そういえば「トンファーで戦うキャラ」って一人もいないよなwwwwwwwww

漫画・アニメ
tonfakick.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678664338/

1: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:38:58.36 ID:6KHjrLeR0
チャンスか?


2: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:39:22.10 ID:OZ8Vf7LC0
雲雀


3: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:39:59.49 ID:4VzP7dlr0
無双の孫策


4: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:40:14.49 ID:LUB5V1o/0
ユニコーンガンダム


5: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:40:46.76 ID:Cat7zoWTx
イーアルカンフーでいたろ


6: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:40:50.83 ID:4sFwY4O10
あずみの豪山


8: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:41:13.45 ID:FmPX8dqf0
幻水2定期


9: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:41:40.89 ID:VCQDpI9p0
ブラックキャットのナンバーズに居たよな
好きやったわ


10: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:41:50.23 ID:VCQDpI9p0
RΛVEにも居たな


11: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:42:02.59 ID:z1c1F90G0
タートルズ


12: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:42:11.05 ID:Yqwt66rgM
るろうに剣心にいたろ


14: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:42:17.06 ID:ez9CgoYT0


15: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:42:17.51 ID:ryLqg4pC0
アイ・アムアトミックがバールで似たようなことするやん


16: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:42:18.97 ID:YQKD4r4Z0
軌跡シリーズに約2名ほどいる
と思ったけど1名はトンファーガンも撃つから実質1名だったわ


18: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:42:50.56 ID:FUigD9WC0
ユニコーン


19: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:43:30.83 ID:r2fnk9T00
るろ剣のじいちゃん


21: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:43:38.83 ID:Jji/8YkkM
ドラゴンボール初期は悟空が使ってたような


22: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:43:50.69 ID:iKodtcjKr
トンファーって本来は振り回す武器ではないんやってな
腕をガードしつつ柄の部分で突く
拳を強化するみたいな役割だとか


26: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:45:15.71 ID:ez9CgoYT0
>>22
それもう手甲でよくねとはならんかったんやろか


33: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:47:03.32 ID:iKodtcjKr
>>26
棒の部分で腕を斬撃からガードできるんよ


41: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:48:52.22 ID:Ik89I85P0
>>26
もともと戦争用じゃなくて格闘家用の武器で実践性は追求されてないよ


62: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:53:40.27 ID:ez9CgoYT0
>>41
何かしらの違った目的があったんやろな
不思議


78: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:59:43.55 ID:Ik89I85P0
>>62
日本の空手界では農民があり合わせの道具で作った武器って説明されることが多いね
実際は中国の修行僧が実験的に作った武器と型が洗練されてたから教養として流行っただけだと思う


24: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:45:12.77 ID:WQUO3tB6p
なんかヌンチャクと勘違いしてるやつおらん?


25: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:45:13.19 ID:X6zrWInI0
リボーンて多少見てたけど内容いまいちおぼえてないわ


28: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:45:56.91 ID:90TcKSZNM
下手に振り回すと自分の身体に当たるからな
元々挽き臼の柄だし、防御目的だろ


29: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:46:26.91 ID:j2j5fuIUa
亀忍者タートルズでトンファーを知った世代
ヌンチャク、サイ、棒(これの名称は何?)


37: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:47:42.59 ID:YQKD4r4Z0
>>29
棍やないの


30: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:46:32.78 ID:nzA05vhyH
トンファー使いを強キャラとして出そうと思ったらどうすればええんやろ
ロイドとか孫策とかエリーとか雑魚しか思い浮かばんのやが


31: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:46:36.69 ID:7+MYAiara
レイズナー知らんのか?


32: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:46:45.58 ID:/TWVT80Fp
鉄拳チンミに出てきたのは強そうやったな


35: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:47:21.93 ID:uAvDDpxlM
るろ剣の翁(柏崎念至)


38: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:47:45.66 ID:iKodtcjKr
30代のトンファーの知名度を最も上げたのはアファームド


39: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:48:07.40 ID:7C1WMQrQ0
三國無双にそんなやつおったよな


42: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:49:44.75 ID:vvUV1ZP+0
鉄拳チンミにいたぞ


43: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:49:52.68 ID:yop/c7df0
トンファーはまだ普通におる方やろ
鎖鎌なんかマイナーすぎてガチで見たことないわ


タイトルとURLをコピーしました