【朗報】ロックマンエグゼアドバンスドコレクションで1からやってるけど流石にボリュームやばいな

ゲーム全般
rockmanexe_20230410135617f2d.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683476120/

1: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:15:20.200 .ID:qOL8akbx0
今2のメインストーリークリアしてウラルート進めるか3始めるかどっちするか悩んでる
なんなら3もホワイトかブラックどちらやるべきか


2: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:15:55.119 ID:Nmxc6Lsl0
ゼロの新作まだかいな


4: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:16:25.950 ID:lzz8AW3Ur
3はブラックが後からでたバージョンだよ


5: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:17:08.540 .ID:qOL8akbx0
>>4
確かにそもそもホワイトとかついてないもんな
ブラックやろうかなぁシャドースタイルみたいなの遊びたいかも


6: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:17:20.339 ID:igF/ytHy0
当時、ロックマンエグゼ4までコンプする位やり込んでたぞ
裏ルートやるのも楽しいし、伏線やサブストーリーみたいなのが楽しい


7: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:17:37.049 ID:Nmxc6Lsl0
2とかの細々ロックマンあんまり好きじゃない
5あたりがいい


8: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:17:56.451 ID:MZ1sDfMmd
ネットワークが複雑すぎて迷うわ
強くなるために欲しいチップ集めるのにも時間かかるし


9: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:19:40.531 .ID:qOL8akbx0
昔2~6やったっきりで今12やってわかったのは間違いなく1は手放しで褒められるもんではないってことよな
3はブラックのデータあれば☆コンプできるくらいまでやってたし4以降も思い出補正で楽しめると思う


10: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:20:02.539 ID:igF/ytHy0
3のブラックは確か、幕張メッセで買えてたんだよね
当時、イベント配信限定のチップでしか入手不可能だったけど
コレクションなら使えるしブラック版は名人のパンクと戦える仕様


11: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:20:23.218 ID:Nmxc6Lsl0
6の優しい難易度はストレスフリーだったな


12: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:20:36.356 ID:zsZqLFYIa
1のマップめんどくさすぎる


15: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:22:34.997 .ID:qOL8akbx0
>>12
マジそれ
2以降バカみたいにわかりやすくなって笑える


22: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:26:34.384 ID:qwkmN54Z0
>>15
1がたたき台で2で面倒な部分全部修正してくるのすげーわ


27: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:28:56.246 ID:a7vo3SD30
>>22
なによりもエグゼ1が出た9ヶ月後にそのエグゼ2出してるのが頭おかしい


30: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:30:45.453 ID:qwkmN54Z0
>>27
今考えると年1で新作出してくるのがやべーわ
江口名人ってマジの名人だったんだなって


32: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:32:09.623 .ID:qOL8akbx0
>>27
ペースバケモンだなw
今の新作各ゲームのペースと比較するのはあれだけどにしてもすごすぎ


13: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:22:01.785 ID:igF/ytHy0
1はアレだろ、オンラインゲームでベータテストをする感覚だよ
ああいうの嫌いじゃないぜ


14: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:22:21.886 ID:qVTQSHRxd
5はツインリーダーズにしてほしかったな…


16: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:23:39.070 ID:MZ1sDfMmd
昔1だけやりまくってたけど当時は特に不親切とは感じなかったな
不親切なゲームだらけの時代と地続きだからかな
今はキツい


17: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:24:55.999 ID:igF/ytHy0
ロックマンXとロックマンエグゼ
どっちがきついかと言われたらロックマンXを選ぶ
ダッシュ取るまでが鬼畜すぎてコントローラーを投げるレベル


18: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:25:31.863 ID:qwkmN54Z0
当時バージョン違いも全部やった俺から言わせてもらえば3はブラック一択だ


20: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:26:05.685 .ID:qOL8akbx0
>>18
了解ブラックやるわ


19: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:25:46.234 .ID:qOL8akbx0
やっぱ3始めるかな
アイスステージ固定して電気チップで大体のナビハメて楽しめたのは3だったかなぁ


21: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:26:17.712 ID:igF/ytHy0
ホワイトは通常盤だしな
ブラックは限定版だからブラック一択オススメしたい


23: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:27:14.634 ID:qwkmN54Z0
グランドスタイルとかいう虚無を使うくらいならシャドースタイルを使ってほしい


25: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:27:55.861 ID:H/ATkmxY0
お使いイベントばっかで疲れるんだなあ


26: 名無しさん 2023/05/08(月) 01:28:39.005 ID:qwkmN54Z0
やり込んだのもあるけど2がストーリー含めて一番印象に残ってるわ、クイックマンのせいだと思う


タイトルとURLをコピーしました