、さすがに今そこまで売れるかな…

 

99 : 2023/03/13(月)14:43:48 ID:Q4WrYhze0
今の開発が作ってもろくにものりなりそうにないから
4じゃなく3のリマスタにして異世界を最新機で遊ばせてくれ

 

101 : 2023/03/13(月)15:14:02 ID:o8EBayEe0
トルネコ3はストーリーも結構難しいからクリアまでは簡単にした方が流石にいいだろな
代わりにポポロ異世界をホイミスライム出現なし、メガンテ転び変化の石像出現率増加にして難しくしてほしい

 

105 : 2023/03/13(月)15:49:25 ID:C816r1IW0
>>101
GBAでホイミン弱化して高難易度化して非難轟々なのに意味ある?

 

102 : 2023/03/13(月)15:16:21 ID:Z59ewef90
トルネコは2で完成したから
3はポポロの高難易度版扱いになってるし

 

103 : 2023/03/13(月)15:29:34 ID:Z6kIPzdt0
デブの爺なんか操作したくない

 

104 : 2023/03/13(月)15:38:19 ID:UPPWbNed0
カミュ&マヤというこのシリーズにうってつけの二人がいたのにトレジャーズでガッカリだよ…
あの二人ならドラクエ不思議のダンジョンを華々しく復活させられた

 

106 : 2023/03/13(月)15:52:26 ID:lfXfdISS0
シンプルにスラりん主人公でも良いかも

 

引用元: トルネコの大冒険4を出せばスクエニは復活を遂げる

タイトルとURLをコピーしました