格ゲーってアケコンないとやっぱ不利だよな?

アケコン
1 : 2023/04/25(火)11:22:23 ID:YaTLjmRp0
ストファイ5始めたんだけど明らかにパッドじゃコンボ出にくくてアケコン買ってしまった
cpuにすら勝てない雑魚なのに…

2 : 2023/04/25(火)11:23:22 ID:iUlSKcR2F
大丈夫
アケコンですら不利だから

 

3 : 2023/04/25(火)11:24:03 ID:YaTLjmRp0
>>2
いちばん有利なのはなんだ

 

5 : 2023/04/25(火)11:24:47 ID:iUlSKcR2F
>>3
hitbox

 

9 : 2023/04/25(火)11:25:52 ID:YaTLjmRp0
>>5
それよくきくわ
コントローラーなんだそれ

 

14 : 2023/04/25(火)11:26:59 ID:iUlSKcR2F
>>9
画像とかみた?
進行方向とかもボタンなってるやつ

 

8 : 2023/04/25(火)11:25:24 ID:+d7ZyOOt0
ヒットボックス買え

 

10 : 2023/04/25(火)11:25:53 ID:wvfdZIDgd
今ってどれ買ったらいいの?
純正ヒトボはPS5非対応?

 

11 : 2023/04/25(火)11:26:23 ID:iUlSKcR2F
まあ言うてFPSとかと違って全部微差だろうが

 

12 : 2023/04/25(火)11:26:33 ID:dFe/PmxK0
もうヒットボックスまでくると
面白さを捨ててまで勝ちにこだわるのもなんかなって思う

 

13 : 2023/04/25(火)11:26:58 ID:YaTLjmRp0
ジュリ使ってんだけどさ、明らかにパッドだとコンボ練習の9から無理なんだよ
スティックだとステップできねーし、十字だと斜めでねーしパッドで格ゲーは無理やな

 

17 : 2023/04/25(火)11:27:44 ID:iUlSKcR2F
>>13
コンボとかコマンド入力厳しいよね

 

15 : 2023/04/25(火)11:27:33 ID:ZN5DIv+Pd
ジュリはきついな

 

16 : 2023/04/25(火)11:27:38 ID:PBN8yUX+0
コンボは使いやすいパッドなら慣れ
ただ俺はスカルガールズのチャレンジモードで
ニ回転投げ技したいからアケコン買ったよ

 

18 : 2023/04/25(火)11:28:09 ID:NdHiop7V0
レバーよりはコントローラーの方が有利な場合あるけど

 

19 : 2023/04/25(火)11:29:00 ID:iUlSKcR2F
まあ大会の決勝グループとか出てるやつもパットのやついるから慣れなんだろうが
ザンギはパットまあまあ楽らしい

 

24 : 2023/04/25(火)11:30:41 ID:PBN8yUX+0
>>19
上手い人なら普通にザンギ使えると思うけど
練習で指がやばくなる

 

27 : 2023/04/25(火)11:31:47 ID:iUlSKcR2F
>>24
俺も絶対ムリだわw

 

20 : 2023/04/25(火)11:29:12 ID:MinNE9F20
自作レバーレス使ってるけど、技が出せないとか意図しないジャンプとか無くなるから純粋にゲームを楽しめて良いよ

 

21 : 2023/04/25(火)11:29:36 ID:YaTLjmRp0
ヒットボックスググってみたけど強そーやな
えーさっきAmazonでファイティングスティックポチってしまったんだけど

 

25 : 2023/04/25(火)11:31:25 ID:iUlSKcR2F
>>21
慣れたらシステム上コマンド入力が最速になるらしい
進行方向で省ける入力があるから

 

22 : 2023/04/25(火)11:29:38 ID:CSi5hvCs0
レバー操作本当に慣れない

 

23 : 2023/04/25(火)11:30:34 ID:YaTLjmRp0
でも高いな
俺貧乏だからファイティングスティックで我慢するわ
パッドよりは強くなるだろ

 

26 : 2023/04/25(火)11:31:45 ID:YaTLjmRp0
この前のエボだとパッド使ってたの一人だけでしょ?
他の奴らはヒットボックス?アケコン?

 

28 : 2023/04/25(火)11:34:48 ID:iUlSKcR2F
今プロだとhitbox使ってる人の方が多いんちがう?
詳しくはしらんが

 

29 : 2023/04/25(火)11:35:00 ID:x3MabtYWd
パッドプレイヤーなんて無数にいるしプロでもパッドいるぞ
ヒットボックスは確かに強いけどより勝率を上げたいプロ専用機って感じ
未だにレバーで最前線のプロもいるし劇的に差がつくわけでもない
スト6じゃヒットボックスの特殊な入力出来ないようになってるし

 

30 : 2023/04/25(火)11:36:39 ID:iUlSKcR2F
逆にhitbox使ってて下手だとなんか恥ずかしいよなw

 

31 : 2023/04/25(火)11:38:36 ID:YaTLjmRp0
あー早くアケコン使ってみたいぜ
ステップがパッドのスティックとどれくらいやりやすさが違うかがいちばん気になる

 

32 : 2023/04/25(火)11:39:09 ID:MinNE9F20
サムスピとか餓狼とかの複雑コマンド系キャラだと逆にレバーレスはキツイけどね

 

33 : 2023/04/25(火)11:40:41 ID:zIxDPoxU0
最速入力はヒトボじゃねーの

 

34 : 2023/04/25(火)11:41:03 ID:x3MabtYWd
え!
ヒットボックスでレイジングストームを!?

 

35 : 2023/04/25(火)11:48:44 ID:PBN8yUX+0
実戦派ゲーマーならどんなパッドでも良いんじゃね
コンボモードとかでコンプリートしようとすると
苦手なコマンドも下手なうちから使わないといけないのでな
勝つだけなら、同じ技しか出さないゲーマーもいるからな

昔は大門とかラルフでひたすら暴れ続けるとかあった

 

36 : 2023/04/25(火)11:49:26 ID:eaKb6l0h0
スト6はステップ入力多用するからピアノ押し出来るレパレスの方がいいと思う
俺はもうめんどいからレバーでいくけど

 

38 : 2023/04/25(火)12:09:47 ID:0MEAQxS80
今後はキーボードが熱いぜ

 

39 : 2023/04/25(火)12:32:01 ID:M2njoleQa
海外とかパッドばっかじゃんcc二回優勝してるメナもパッドだし

 

40 : 2023/04/25(火)12:45:48 ID:umnpEbxbd
最近はアケ版なし家庭版のみの格ゲーも多いしパッド勢も結構いるんじゃね

 

42 : 2023/04/25(火)13:25:14 ID:EnhhNxq60
ストファイならコントローラでやってるプロも多いんじゃね
ギルティはコントローラはきつかった

 

43 : 2023/04/25(火)13:25:37 ID:CSi5hvCs0
6ボタンは誤打が多すぎて使えないわ
俺の手がデカすぎるのかな?

 

45 : 2023/04/25(火)13:27:26 ID:MinNE9F20
>>43
海外版のメガドラミニ2(ジェネシスミニ2)にドデカ6Bパッド付いてるよw

 

44 : 2023/04/25(火)13:26:19 ID:oF1P0VDB0
アケコン>PADっていう思想どっから生まれたの?
向き不向きだろ

 

47 : 2023/04/25(火)13:30:58 ID:FIP+7qINa
>>44
闘劇
日本の格ゲーシーンはアーケード筐体が主で家でも同じ環境を作りやすいアケコンがベストだった

 

46 : 2023/04/25(火)13:28:43 ID:h5iomqTXd
NEOGEO PADが使い勝手良かった

 

48 : 2023/04/25(火)13:32:35 ID:pwVILuZV0
>>46
独特だけど良かったよね
あれは超ショートのスティックになるのかな

 

49 : 2023/04/25(火)13:41:05 ID:tGyS6iGJ0
ボタンホールド技はパッドのこと一切考慮してないんだわ

 

引用元: 格ゲーってアケコンないとやっぱ不利だよな?

タイトルとURLをコピーしました