ゲームソフトのクオリティが信頼できるソフト会社←真っ先に何を思いついた?

カプコン
1 : 2023/03/18(土)09:23:42 ID:lRi0Pm0C0
コナミでしたね? 当てられた人は謝罪してくれ
"

2 : 2023/03/18(土)09:24:14 ID:65yiTQQ4r
カプコン

 

4 : 2023/03/18(土)09:25:32 ID:lRi0Pm0C0
コナミだろバカか

 

5 : 2023/03/18(土)09:25:46 ID:MXzNNHRh0
アイディアファクトリー

 

6 : 2023/03/18(土)09:26:01 ID:L7ySszL80
SANDLOT
ATLUS

 

7 : 2023/03/18(土)09:26:22 ID:lRi0Pm0C0
コナミだろ

 

9 : 2023/03/18(土)09:26:41 ID:F58Cqokb0
ちょっと前までは任天堂がやはりだったんだが
最近はクオリティが低すぎる

 

10 : 2023/03/18(土)09:27:21 ID:ubY6c7P60
ニチブツ

 

11 : 2023/03/18(土)09:27:25 ID:lRi0Pm0C0
コナミは?

 

12 : 2023/03/18(土)09:27:51 ID:Wf0CJQWda
テーカン

 

14 : 2023/03/18(土)09:29:10 ID:mHnEyZzv0
コナミの最近のゲームって何

 

18 : 2023/03/18(土)09:29:48 ID:lRi0Pm0C0
>>14
俺はファミコン時代とかの話をしてる

 

15 : 2023/03/18(土)09:29:21 ID:4CgPM/r1p
モノリスソフト

 

16 : 2023/03/18(土)09:29:23 ID:Uv85WxgB0
フロム

 

17 : 2023/03/18(土)09:29:41 ID:YLYGqdB1M
コンマイ?

 

19 : 2023/03/18(土)09:30:16 ID:8CnE3py+0
おじいちゃん…

 

20 : 2023/03/18(土)09:30:40 ID:PpoJIWd5a
シティコネクション

 

22 : 2023/03/18(土)09:30:50 ID:xdasm6cLM
アイレム

 

23 : 2023/03/18(土)09:30:55 ID:VYvoLlNSd
ブロッコリー

 

25 : 2023/03/18(土)09:31:15 ID:6tSpUsI+0
カプコンだなぁ

 

26 : 2023/03/18(土)09:31:15 ID:AiTmKNwk0
カプコンか任天堂

 

27 : 2023/03/18(土)09:31:46 ID:GKmT251sr
ベセスダ

 

28 : 2023/03/18(土)09:32:24 ID:ypjwwu9qd
サクセスだろ

 

29 : 2023/03/18(土)09:32:50 ID:af1oCor3d
日本システム

 

30 : 2023/03/18(土)09:33:07 ID:2y88kXZyF
ヴァニラウェア

 

31 : 2023/03/18(土)09:33:34 ID:Wf0CJQWda
電波新聞社はガチ

 

33 : 2023/03/18(土)09:33:52 ID:7tOOM/Ss0
レゲー板にでも帰れ

 

34 : 2023/03/18(土)09:34:03 ID:YAx/4Jq/0
D3パブリッシャー

 

35 : 2023/03/18(土)09:34:18 ID:lRi0Pm0C0
MSXとかディスクシステムとかの時代のコナミは神だったろ
ここをみとめろ

 

36 : 2023/03/18(土)09:36:00 ID:42pl8nNM0
サンシステム

 

37 : 2023/03/18(土)09:36:20 ID:BMpxEPxar
カイロソフト

 

38 : 2023/03/18(土)09:36:55 ID:wk4H2iIt0
エニックス

 

39 : 2023/03/18(土)09:37:04 ID:3c2n8THga
アリスソフト

 

41 : 2023/03/18(土)09:37:59 ID:ohwP3NSMM
アリス

 

42 : 2023/03/18(土)09:39:43 ID:e/DRkJqt0
そんなに昔の話に限定するなら信頼「できた」じゃないの

 

43 : 2023/03/18(土)09:40:13 ID:lRi0Pm0C0
限定はしてない
想定してるだけ

 

44 : 2023/03/18(土)09:41:24 ID:1njDoJzS0
アトラス

 

45 : 2023/03/18(土)09:42:37 ID:bKoYh+050
データイースト

 

46 : 2023/03/18(土)09:49:11 ID:pLkqqpMk0
TAKARA

 

47 : 2023/03/18(土)09:49:49 ID:5fr60vjd0
CAPCOM

 

48 : 2023/03/18(土)09:49:57 ID:hpg1ft94d
サイゲ

 

49 : 2023/03/18(土)09:51:12 ID:sDv+IFl7d
コナミといえばグラディウス

 

50 : 2023/03/18(土)09:51:15 ID:TlxLqbGT0
日本一ソフトウェアだよな

 

51 : 2023/03/18(土)09:51:23 ID:GsAToJpX0
タイトーだな

 

52 : 2023/03/18(土)09:51:51 ID:U2H1/aoz0
お爺ちゃんかよ

 

56 : 2023/03/18(土)09:53:57 ID:OsiJqu/P0
ケムコ

 

57 : 2023/03/18(土)09:53:58 ID:m+QLxW1b0
ナムコ

 

60 : 2023/03/18(土)09:58:08 ID:gdLJCiZZ0
ロックスター

 

62 : 2023/03/18(土)10:06:07 ID:coYC9TJo0
日本一ソフトウェアはほんと安心できる

 

66 : 2023/03/18(土)10:11:06 ID:Gcjaz+sq0
>>62
極稀に当たり出すけど基本ゴミだから期待値低くて信頼できるよな

 

63 : 2023/03/18(土)10:06:24 ID:J0gRcGi9d
トーセ

 

65 : 2023/03/18(土)10:08:34 ID:SVcWPyy3p
RIOT

 

68 : 2023/03/18(土)10:16:34 ID:CWrGBXpV0
任天堂

 

73 : 2023/03/18(土)10:21:26 ID:ynClkHEC0
ジャレコ
コンパイル

 

74 : 2023/03/18(土)10:22:09 ID:20A1ap3za
今の感じだとフロムって言いたいけど
新しく出るアーマードコアで下がる可能性もあるからな

 

75 : 2023/03/18(土)10:22:45 ID:RJbd9OJDd
カプコンはアクションゲーから格闘ゲーからパズル推理ゲーまでハズレなしのイメージ

 

77 : 2023/03/18(土)10:24:20 ID:P4YlXWz8a
インディーゲーを会社気にせずいろいろ買ってたけど
デヴォルバーデジタルってとこのゲームをいくつも買ってた

 

91 : 2023/03/18(土)11:15:40 ID:kyHccbrz0
>>77
デボルバーのセンスは信用出来る
あそこが配給してるゲームはほぼハズレ無いわ

 

78 : 2023/03/18(土)10:24:58 ID:J0gRcGi9d
デベロッパーじゃなくてパブリッシャーの話か

 

80 : 2023/03/18(土)10:30:50 ID:E96iwk6Ta
HAL研

 

82 : 2023/03/18(土)10:42:02 ID:lRi0Pm0C0
なんでコナミっていわないんだ

 

84 : 2023/03/18(土)10:50:15 ID:UUBIiobL0
インティクリエイツ

 

86 : 2023/03/18(土)10:53:47 ID:aEvWRIf/0
コナミなんて最近なんか出したっけ?
桃鉄?

 

88 : 2023/03/18(土)10:58:47 ID:kvXCBH3Tp
最近のま~まれぇど

 

89 : 2023/03/18(土)11:07:44 ID:NSvnNzxu0
ブリザード

 

90 : 2023/03/18(土)11:11:57 ID:BMpxEPxar
頼むからSEGAに本気出してほしい
スイッチとPS5の醜い争いをみるくらいなら
SEGAにデスクリムゾン3出してほしい

 

引用元: ゲームソフトのクオリティが信頼できるソフト会社←真っ先に何を思いついた?

タイトルとURLをコピーしました