スクエニ「ガチれば神ゲー作れます」←なのに最近舐められてるよな

FF16
1 : 2023/04/09(日)10:13:41 ID:qBxSwj2vd
仮にも天下のスクエニだぞ
"

2 : 2023/04/09(日)10:15:03 ID:XVuM6TNx0
ふぉーすぽ辺りはガチで作った結果あの出来やろ
次はFF16の出来に注目やね

 

3 : 2023/04/09(日)10:17:24 ID:cL9jnvrN0
FF16でもガチで作ってないってマジ?

 

7 : 2023/04/09(日)10:23:58 ID:GDzzZtGpx
やれば出来る!
発想がニートで草

 

8 : 2023/04/09(日)10:24:30 ID:WH2kxXBI0
ガチって作ったらFF16みたいのが出てきたんだけど、ガチっても神ゲー作れてなくね

 

9 : 2023/04/09(日)10:24:47 ID:SYhmUwi20
スクエニってだけで避けられるから何を作ろうがどうでもいい

 

11 : 2023/04/09(日)10:25:12 ID:/KbF9qQf0
スクエニ「オレはまだ、本気出してないだけ

 

13 : 2023/04/09(日)10:25:37 ID:tBQfxAV9M
今のスクエニはソシャゲメーカーだよ

ソシャゲのサ終を繰り返すだけの会社だよ

 

15 : 2023/04/09(日)10:29:18 ID:q0uMYrrX0
気づくとほとんどFF派生コンテンツっていうのがやばいよな。ガチれないゲームもあるんだからそういう奴はFFブランド外さないとFFのブランド力が低下する一方だよ。

 

16 : 2023/04/09(日)10:29:44 ID:o6Nx+9K+0
最近ガチで作った神ゲーどれよ

 

20 : 2023/04/09(日)10:44:16 ID:KInqc/VB0
>>16
最新鋭のHD-2Dが続々登場

 

17 : 2023/04/09(日)10:31:05 ID:WsADCmdea
いつまで遊んでいるんだよ

 

18 : 2023/04/09(日)10:43:25 ID:19ARJsC50
スクエニにまってから、神ゲーって生まれたことあったっけ?
数ヶ月で忘れさられる消耗品しか出せてなくね?

 

19 : 2023/04/09(日)10:43:58 ID:4FKFb+jx0
はよガチれ

 

21 : 2023/04/09(日)10:44:40
フォースポとオクトラ2だけじゃね、最近まともに作ったゲーム

アウトライダーズとバビロンズフォールは
一生黒歴史だろ

 

22 : 2023/04/09(日)10:47:26 ID:N8Nj2cYsd
まだスクエニ信じてるやつ居るんかよ
もう見限ってやれよ

 

23 : 2023/04/09(日)10:49:06 ID:WFeofg2Gd
クズエニゲーとかいらねぇw

 

24 : 2023/04/09(日)10:49:52 ID:QtDKJAKra
フォースポってまともに作ったん?

 

25 : 2023/04/09(日)10:51:16 ID:4FKFb+jx0
フォースポもオクトラ2も微妙だったような…

絶賛されてたのはパラノマサイトくらいな気がする

 

26 : 2023/04/09(日)10:52:41 ID:XVuM6TNx0
VoCとかパラノマサイトとか最初から低予算前提で作った方がましなもの出来てる気がするわ

 

27 : 2023/04/09(日)10:54:00 ID:yhHITGXLd
プロデューサーが無能しか居ないんだろ
外から見てても分かるよ

 

28 : 2023/04/09(日)10:54:32 ID:EuldZ7Ll0
ポークンはガチの本気でしょ
130億もかけて「まだ本気出してない」は通用しない

 

29 : 2023/04/09(日)10:55:09 ID:NVLpIJLN0
50代60代のアスリートが全盛期と同じパフォーマンスが出来るわけないだろ

 

30 : 2023/04/09(日)10:55:38 ID:QtDKJAKra
じゃあ本気出してもクソゲーしか作れないんじゃん

 

31 : 2023/04/09(日)10:59:00 ID:7rSN8fwN0
ドラクエはドラクエ作ろうとしてる奴らやけど
FFはFFを利用しようとしてる奴が集まっちゃった感じ

 

39 : 2023/04/09(日)11:07:52 ID:HqAM9eaid
>>31
ドラクエも酷いだろ
特にソシャゲw

 

43 : 2023/04/09(日)11:13:16 ID:EbI+RyEM0
>>39
ソシャゲこそ酷いのはFFですが

 

32 : 2023/04/09(日)10:59:50 ID:LW6AfCv+d
天に唾してるスクエニ

 

33 : 2023/04/09(日)11:01:01 ID:G25qycI5a
今はガチらず不真面目に作ってんだ
なるほどたしかに

 

36 : 2023/04/09(日)11:03:26 ID:HqAM9eaid
2010年以降は全部クソゲーじゃね?

 

37 : 2023/04/09(日)11:06:07 ID:r/zLhpfG0
ガチらないままFF終わりそう

 

38 : 2023/04/09(日)11:06:39 ID:7+7d4dMG0
今社内にまともなもん作れるやついんの?
まともな奴は全部逃げたか追い出されたんじゃねえの

 

40 : 2023/04/09(日)11:08:04 ID:EoSu825t0
ガチってもFF15やFF16.フォースポークン出て来るから馬鹿にされてるのでは?

 

41 : 2023/04/09(日)11:08:45 ID:sLVYNdKur
ガチってもFF16なんですよ

 

42 : 2023/04/09(日)11:12:47 ID:9VUmzrC20
最近のゴミゲー率の高さは異常

 

46 : 2023/04/09(日)11:28:28 ID:UlXrrdhqd
過去最高利益出してなかったっけ?
これでいいんだろ

 

47 : 2023/04/09(日)11:30:20 ID:Df//iXIia
ドラクエは完全に海外売れないからってソシャ向けIPにされてんの本当クソ

 

59 : 2023/04/09(日)12:58:36 ID:ifA9QPHb0
>>47
ffも同じやん

 

48 : 2023/04/09(日)11:35:49
スクエニ信者の前で

アウトライダーズと
バビロンズフォールの名前出すと
沈黙するのうけるよなwww

 

49 : 2023/04/09(日)11:45:10 ID:BlerNLPZ0
世界設定とかデザインとかムービーを作れる人はいるけどゲームを作れる人がいない印象

 

50 : 2023/04/09(日)11:48:58 ID:hXFDBXx4a
眠れる獅子が目覚めたら、まずはリハビリだな

 

51 : 2023/04/09(日)12:30:25 ID:NAM7nkbG0
低予算のハーヴェステラは結構良かったぞ

 

52 : 2023/04/09(日)12:43:36 ID:7+7d4dMG0
>>51
外注丸投げやろそれ

 

53 : 2023/04/09(日)12:46:36 ID:0H5Xa5gR0
パラノマサイトがいい雰囲気だったけど予算わりと掛かってたみたいね
もうインディーメーカーの方が強くない?

 

54 : 2023/04/09(日)12:47:26 ID:0kfhUMjP0
センス自体が古いからガチっても無理なんだが

 

56 : 2023/04/09(日)12:47:45 ID:7U9iaYG50
野村とかはガチになるのってダサいよねと思ってそう

 

64 : 2023/04/09(日)13:05:08 ID:/aGTMSG50
不思議なことにまだまだ買う奴がいるからな
ファミコン時代でいうとバンダイのキャラゲーレベルなのに

 

67 : 2023/04/09(日)13:20:39 ID:z2aenPdxM
PS4の頃までは大作だとクソゲーだけどそれなりに売れたってパターン多かったけど
今はクソゲー判定広まるのが早くて全然売れずに空気になってるのに危機感感じないんかね
フォースポークンとかバビロンズフォールがまさにそうじゃん

 

69 : 2023/04/09(日)13:32:27 ID:eVfPFdNyd
なんか最近は低予算感ある方が良作多い気がする

 

71 : 2023/04/09(日)13:41:19 ID:xbDFEXIh0
スクエニがまともなゲーム作れたのってPS2までじゃね?

 

72 : 2023/04/09(日)13:41:43 ID:4g53R4RS0
FF15はGOTYフォルダを見る限り、当人達にとっては「ガチ」だったはず

 

91 : 2023/04/09(日)17:00:16 ID:7U9iaYG50
>>72
FF15は莫大な予算を食い潰して開発期間が伸びに伸びて融資元に不義理を重ねた挙句に責任者が途中で逃げたから経営陣が青くなってガチになったんだろ

 

73 : 2023/04/09(日)13:42:18 ID:CYxaGVio0
お金はあるけど技術は無いよ

 

74 : 2023/04/09(日)13:43:36 ID:XMG24M5Hr
PS2時代もムービーゴリ押しでゲームはオマケとかだったからゲーム作れてたのPSまでじゃね

 

75 : 2023/04/09(日)13:46:14 ID:sD9rPPdnr
ここ数年はスクエニ販売でも開発は外注や共同開発だったりで
スクエニだけで開発してる作品は殆どないしな
昨年なんかもスクエニ開発はリマスターだけだし

 

77 : 2023/04/09(日)13:57:44 ID:jrhV69w30
ガチってるに決まってるやん
グラフィックをキレイにする為の人材が
フルパワーで頑張れるように開発の行程組んで
皆が存分に働いて稼げるように全力で差配してるよ
他がちょっぴり犠牲になってるかもだけど

 

101 : 2023/04/09(日)18:47:48 ID:0q/5uyPX0
>>77
そのグラフィックもただ自分達が見た漫画や映像作品、他のゲームを見て膨らませた自分達の妄想を作るのに「ガチ」なだけで、別にユーザーをゲームの中で喜ばせる為にグラフィックに「ガチ」な訳では無い気がする。

 

102 : 2023/04/09(日)18:58:21 ID:OwWApIiwa
>>101
ミスリルソードとかに実在する金属さながらの質感を
ペタペタするのは得意だけど
遊んだ人に
これがミスリルか!
って感動を与えることは決して出来ない
みたいなガチだよな

 

78 : 2023/04/09(日)14:07:54 ID:D5cotWcC0
ムービー12時間て長すぎ

 

79 : 2023/04/09(日)14:15:28 ID:kbW2syC40
ガチれる技術者がいねーだろ、どいつもこいつもキラキラビカビカ光らせることしかできねーよ

 

80 : 2023/04/09(日)14:19:12 ID:jrhV69w30
>>79
「しか」
ってwww
そのビカビカ一つ一つが
それしか取り柄の無いスタッフの
命の輝きなんやで

 

82 : 2023/04/09(日)14:52:16 ID:s4i5RyJz0
貧乏神も神

 

83 : 2023/04/09(日)14:52:53 ID:RvsUwkrha
まあ昔は神ゲーを作った事も売った事もあるよね

俺にとってフロミシリーズは神だったよ(過去形

 

87 : 2023/04/09(日)15:21:24 ID:TWCHH39K0
我慢や工夫をする必要が無い歪な環境から生まれるゲームはどうなるのかよくわかる

 

88 : 2023/04/09(日)15:28:46 ID:ajlfE8L80
ゴミしか残ってない

 

89 : 2023/04/09(日)15:35:19 ID:1aILcLpN0
価格がいつも強気なんだよな
どんだけ自己評価高いねんて

 

90 : 2023/04/09(日)16:52:02 ID:EePsaVSQ0
過去の栄光

 

92 : 2023/04/09(日)17:20:00 ID:KKc6M9VC0
スクエニが最近自信満々に体験版を出してくるのは、当人たちにとってはスッゲーゲームが出来た、これは体験してもらえば売上が伸びるって認識だからなんじゃないの
大体おぞましい出来だけど

 

100 : 2023/04/09(日)18:04:36 ID:7U9iaYG50
>>92
13は体験版を作ったことでようやくどんなゲームを作るのかが現場に伝わって
そこからまともに開発が始まったらしいけどな

 

93 : 2023/04/09(日)17:21:41 ID:a/bICRqNp
大作より小粒な作品の方が面白い謎の会社

 

94 : 2023/04/09(日)17:25:44 ID:TKwmOffM0
今はガチってもクソゲーしか作れない会社になりつつある

 

95 : 2023/04/09(日)17:30:59 ID:0VzAXnvB0
そのガチで作った神ゲーはどれなんだ
金かけてるのに微妙な出来のゲームしか出してないだろ

 

96 : 2023/04/09(日)17:32:37 ID:7BVWVbhH0
FF16っていうガチで作ってるもんが出るから見とけよコラ
度肝抜かれるぞ

 

97 : 2023/04/09(日)17:34:50 ID:4VbdXljvM
スクエニのやり方だと外注などコントロールしてるディレクターが相当大事なのに
上のプロデューサーがタチ悪いやつばっかりなので呆れて去っていくよね

 

98 : 2023/04/09(日)17:35:09 ID:VaHVX6gD0
スクウェアがガチったってどうせトムソーヤが精一杯だろ
神ゲーのハードル低すぎ

 

103 : 2023/04/09(日)19:16:36 ID:MlEpZCQid
俺は本当はできるんだー!って思ってそうだけど既に時代遅れ

 

104 : 2023/04/09(日)19:17:50 ID:+7m0dy140
じゃあスカイリムつくって!
芥川賞獲って!

 

105 : 2023/04/09(日)19:17:56 ID:VFBL7I7+0
20年ガチで作ってないけどいつ本気出すの?

 

106 : 2023/04/09(日)19:30:31 ID:evwZKzRV0
それができた頃の社員ってもう入れ替わっていなくなったるだろ
会社なんてただの箱なんだから

 

108 : 2023/04/09(日)20:34:52 ID:vy/GWyiIa
殿様商売しかやれなくなってからスクエニは終わった

 

引用元: スクエニ「ガチれば神ゲー作れます」←なのに最近舐められてるよな

タイトルとURLをコピーしました