【悲報】マイクラとかいうゲームの欠点wwwwwwwwww

ゲーム全般
minecraft_20230410115621b64.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681036248/

1: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:30:48.86 .ID:POe9YTo90
システムとかは本当に素晴らしいゲーム。歴代神ゲーランキング1位だと思う。でも俺が良くないと思うのは、マップの密度。せっかくマップは広大なのに、森、海、山、草原、砂漠と、たまに村、ピラミッドなど10数種類。そしてネザーとエンド。これだけ。どこ行っても同じ景色。ただ俺がやってたのは2年前までだから、そこから進化してる可能性はある。もしそうなら謝る。


3: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:31:38.77 ID:HOH9MxOC0
modでバイオームとディメンション増やせばいいやん


8: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:32:34.04 .ID:POe9YTo90
>>3
マイクラは色んなハードで出てるけど、MODで遊ぶのはpcでやってる一部のユーザーだけだろ。だからゲームの評価には入れないのが自然


14: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:33:51.19 ID:v8xK3zTG0
>>8
確かに


5: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:31:56.03 ID:ZZu2My260
どんどん増えてるけど


6: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:31:56.78 ID:7DGpQSJPM
自分で作って遊んでな
ってコンセプトできてるからしゃーなくない?


9: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:32:44.92 ID:iQ90hT9Zd
まあわからんでもないから謝らんでええよ


11: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:33:27.83 .ID:POe9YTo90
>>9
もっとバイオームというかマップに生成される建築物を増やして欲しい。例えば荒廃した都市とか。


16: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:34:14.15 ID:7DGpQSJPM
>>11
ネザーに遺跡みたいなの増えたよ


19: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:34:33.85 .ID:POe9YTo90
>>16
まじかいいね。


10: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:33:03.88 ID:iqwKym5k0
洞窟多すぎてだるい


15: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:34:00.17 .ID:POe9YTo90
>>10
これも一個要因であるわ。洞窟探索は楽しいんだけど、結局得られるものが少ないと言う。


12: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:33:41.52 ID:j8OD+bsi0
10年前はマジで海しかない時期とかあったぞ


13: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:33:42.97 ID:Dp+LRUbz0
2年前と比べるなら洞窟がめちゃくちゃボリュームアップしたのとネザーも変わってる


17: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:34:17.43 .ID:POe9YTo90
>>13
具体的に洞窟どんな感じになった?


29: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:36:52.89 ID:Dp+LRUbz0
>>17
古代都市とそこに生息するウォーデンって言う最強MOBが追加された


32: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:38:06.28 .ID:POe9YTo90
>>29
ボスを増やすのはいいね。俺が知ってるのはエンダードラゴンとウィザーだっけ?3頭のバケモノだけだ


18: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:34:21.12 ID:cC+oLIzP0
言うほど同じ景色あるか?って思ったけど10000距離移動してもメサ見つからねえとかあったわ


20: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:34:34.07 ID:Fc7kbkqQd
唯一の欠点は制作者がキモくて臭くて守戦奴で嫌われてるくらいかな


22: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:35:26.74 ID:btZiGvC80
顔が四角いことやろ


24: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:36:10.40 .ID:POe9YTo90
>>22
それはコンセプトの一つだし、好みの問題だから問題ない


23: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:35:50.37 .ID:POe9YTo90
まあこれはあくまでサバイバルモードで遊ぶ場合の話。クリエィティブモードで遊ぶなら、これほど優れたゲームもないと思う。


25: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:36:10.53 ID:rsXiLoT9d
はまると一生モノ?


30: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:37:11.69 .ID:POe9YTo90
>>25
システム的には一生遊べると言える。定期的に新しいマップや武器などの要素を増やしてくれればね。まあ自由度とか見ても間違いなくゲームの一つの完成系だろうな。


27: 名無しさん 2023/04/09(日) 19:36:46.53 ID:DRQnKvWi0
エンド制覇して、実装されてる物もひとしきり揃えたら一気に飽きた

記憶を消してプレイしたいゲームNo1だわ


タイトルとURLをコピーしました