【画像】世界中のRPGのパケ画を並べてみた結果、あの国のゲームだけ異質すぎると海外で話題になる

RPG
rpg_20230408190344644.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680945677/

1: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:21:17.96 ID:zlutWJb40
どれとは言わんが


2: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:22:04.83 ID:mqMahflo0
個性が死んどる


4: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:22:33.16 ID:51My1xzv0
海外ってみんな同じやな


5: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:22:33.86 ID:eaATiAXtd
日本ってマジで独特だな


6: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:23:10.57 ID:mKcuhLsK0
KENSHI


8: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:24:00.52 ID:lQ6PGPvv0
アメリカモンスター好きすぎやろ


9: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:24:21.49 ID:cCCY9vHWM
ドラゴンエイジってカナダだったんだ


10: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:24:21.91 ID:jI0NuN+x0
海外ってなんか陰気臭いのばっかやな


16: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:25:09.90 ID:wzJxVHkO0
>>10
何でこう一様にバタ臭いんかね
みんなアメリカの影響モロに受けすぎやって


29: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:28:38.89 ID:SqSbylUW0
>>10
ほんこれ
あっちだとゲーム=子供ってイメージを払拭するためにこういう雰囲気のものしか作らないんやろな


11: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:24:22.59 ID:dTb4OtQsM
日本のこの中でちゃんとRPGと言えるのFFとゼノブレくらいやないか


12: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:24:31.48 ID:W3yamH230
KINGDOM COMEはRPGじゃないだろ


14: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:24:40.99 ID:fyN3FoXO0
逆にこれだけ国があってこれといった違いがないの退屈過ぎるだろ
文化統一されすぎと言うかどれも二番煎じというか


15: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:24:52.85 ID:faUuoXxo0
まあ没個性になるよりええんちゃう


17: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:25:11.08 ID:44nftiGxd
同タイトルを各国版にローカライズされたパッケージイラストの話かと思った


18: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:25:45.18 ID:ZszOKQXr0
パケ絵最高傑作、これは世界も平伏す作品やでこれが日本の芸術や


21: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:26:06.38 ID:urowKH/z0
>>18
😅


27: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:27:22.75 ID:vZT5VtGZ0
>>18
2と4のマナの木いいよな


19: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:25:49.29 ID:W3yamH230
悲しき過去のあるおっさんが剣振り回してるだけのゲームが多すぎる


20: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:25:56.18 ID:2k+euMCP0
Kenshiってイギリスやったんか…


22: 名無しさん 2023/04/08(土) 18:26:26.19 ID:ez+Zll6J0
日本が一番多様性ある国ってことか
日本以外が全て右へ倣え状態やん


タイトルとURLをコピーしました