スクエニはFF14の売り上げがある限り16の売り上げとかどうでもいいんだけどな

FF14
1 : 2023/05/06(土)20:56:02 ID:yv/XSInHd
騒いでるのはゲハだけ
"

2 : 2023/05/06(土)21:03:37 ID:7cerJ1R1d
良い訳ないだろ

 

5 : 2023/05/06(土)21:10:18 ID:yzkpG52nd
>>2
いいんだよ
役員吉田直樹の一つの歴史であり実績にすぎない
金なんて14から無限に湧いてくる

 

6 : 2023/05/06(土)21:13:57 ID:7cerJ1R1d
>>5
ほんと馬鹿だな

 

3 : 2023/05/06(土)21:05:46 ID:7x1giaL0a
誰目線?

 

4 : 2023/05/06(土)21:06:07 ID:50jCp3On0
FF14って10年前のゲームだよね

 

10 : 2023/05/06(土)21:18:50 ID:FRSQXFArd
じゃあ無料で配ってPS5普及に貢献しろよってなるけど

 

11 : 2023/05/06(土)21:22:23 ID:JofEmOxop
言い換えれば10年先もWoW頼みか
情けない、自社ゲーム作れんのか

 

12 : 2023/05/06(土)21:24:02 ID:0T/70hGbd
>>11
もうwowは超えたぞ

 

13 : 2023/05/06(土)21:26:11 ID:1aNSeXks0
3回目のノーダメージ主張スレか
ダメージ受けすぎだろ

 

14 : 2023/05/06(土)21:32:17 ID:SHboCBGf0
ff16諦めないで毎日予約しろよ

 

18 : 2023/05/06(土)23:32:37 ID:rK+4Otxj0
せっかくPSランキング貼ってるのに、FF14、DQ10、NGSのうち国内最多人口はFF14w

圧倒的現実

 

19 : 2023/05/06(土)23:49:23 ID:BzZ9qBXlp
オンゲとしてアクティブ世界一なんだっけ?
俺は最初の街でやること多すぎ退屈すぎで投げちまったけどすげえよな

 

25 : 2023/05/07(日)04:54:36 ID:hjhJxCt50
>>19
そんなソースはない
何の基準をもって世界一を自称しているのかも不明

 

26 : 2023/05/07(日)05:07:22 ID:xpylfTA0M
>>25
オンゲの中では世界一だよ
ギネスにも載ってた

 

28 : 2023/05/07(日)05:24:03 ID:hjhJxCt50
>>26
ギネスに載ってるのはまた別の話だろうが
わざとやってんのか?

 

20 : 2023/05/06(土)23:51:22 ID:Yf5iQdPn0
本当にどうでもいいなら作る必要が無いけどな

 

21 : 2023/05/07(日)02:14:25 ID:SUHHXI0m0
どん判金ドブの正しい使い方来たな

 

22 : 2023/05/07(日)02:17:08 ID:yhgY4IPgd
14もPSの売り上げ台数並みに虚栄っぽいよな

 

27 : 2023/05/07(日)05:10:11 ID:01TpfVi3d
直前の決算IRでFF14のコメントすらも無くなってたな
FF14の短かった課金バブルも終了した

 

30 : 2023/05/07(日)05:40:15 ID:PwmK0xvtM
いまだにオフライン専用のゼルダを自慢してるアホ任豚はスルーで

 

32 : 2023/05/07(日)08:59:44 ID:F+LN9dNkr
55位w

 

33 : 2023/05/07(日)10:33:11 ID:6sq7JFt9a
ゲハでしか騒がれてないことだけが真実とか悲しすぎるだろ

 

34 : 2023/05/07(日)20:29:38 ID:+Oc2f1kS0
ゲハでも話に登ることすら無いDQ10NGSw

 

35 : 2023/05/07(日)20:34:19 ID:hjhJxCt50
PSとSwitchとPCのマルチ展開してるDQ10NGSになんのゲハ要素が?w

 

36 : 2023/05/07(日)21:13:16 ID:m8KFmp7L0
無職「スクエニはFF14の売り上げがある限り16の売り上げとかどうでもいいんだけどな」

株主と経営陣と世間がどうでもいいと判断してくれるといいですね笑

 

37 : 2023/05/07(日)21:14:33 ID:Y71IZOVCp
じゃあなんでPS5買えとか毎日予約しろとか言ったんだっつーの

 

39 : 2023/05/08(月)05:16:32 ID:kPQxraJh0
14の売り上げがある今だからこそ新しいヒット作らないとダメでしょ
14がコケて新生出来たのも11が金のなる木の時期だったからこそ出来た訳だし

 

40 : 2023/05/08(月)06:01:43 ID:rPygY7TH0
ソニー共々やばそうだけどスクエニがどうなろうと気にしないよ
野次馬なだけだから

 

99 : 2023/05/08(月)07:50:40 ID:+fVOTRhi0
いくうまいこおなひほたすやせおこおのれくふるゆるわけはすんくにらぬひのくとんにらしいよお

 

引用元: スクエニはFF14の売り上げがある限り16の売り上げとかどうでもいいんだけどな

タイトルとURLをコピーしました