【悲報】YouTuber「ポケカ開封します。好きなんですよポケカ。これは対戦で強いw」

ポケモン
youtuber_202103071030347d2.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681191641/

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:40:41.90 .ID:qPFShD3s0
~高いカード出る~

YouTuber「うおおおおおお!!!出た!これ出た!○○円するんですよ!!!うおおおお!!」


すまん、お前らのせいで買えない子供達いるんだわ😅


11: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:44:11.57 ID:CI8mgvMhd
この手の動画出してる人で実際に対戦してるところを見たことない🥺


14: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:44:59.88 .ID:qPFShD3s0
>>11
それな


17: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:45:38.71 ID:ib1q8moD0
逆になんで対戦対戦いうのかわからん
ええやん別にコレクターがいても


24: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:47:31.03 .ID:qPFShD3s0
>>17
確かにコレクターという存在は良いと思うな
コレクターという存在を許すとなるとアート作品のように値段が釣り上がるという矛盾も同時に存在してしまうが
そこは人間社会の難しいところだよな


30: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:49:39.82 ID:lmXPwDRa0
>>17
ポケカなんてカードが暴騰して転売屋わらわら出てくるよりずっと前から
ゲーム全然やらないコレクターがそれなりの割合で居たし堂々とコレクター名乗っときゃいいのにね


23: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:47:27.95 ID:IdpOehi1M
というかナンジャモ争奪戦のがやべぇ キッズもそうだけど一番割食ってるの新規プレイヤーやぞ


28: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:48:52.38 .ID:qPFShD3s0
>>23
ほんま、あかんなあ


57: 名無しさん 2023/04/11(火) 15:02:25.10 ID:nQzN72kFr
>>23
別にポケカは同じカードでノーマルからSARみたいにこだわらなきゃ安く揃えられるんだから新規でもカドショ行けば何も困らんわ
困ってるのはボックス欲しい新規転売ヤーだけだろ
実際プレイする分には何も困らん


27: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:48:31.31 ID:H65HjZInd
そんな供給足りてないんか?


36: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:52:40.58 .ID:qPFShD3s0
>>27
やばいで
即無くなる
子供が買う頃にはもうない


31: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:50:01.06 ID:1Z+u8+iD0
ナンジャモで死人が出そうやな


33: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:50:58.22 ID:p1yZ8sE4r
今そんなんなっとるんかスクラッチ削る方がいいんやないか


タイトルとURLをコピーしました