ガンプラをしっかり作ってみたいんやけど何が必要なん?

ガンダム
gundam-plamodel.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679887437/

1: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:23:57.01 .ID:kQsm2xz30
ニッパーは買った


2: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:24:28.40 ID:Az4o46yka
しっかりってどの程度やねん


3: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:25:13.46 .ID:kQsm2xz30
>>2
合わせ目消して筋彫りやりたい
塗装はやだ


7: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:25:53.80 ID:Az4o46yka
>>3
すまんが合わせ目消しとかスジボリやって塗装なしとか無理やで


13: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:27:01.31 .ID:kQsm2xz30
>>7
マジか
0か100かしかないんか


4: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:25:18.93 ID:W1I/p1dQd
デザインカッター


5: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:25:38.85 .ID:kQsm2xz30
>>4
安いやつで良い?


6: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:25:42.35 ID:Ii/EkpClM
やる気


10: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:26:32.00 .ID:kQsm2xz30
>>6
ちょっとある


8: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:26:13.02 ID:18JJIyx+d
ニッパーひとつあればいい


9: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:26:26.85 ID:Az4o46yka
スジボリはまだしも合わせ目消したらクソ汚い表面になるからな塗装とセットや


18: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:28:24.50 .ID:kQsm2xz30
>>9
やすりでどうこうは無理なんやな


21: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:29:26.11 ID:Az4o46yka
>>18
簡単に言うとやなパーツとパーツとの隙間に薬剤的なものを詰めてはみ出たそれらをやすって平らに見せるんや


12: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:26:59.89 ID:Rxb0iZEZ0
バリ取りするヤスリ


14: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:27:14.06 ID:18JJIyx+d
スジボリは完全にこだわりの領域や


15: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:27:24.26 ID:P5uVzrqHd
時間と根気とやる気や


16: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:27:29.42 ID:Az4o46yka
イッチのレベルやとニッパーと紙ヤスリくらいあればええ
気になるゲートあとだけやすってそのまま組め


24: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:31:33.34 .ID:kQsm2xz30
>>16
ヤスリは細かいのがええんか?


26: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:32:28.01 ID:Az4o46yka
>>24
何種類かセットになってるやつ買えばええんちゃう
どこまでやるかはイッチしだいやし


17: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:28:07.09 ID:J+dneoLmd
ワイはニッパーとカッターナイフ使ってる


19: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:28:45.56 ID:18JJIyx+d
いったん全部ランナーから切り放してバリ完璧に取った後に超音波洗浄機でじゃぶじゃぶ


20: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:29:07.00 ID:46JG2Cffa
田舎の一軒家
マジで


25: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:32:16.01 ID:yv98ZpuW0
>>20
これ
賃貸住みやから塗装無理やわワイ
ギリツヤ消しぐらいやな


22: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:30:29.41 ID:uUv7qqix0
安いジムとかで合わせ目消しやってみればええやん
プラモ用の塗る接着剤と100均のデザインナイフ買ってどっかのサイト見れば形にはなる


32: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:34:11.94 .ID:kQsm2xz30
>>22
あれってコツとかいるんかな


23: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:31:15.97 ID:Az4o46yka
まずどのキット選択するかも重要や


27: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:32:43.93 .ID:kQsm2xz30
>>23
HGじゃいかんか?
練習のためにEG買ったほうがええか?


28: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:33:22.15 ID:Az4o46yka
>>27
どっちでも大丈夫ちゃう?
MGとRGはちょっとしんどいかもな


35: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:35:32.99 .ID:kQsm2xz30
>>28
RGカッコいいから作ってみたい
けどハードル高いらしいな
流石にいきなりやるつもりはないけど


タイトルとURLをコピーしました