【悲報】メタバースさん、逝くwwwwwwwww

ゲーム全般
metaverse.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682662082/

1: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:08:02.16 ID:VOuJguYS0
仮想空間で活動ができるメタバース。2021年にはフェイスブックが社名をメタに変えて大きな話題になったが、ここにきて失速している。

大手企業もメタバースから手を引き始めている。ウォルト・ディズニーはメタバース部門を閉鎖し、
マイクロソフトもVR(仮想現実)のプラットフォームを廃止した。メタバースが一時のはやりで終わる可能性が現実味を帯びてきたようだ。


2: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:08:48.70 ID:R02PPQqU0
メタバースの基準が謎だからや


3: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:09:50.56 ID:hP59upXU0
ロブロックスとかやってるやつ多いけどあかんのか


5: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:11:05.00 ID:n+nPqQFpa
失速って言葉は一度でも加速したモノに使うんやで


6: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:11:08.93 ID:VZfa3uEz0
セカンドライフを信じろ


7: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:12:00.07 ID:fotpE2SS0
meet-meやれば終わる話


8: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:12:17.71 ID:U9/0i/LP0
工■コンテンツに力を入れろ


11: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:13:19.53 ID:ASbblx1D0
FF14から戦闘抜けばいいのでは?


13: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:14:10.75 ID:R02PPQqU0
カニのイメージしかないよな


14: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:15:28.23 ID:xzsCANsO0
FF14で十分なんだわ


17: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:16:35.28 ID:d7CaM5RD0
ディズニーはワンチャンありそうやけどな


18: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:16:49.41 ID:DrwGoc300
ゲーム作ったことも無い会社が昔のネトゲの劣化版みたいなの作って自慢気に発表するという謎のブームやったな


19: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:16:51.06 ID:zHWjE2pR0
技術が追いついてないのか
そもそも普及するようなもんでもないのか


20: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:17:07.13 ID:MrzOlguYa
VRのことはイリュージョンに全部任せよう


23: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:17:31.03 ID:wtUFOdlQM
イリュージョン「手貸してやるぞ😎」


26: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:19:36.22 ID:FgteCGsG0
目とか脳に直接投影するタイプのデバイスが来るまでは無理


27: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:19:40.12 ID:ZREB1bPv0
まずはヘッドセットを格安で配れや


28: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:20:04.35 ID:ODs5/FlXM
ゆるメタでええわ


29: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:20:08.61 ID:ALzVmOXu0
セカンドライフ

フェイスブックメタバース

バーチャル大阪メタバース


モデリングどうなってるねん
太古のゲームのセカンドライフのほうが力入ってるぞ


42: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:24:56.51 ID:xzsCANsO0
>>29
PS HOMEはどんなもんやったっけ


46: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:27:11.51 ID:ALzVmOXu0
>>42
結構しっかり作り込まれてるぞ


98: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:45:36.07 ID:/SRuPlOu0
>>46
これの進化系がPS5にあったらもっと売れてたかもしれんし


111: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:49:52.76 ID:n+nPqQFpa
>>29
スペック低い端末でも動くようにしないと普及せんからな


122: 名無しさん 2023/04/28(金) 15:53:23.74 ID:9yJcft+r0
>>29
二番目はゴールデンアイ思い出したわ


タイトルとURLをコピーしました