【朗報】なんでも鑑定団の確定演出wwwwwwwwwwww

ホビー
kanteidan.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681118546/

1: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:22:26.12 ID:cC07elPU0
ネットオークションで落とした


2: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:23:04.77 ID:78zM+d7b0
妻に黙って購入


3: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:23:16.77 ID:4k3QFhOk0
祖父が経営していた旅館に宿泊した際に書き残したもの


249: 名無しさん 2023/04/10(月) 19:10:20.58 ID:dF+CDsmE0
>>3
それ本物も多いよ


4: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:23:33.37 ID:qOr243ord
本人にもらった


5: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:23:36.38 ID:+rRWBUU1d
横山大観


6: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:24:06.24 ID:xlPjxpc40
借金のカタ


10: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:25:03.23 ID:uwcSM+hBM
パトロンをしていた祖父が本人から直接もらったとかいう高度な富裕自慢


11: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:25:06.20 ID:D0nHFCsRa
美術館に同じものが置いてあった


12: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:25:09.82 ID:qsLnsziZd
親父が作者と知り合いで金貸したか家をアトリエとして貸して住まわせてた


13: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:25:29.34 ID:GrkALGKz0
棟方志功は100%本物


14: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:25:40.15 ID:WA/xoxVyp
骨董品市場で一目惚れは逆確定演出


15: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:25:42.64 ID:MAez84X70
「本人からもらった」

本物確定やん…


19: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:26:56.41 ID:RSnjm4Wdr
>>15
これでフカシだったパターンあるんかね


67: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:35:57.61 ID:oyXvf4a80
>>19
あったぞ


16: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:26:08.62 ID:RSnjm4Wdr
旅行先で現地民から買ったのは期待度どうや?


24: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:27:54.00 ID:qOr243ord
>>16
だいたい観光客相手の詐欺


17: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:26:55.92 ID:q99t2BSI0
西郷隆盛とか勝海舟の書


20: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:27:10.09 ID:plcpX+6vd
本人からもらったのはただの自慢だから不快だわ


21: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:27:30.98 ID:3vfPcn0Np
掛け軸


22: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:27:41.67 ID:wYXyMm1Jd
骨董品店で一目惚れして購入


23: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:27:47.66 ID:SFEHxOdY0
最後の鑑定品でもう番組終わり時間に近いやつは鑑定士の長々とした解説ないから偽物ってわかる


25: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:28:02.19 ID:22GqAJko0
蔵から出て来た


26: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:28:46.63 ID:SKUIuZ490
出張鑑定先からスタジオで鑑定


27: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:28:59.27 ID:sNU9fjkO0
大切になすってください


28: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:29:21.52 ID:gqX+7XOf0
横山大観


29: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:29:31.97 ID:a2LJNPQ70
レオナール・フジタか山下清の絵


30: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:29:37.93 ID:gqX+7XOf0
円山応挙


31: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:29:44.76 ID:7S5AgVew6
改めて依頼品を見てみよう
からの紹介のやつと「よく似ている」


32: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:29:59.61 ID:gVFXBgC+d
何か大事そうに扱われてた


33: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:30:07.44 ID:1pTregMUa
古伊万里の偽物率が高過ぎる


34: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:30:08.18 ID:tZk5OHp+0
作者の解説のナレーションで鑑定品を過剰に褒めてない


35: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:30:28.25 ID:qsLnsziZd
ブルーウェーブ時代のイチローのバット百万円って鑑定団で出てたのがヤフオクで百万円で出てたけど80万くらいまで落ちてたけど誰か落札したんやろか


36: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:30:34.78 ID:+Zm0WtzL0
家族が「私でも書けそう」


37: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:30:43.22 ID:9vwVsHlR0
依頼人の希望価格が安い


38: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:30:45.15 ID:0dCy8cZjd
巻物


43: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:32:17.65 ID:owCOuMiId
知人から譲り受けた


45: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:32:29.68 ID:GA4JdeMkM
売り物じゃないけど店主に頼み込んで売って貰った


47: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:33:02.16 ID:+Zm0WtzL0
驚きの鑑定結果にスタジオ騒然


50: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:33:51.10 ID:saApRKwz0
スタジオへ


51: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:33:56.46 ID:VYq+ns840
曜変天目


171: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:54:22.91 ID:V33815nb0
>>51
国宝級出たことあんだっけ


52: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:33:58.93 ID:28B8Rbecd
鑑定品が3000~4000年前の遺物


56: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:34:26.30 ID:4k3QFhOk0
出張鑑定で「スタジオへ」


なお偽物の模様


253: 名無しさん 2023/04/10(月) 19:10:40.70 ID:22ul4wwyr
>>56
半々ぐらいやな全然確定ではない


タイトルとURLをコピーしました