引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679953847/
アシスタント
小花美穂
藤谷香 - 「さくらプロダクション」スタッフ。『絵日記』シリーズにも稀に登場している。1991年に「さくらももこのオールナイトニッポン」への投稿がきっかけで入社[129]、以降2015年末時点でも同社唯一のアシスタントとして在籍していた[130]。2022年の雑誌『MOE』でのさくらプロダクション特集では、彼女の名前は見られなくなっている[131]。
小泉晃子 - (1994年 - 1998年)[132]※アシスタントを離れた後も、「満点ゲットシリーズ」の表紙・総扉イラストを手掛けているほか、同シリーズの初期タイトルでは本文中の漫画も手掛けている。
小萩ぼたん - 「さくらプロダクション」スタッフで、アシスタント経験者[133]。さくらももこの没後、『りぼん』2019年11月号に掲載の『ちびまる子ちゃん』「その133」より[134]作画を担当している[注 19]ほか、さくらプロダクション関係のイラスト[135]や、2019年以降の『満点ゲットシリーズ』の作画も部分的に担当している。藤谷香の別名義か否かについては公式には発表されていないが、さくらプロダクション入社のきっかけ[134][136]および同社での勤続年数[131]は、藤谷香の経歴とは合致している。
鳥山明が全盛期でもアシスタント1人だったと知って驚愕した。
マジでバケモンだろあのひと。
アシスタントと二人でプラモ大会に出品してた記憶ある
ジャンプ紙面で紹介されてたな
たしかアシが優勝してたような
一応のちの顛末を書いておくと、丁寧に説明したらわかってもらえた。
— 環望 (@tamakinozomu) March 27, 2023
この署員さんは漫画に全く触れたことがなく、漫画やアニメは全部一人の人が描いてると思い込んでたそうだ。
当時住んでた中野は漫画家が多くて、それまで担当してもらった署員さんは皆漫画家相手に慣れた人ばかりだったので 続く
「漫画のことご存じない方にあたったのは初めてです」と行ったら、「去年まで全く違う課にいた。」とのこと。
— 環望 (@tamakinozomu) March 27, 2023
石原慎太郎が都税の徴収率をあげると息巻いて、税務署や市、区役所の徴税課職員を大増員した時のこと。
「慣れない業務をいきなり任されて…」と意気消沈されて、逆に慰めちゃったよ。
ただ税務署員さんの言ってることもわかるんですよ。
— 環望 (@tamakinozomu) March 27, 2023
支払われた報酬のうち5割から9割(!)人件費を使うのもザラ、なんて個人事業主、漫画家以外にあまりないもの。
そりゃ知らなきゃなんかおかしいって思うよ。
36年もやってきてるけど、どっかおかしいの。
この業界。
いいねが1万ついたら宣伝していいってばっちゃが言ってたからツイートします(笑)
— 環望 (@tamakinozomu) March 28, 2023
こんな思いをしながらヒーコラ描いてる漫画の最新刊が明々後日4/1発売となります。
よかったら手にとってくださいまし。https://t.co/vS9neG3bD4
さらにいいねが1万1千ついたらも一つ宣伝していいってばっちゃが(言ってない)
— 環望 (@tamakinozomu) March 29, 2023
明後日3/31新連載 くノ一ラブコメ「若奥さまは忍ばない〜令和抜け忍伝〜」第一話が発売です。
単話110円ですが、その価値ありと自負しておりますので、気が向かれましたら是非是非。https://t.co/gXUtDCbxw4
税務署は都の管轄ではない、とのご指摘を受けて、当時の記録を確認したら「中野区役所納税課」の職員さんでした。
— 環望 (@tamakinozomu) March 28, 2023
念の為訂正いたします。
デジタル原稿と昔ながらの作画の人じゃ