なぜ誰でも1時間でクリアできる初代星のカービィはゲーマーに許されているのか

クリア
1 : 2023/05/05(金)10:08:24 ID:/cgJvHSJ00505
同時期のゲームはプレイ時間を長くしようと激むずにしているのが当然なのに
エクストラで難易度向上させても大したことはないぞ
"

26 : 2023/05/06(土)01:24:02 ID:654pdSrn0
>>1
はなんで急に30年前の携帯機の低価格ゲーム貶めようと思ったん?

 

27 : 2023/05/06(土)01:25:53 ID:6oP5vjX60
>>26
スイッチにも3DSにも出てるじゃん
ゲームをやらない人にはわからないんだね

 

28 : 2023/05/06(土)01:44:04 ID:LjHRaCtO0
>>27
いや30年前のゲームである事には変わりないよね?

 

29 : 2023/05/06(土)01:55:28 ID:roYe02Ub0
>>28
話題に出してもおかしくないじゃん

 

3 : 2023/05/05(金)10:18:06 ID:yLDSUm9E00505
カービィシリーズは子供のゲーム体験を大切にしているからな

 

4 : 2023/05/05(金)10:22:20 ID:fJb9Pp5Q00505
>>3
子供を馬鹿にしすぎだろ
すぐに終わったらがっかりするわ

 

6 : 2023/05/05(金)10:24:17 ID:dQvBhOfs00505
こんなゲーム何回もクリアする方がアホだろ

 

8 : 2023/05/05(金)10:28:19 ID:ugqa9F8N00505
ソニーのクソゲーよりマシだわ

 

9 : 2023/05/05(金)10:29:37 ID:fJb9Pp5Q00505
>>8
マシってことはカービィが駄目なのは認めるんだな

 

10 : 2023/05/05(金)10:30:54 ID:yLDSUm9E00505
FFとカービィは「誰にでもクリアできる」という点で開発思想が同じ

 

11 : 2023/05/05(金)10:38:08 ID:bOLp2t9rM0505
手軽に遊べるのが欲しかったんだろ
実際に当時は楽しく何度も遊んだ記憶しかないな

 

12 : 2023/05/05(金)10:43:52 ID:/cgJvHSJ00505
ゲームボーイはそういうゲームが多かった気がするな
スーパーマリオランドもそうだし
サードだとコナミのネメシスシリーズとかコントラとか

 

13 : 2023/05/05(金)10:46:48 ID:yLDSUm9E00505
スーパーマリオランド難しかったわ…
ファミコンのマリオよりは易しいかもしれんが

 

14 : 2023/05/05(金)10:56:31 ID:/cgJvHSJ00505
>>13
あれが難しいのか
ゲーム脳では千差万別だな

 

16 : 2023/05/05(金)10:57:38 ID:dg29wa4TM0505
ぶーちゃんのカービー愛は異常

 

18 : 2023/05/05(金)11:17:17 ID:MwLGs8CF00505
わかっているけどやめられない
そういう魅力

 

19 : 2023/05/05(金)12:16:20 ID:daXgnyNz00505
マリオはジャンプして空中で敵とマリオの座標を合わせると踏み付けて倒すことができる
その時点で難易度が高くなるから、カービィは真横方向に出せる「すいこみ」という基本アクションで簡単に倒せるようにした
マリオは谷へ落ちるとアウトだが、カービィはホバリングで簡単に復帰可能

横スクアクションをより初心者向けにしたのがカービィなんよ
ただし色んな操作を使っていくとより快適にクリアしていけるゲームにしてある

 

21 : 2023/05/05(金)12:25:48 ID:fJb9Pp5Q00505
>>19
快適なのとボリュームないの関係ないよね

 

20 : 2023/05/05(金)12:23:28 ID:oEVuag4k00505
GBは電池持たないから短時間で遊べるゲームが張宝されたんや

 

22 : 2023/05/05(金)12:39:45 ID:0fbh3Z9B60505
ゲームは1日1時間だから1時間でクリアできるようにしたんだろ

 

30 : 2023/05/06(土)02:08:12 ID:cwPLbBP+0
なんなら俺はインフルエンザで死にかけながらクリアしたぞ

 

32 : 2023/05/06(土)09:26:28 ID:YRw40NqT0
初代カービィボリュームなさすぎだろ
あの時代はあのボリュームでフルプライスは珍しくなかったけど、でもローンチのマリオランドでさえ12コースあったんだぞ

 

33 : 2023/05/06(土)10:02:57 ID:zjHi5RCt0
ステージクリア時のバウンドするミニゲームがなんか楽しかった

 

34 : 2023/05/06(土)12:39:45 ID:3hzD1o7v0
>>33
それ2な

 

引用元: なぜ誰でも1時間でクリアできる初代星のカービィはゲーマーに許されているのか

タイトルとURLをコピーしました