ゼルダ無双 厄災の黙示録って誰も言わないけどクソゲーじゃね?

クソゲー
1 : 2023/04/16(日)14:06:17 ID:G+KvnnZd0
ステージ2でマップがわかりにくくて1時間以上さまよって投げたぞ
"

2 : 2023/04/16(日)14:06:46 ID:G+KvnnZd0
キヨが実況始めたからクリアしてから見ようと思ってたがクソゲー過ぎて見るのやめたわ

 

88 : 2023/04/16(日)20:12:50 ID:du/lz/+A0
>>2
どうでもいいが
言ってることおかしいね…

その言を正とするならプレイしてないでしょ…

 

3 : 2023/04/16(日)14:07:29 ID:rcyl2vZa0
当たり前だろ、クソゲー乱発のコエテクなんだから
任天堂から提供してもらったグラフィックが有能だっただけ

 

4 : 2023/04/16(日)14:08:52 ID:NHhF6fAXa
厄災も面白かったがDXの方が面白い

 

5 : 2023/04/16(日)14:23:06 ID:vjpOFimT0
彷徨うとかお前がアホすぎだろ
どこ見てんだよ

 

6 : 2023/04/16(日)14:26:52 ID:w6QPSJHH0
おじいちゃんには難しいかも知れぬ

地味にSwitchの新型なり2が出たらやり直したいソフトのひとつ。
60fpsでヌルヌルなの見てみたい

 

7 : 2023/04/16(日)14:30:49 ID:9Yx5+a7A0
>>6
え?おじいちゃんには楽しめないゲームなの?
なんで全年齢が楽しめるようにしないの?

 

9 : 2023/04/16(日)14:39:05 ID:nszp4noqd
>>7
え?そもそもCERO Bだから全年齢ないけどゼルダ無双エアプなんだな

 

10 : 2023/04/16(日)14:47:26 ID:9Yx5+a7A0
>>9
CERO Bでも子供はプレイできるよ
子供エアプ?

 

14 : 2023/04/16(日)14:55:52 ID:gkd41Z2Xd
>>10
CERO Bは12歳以上が対象です
子供エアプww

 

16 : 2023/04/16(日)14:57:02 ID:9Yx5+a7A0
>>14
対象なだけでプレイしちゃいけないわけではない

そもそもおじいちゃんとは関係ない

 

8 : 2023/04/16(日)14:38:01 ID:cORM+4M20
歴史改変が蛇足すぎて無かったことにして欲しいレベル
BotWの余韻が台無し

 

12 : 2023/04/16(日)14:54:23 ID:G+KvnnZd0
>>8
そうなんだ
やっぱやめといたほうが良さそうだな
中古3000円くらいだったが勉強代だと思おう

 

15 : 2023/04/16(日)14:56:23 ID:RyCoc6AAM
>>12
早めに気づけてよかったな、神獣操作パートとか苦痛でしかないぞ

 

17 : 2023/04/16(日)14:57:19 ID:G+KvnnZd0
>>15
ゼルダで苦痛なのは大地の汽笛だけでたくさんだ

 

11 : 2023/04/16(日)14:47:29 ID:7IqXeSwFM
モンハン、バイオ、無双はプレステの副産物だからな

 

13 : 2023/04/16(日)14:55:08 ID:JxQ1enGv0
フレームレートと解像度低下とカメラ以外は良ゲー
グラを煩く言いたく無いがこれはプレイ体験を損ねるタイプなので駄目

 

18 : 2023/04/16(日)14:58:22 ID:9Yx5+a7A0
>>13
敵が硬すぎる
ゲージが全然減らん

風花雪月無双の敵はやわらかでよかった

 

21 : 2023/04/16(日)15:03:41 ID:QIO6U0sad
>>18
でもお前風花無双エアプじゃん
全ルートクリアのセーブデータとトレジャーbox見せて

 

19 : 2023/04/16(日)15:00:01 ID:G+KvnnZd0
俺はゲームカタログWikiで良作扱いされてたから安心して買ったのにな
あのサイトもあてにならんな

 

22 : 2023/04/16(日)15:04:51 ID:SBupRVmx0
英傑好きならストーリーは良い
マップも100年前を見たいなら買うべきだとは思う
しかしムービーならようつべに転がってるしマップも敵がしつこかったりするからある程度片さないとゆっくり見れない

つまりファン用だからブレワイが超好き以外は買わなくて良い

 

23 : 2023/04/16(日)15:05:36 ID:G+KvnnZd0
>>22
このゲーム売ってブレワイもう一周するわ

 

28 : 2023/04/16(日)15:10:59 ID:SBupRVmx0
>>23
ティアキンまでもう少しだしな

 

24 : 2023/04/16(日)15:06:55 ID:vlrYfrjI0
ファンディスクだよ
まあ無双自体が古いゲームデザインのゲームなので…

 

25 : 2023/04/16(日)15:07:38 ID:G+KvnnZd0
>>24
ゼルダ無双オールスターズも興味あったけど絶対買わないわ

 

26 : 2023/04/16(日)15:08:54 ID:pJu7rcULM
クソか神ゲーかしか評価がないのならクソゲーやね

 

27 : 2023/04/16(日)15:10:40 ID:PcdeXTz6a
無双OROCHI3Ultimateの後に体験版やったからフレームレート低下とSDレベルの解像度はビックリした

 

30 : 2023/04/16(日)15:15:50 ID:ixhYeZBMd
前作の方が面白かったわな
まぁ厄災無双のほうが個性はあったかもしれんが

 

110 : 2023/04/17(月)01:39:49 ID:Ub/IOODmd
>>30
オールスターは面白かったよな。

 

31 : 2023/04/16(日)15:16:35 ID:pL2lHe3nd
ステージ2で投げたのなら体験版の範囲だから体験版やっとけば中古3000円使わなくて済んだのに

 

33 : 2023/04/16(日)15:18:42 ID:G+KvnnZd0
>>31
体験版の事忘れてたわ
高い勉強代だったわ
まあゲオに売却で交通費引いて1500円戻ってくるから1500円で2ステージ遊んだと思えばいいか
個人的にインパが全く魅力なくて萎えたわ。ブレワイのパーヤもプルアも超魅力的なのに、
ブレワイ無双のインパはクッソ魅力ねえ女だったわ

 

32 : 2023/04/16(日)15:16:52 ID:G+KvnnZd0
1面クリアした時点でクッソつまらなかったからな

 

34 : 2023/04/16(日)15:20:43 ID:3Vf+1WGS0
発売前はストーリーにifはないと言われてて思い切りifだった奴
ハイラルお爺ちゃんと四英傑使えて満足だった

 

36 : 2023/04/16(日)15:25:16 ID:fJaBAyY10
低難易度でやるくらいならブレワイ本編やった方がいい

 

37 : 2023/04/16(日)15:37:11 ID:rA6DuUzh0
これで無理ならエルデンリングは歩くことさえままならないな

 

38 : 2023/04/16(日)15:38:46 ID:G+KvnnZd0
ちなみに俺のゲームの腕はメトロイドフュージョンのHARD1%クリア出来るくらいだ

 

39 : 2023/04/16(日)15:43:22 ID:LaNpBLva0
シア推しの自分としてはハイラルオールスターズの方がいい

 

40 : 2023/04/16(日)15:49:46 ID:wPPTbadp0
厄災の黙示録がまたジワ売れし始めたからネガキャンかw
FF16よりは絶対面白いと思うぞ

 

41 : 2023/04/16(日)15:54:43 ID:G+KvnnZd0
>>40
FF16って何をどう見てもクソゲーにしか見えんが
まあ厄災の黙示録もゼルダじゃなかったら普通にクリアしたかもな

 

44 : 2023/04/16(日)16:06:08 ID:l1OaO3UvM
無双は無双でまぁ別に良いんだけど、歴史改変クソストーリーで台無し

 

45 : 2023/04/16(日)16:10:42 ID:lJVnEGMb0
微妙に稼ぎが渋くて、全般的に強化・育成が面倒くさかった印象
キャラ多いんだから、そこはもう少しさくさく遊べるようにして欲しかった

 

47 : 2023/04/16(日)16:22:54 ID:5msE0lTd0
ifストーリーの二次創作よな
本編とは異なる世界設定

 

49 : 2023/04/16(日)16:31:10 ID:YH1+/+6C0
お前らが無双にしては面白いっていうからやったけど苦行すぎて投げた
芝刈りゲーおもんないわ

 

54 : 2023/04/16(日)16:38:56 ID:YH1+/+6C0
>>49
ごめんこれ厄災じゃなくてオールスターズの方だった
厄災はやってない

 

50 : 2023/04/16(日)16:31:59 ID:FemZmrF5a
FE無双>>>ゼルダ無双>>>風花無双>厄災無双
最近はコラボ無双も駄目になった

 

74 : 2023/04/16(日)17:34:59 ID:mrubKDtt0
>>50
おれもこれ
チーニンが絡んでたゼルダオールハイルとFE無双は出来良かったなぁ

 

81 : 2023/04/16(日)19:18:49 ID:9PcpZtgY0
>>74
FE無双で良かったRTA要素を風花無双では全部薄めて切り捨ててたのがなあ…
出撃人数少なすぎるし本当にガッカリゲーだった

 

82 : 2023/04/16(日)19:27:59 ID:9PcpZtgY0
>>81
RTAじゃないやR T Sだ
要所を味方に任せて自分は別ルートの守りに徹するの好きだったんだけど
出撃人数減少と騎士団で3すくみが無意味になって自キャラ無双ゲーに逆戻りしてしまった
スキルも無印はキャラ同士の信頼度で覚えるから、こいつとこいつは一緒に出そうとかしてたけど
風花はそのシステム自体が無くなって組み合わせを考えても虚しい
ゲージを貯めて覚醒して3すくみ無効化して無双する爽快感も、覚醒システム自体が削除されて無し
覚醒中に流れるFEのテーマのアレンジも良かったのにな

 

51 : 2023/04/16(日)16:33:06 ID:hL9bzuk9d
同じ任天堂無双でも最初の方のFE無双とゼルダ無双やった方が出来いいからな

 

52 : 2023/04/16(日)16:35:09 ID:UZ9wHugR0
そろそろスマブラ無双出してほしい

 

53 : 2023/04/16(日)16:35:25 ID:Ti07sRqw0
キヨのお陰でトレンドのってたな

 

56 : 2023/04/16(日)16:50:02 ID:syxCUuKp0
わかる
キヨがやってるとメチャクチャ面白そうに見えるのよな
でもあれはそういうプロだから

 

57 : 2023/04/16(日)16:55:57 ID:GOHdqWfQ0
まぁ任天堂コラボ無双の中では1番酷いのは事実

 

58 : 2023/04/16(日)16:57:41 ID:nRTR4f+d0
キヨはカットしまくりだからわからんけどリザルト見るとあの糞作業戦闘を20分もやっててヤバい
サクッとムービーだけ実況したいだろうなぁw

 

107 : 2023/04/17(月)00:59:59 ID:6ztqPJftd
>>58
本編の方だって動画は2時間くらいだけど「今日もう4時間収録してんだけど」とか言ってたしな

 

59 : 2023/04/16(日)16:58:40 ID:ay3+aVv80
操作感を、ブレワイと同じにして欲しかったわ。
絵が同じで操作感覚とキャラの動きが全然違うから
凄い違和感で詰んでしまった。
DL版だけど、もうやんねえだろうな。

 

60 : 2023/04/16(日)16:58:46 ID:RxZeQTKB0
自分がやった無双の中で1番面白かった
ブレワイ好きにはたまらんストーリー
ネガキャン多いが実際売れとる

 

62 : 2023/04/16(日)17:13:49 ID:nRTR4f+d0
ブレワイやってりゃ大厄災がどんだけ悲惨な歴史だったかわかるのにな

 

64 : 2023/04/16(日)17:17:29 ID:d5yJDX3B0
序盤だけだな面白かったの

 

65 : 2023/04/16(日)17:19:28 ID:RBBRhqyB0
子孫達がタイムスリップしてきたとこで萎えた…

 

67 : 2023/04/16(日)17:22:50 ID:fJaBAyY10
ストーリーはそもそもブレワイ本編での回想を詳しくやってるのがほとんどなんで特に見処が無いんだよな
最初ノーマルでやった時微妙だなと思ったけど(ガーディアンもライネルも同じ格好をした紛い物だし)
クリアした後ベリハ(余計な稼ぎ無し)でやったら結構面白かった

 

68 : 2023/04/16(日)17:22:56 ID:uh3jUvkF0
やったはずだけどもう内容忘れたわ
ハイラルオールスターズは500時間近くやったんだけどな

 

69 : 2023/04/16(日)17:25:57 ID:7ua6pShbr
バッドエンドで良かったんだよ
その後目覚めるブレワイのリンクに繋がってほしかった
それを安っぽいストーリーに仕上げやがって

 

70 : 2023/04/16(日)17:29:26 ID:d5yJDX3B0
自分で組み立てて大切にしてたものをずーっと忘れてるゼルダ姫に違和感しかない

 

71 : 2023/04/16(日)17:30:25 ID:Mv03OBgD0
ん?無双で1番売れたんだろコレ

 

72 : 2023/04/16(日)17:33:14 ID:p8Y6CXv+0
ゼルダ無双は次出すなら最初のオールスター路線に戻してほしいな
参戦してない作品や参戦済みの既存作品からすらまだまだ出せるキャラは大量にいるし

 

77 : 2023/04/16(日)18:09:51 ID:PcdeXTz6a
>>72
ブレワイをこれからのゼルダのスタンダードにしろとか言ってる奴いるし、ティアキン無双も出さずにそんな事したら信者が暴れるに決まってる

 

111 : 2023/04/17(月)01:40:16 ID:Ei9a4XNm0
>>77
でもブレワイ路線って多分だが今回のティアキンが最後になりそうな気がするんだよなぁ
あくまで考察だがティアキンがゼルダシリーズの時系列において終着点になるのでは?って予想があるし

 

112 : 2023/04/17(月)02:25:09 ID:wNMQQi80a
>>111
いや、今のブレワイ時系列がどうこうじゃなくてブレワイをこれからのゼルダのテンプレにしろと言ってるのよ
つまり神トラ3が出るとしてもブレワイのスタイルで作れ、と

 

73 : 2023/04/16(日)17:33:31 ID:uh3jUvkF0
これシナリオモードだけでオールスターズのマップ開放してくみたいなモードないからやり込み要素薄いんだよな

 

引用元: ゼルダ無双 厄災の黙示録って誰も言わないけどクソゲーじゃね?

タイトルとURLをコピーしました