ロックマンエグゼアドバンスドコレクションで1からやってるけど流石にボリュームやばいな

やばい
1 : 2023/05/08(月)01:15:20 ID:qOL8akbx0
今2のメインストーリークリアしてウラルート進めるか3始めるかどっちするか悩んでる
なんなら3もホワイトかブラックどちらやるべきか
"

2 : 2023/05/08(月)01:15:55 ID:Nmxc6Lsl0
ゼロの新作まだかいな

 

4 : 2023/05/08(月)01:16:25 ID:lzz8AW3Ur
3はブラックが後からでたバージョンだよ

 

5 : 2023/05/08(月)01:17:08 ID:qOL8akbx0
>>4
確かにそもそもホワイトとかついてないもんな
ブラックやろうかなぁシャドースタイルみたいなの遊びたいかも

 

6 : 2023/05/08(月)01:17:20 ID:igF/ytHy0
当時、ロックマンエグゼ4までコンプする位やり込んでたぞ
裏ルートやるのも楽しいし、伏線やサブストーリーみたいなのが楽しい

 

7 : 2023/05/08(月)01:17:37 ID:Nmxc6Lsl0
2とかの細々ロックマンあんまり好きじゃない
5あたりがいい

 

8 : 2023/05/08(月)01:17:56 ID:MZ1sDfMmd
ネットワークが複雑すぎて迷うわ
強くなるために欲しいチップ集めるのにも時間かかるし

 

10 : 2023/05/08(月)01:20:02 ID:igF/ytHy0
3のブラックは確か、幕張メッセで買えてたんだよね
当時、イベント配信限定のチップでしか入手不可能だったけど
コレクションなら使えるしブラック版は名人のパンクと戦える仕様

 

11 : 2023/05/08(月)01:20:23 ID:Nmxc6Lsl0
6の優しい難易度はストレスフリーだったな

 

12 : 2023/05/08(月)01:20:36 ID:zsZqLFYIa
1のマップめんどくさすぎる

 

15 : 2023/05/08(月)01:22:34 ID:qOL8akbx0
>>12
マジそれ
2以降バカみたいにわかりやすくなって笑える

 

22 : 2023/05/08(月)01:26:34 ID:qwkmN54Z0
>>15
1がたたき台で2で面倒な部分全部修正してくるのすげーわ

 

27 : 2023/05/08(月)01:28:56 ID:a7vo3SD30
>>22
なによりもエグゼ1が出た9ヶ月後にそのエグゼ2出してるのが頭おかしい

 

30 : 2023/05/08(月)01:30:45 ID:qwkmN54Z0
>>27
今考えると年1で新作出してくるのがやべーわ
江口名人ってマジの名人だったんだなって

 

13 : 2023/05/08(月)01:22:01 ID:igF/ytHy0
1はアレだろ、オンラインゲームでベータテストをする感覚だよ
ああいうの嫌いじゃないぜ

 

14 : 2023/05/08(月)01:22:21 ID:qVTQSHRxd
5はツインリーダーズにしてほしかったな…

 

17 : 2023/05/08(月)01:24:55 ID:igF/ytHy0
ロックマンXとロックマンエグゼ
どっちがきついかと言われたらロックマンXを選ぶ
ダッシュ取るまでが鬼畜すぎてコントローラーを投げるレベル

 

18 : 2023/05/08(月)01:25:31 ID:qwkmN54Z0
当時バージョン違いも全部やった俺から言わせてもらえば3はブラック一択だ

 

20 : 2023/05/08(月)01:26:05 ID:qOL8akbx0
>>18
了解ブラックやるわ

 

21 : 2023/05/08(月)01:26:17 ID:igF/ytHy0
ホワイトは通常盤だしな
ブラックは限定版だからブラック一択オススメしたい

 

23 : 2023/05/08(月)01:27:14 ID:qwkmN54Z0
グランドスタイルとかいう虚無を使うくらいならシャドースタイルを使ってほしい

 

25 : 2023/05/08(月)01:27:55 ID:H/ATkmxY0
お使いイベントばっかで疲れるんだなあ

 

26 : 2023/05/08(月)01:28:39 ID:qwkmN54Z0
やり込んだのもあるけど2がストーリー含めて一番印象に残ってるわ、クイックマンのせいだと思う

 

29 : 2023/05/08(月)01:30:30 ID:igF/ytHy0
お使いイベントもそうだけど
コード入力するのにチョコを食べる必要があるやつが嫌い
コレクションならチョコ食べずにコード揃えてるからさいつよなんだよな

 

31 : 2023/05/08(月)01:31:39 ID:qwkmN54Z0
2にウィンナーコーヒーってウィンナーが乗ってるんじゃないのかみたいなセリフ流れる電脳あったよな

 

33 : 2023/05/08(月)01:32:40 ID:Hj0pq1E90
2以降しかやったことなくて今回初めて1やったけどまじでテスト版みたいな出来だな

 

34 : 2023/05/08(月)01:33:28 ID:qOL8akbx0
今んとこ1が11時間で2が17時間くらい遊んでるけど全部盛りで6000円くらいだっけ?
コスパやばいなこれ

 

35 : 2023/05/08(月)01:34:06 ID:qwkmN54Z0
4のデータ消える心配がなくなったのがでかい

 

36 : 2023/05/08(月)01:34:09 ID:qOL8akbx0
3のタイトルBGMのこれだよこれ感

 

37 : 2023/05/08(月)01:34:42 ID:igF/ytHy0
1のいい所はフォルテの攻撃を避ける練習になったことだよね
2のフォルテの攻撃を目押しで避けるの楽しかったわ

 

38 : 2023/05/08(月)01:34:56 ID:bFLSHxMg0
アドバンス特有のカッコいいながらもどこか哀愁を感じるメロディすき

 

39 : 2023/05/08(月)01:36:17 ID:pXMp3BTu0
エグゼ2ウラスクエアの掲示板すき

 

40 : 2023/05/08(月)01:37:47 ID:uNzK7n6U0
1→2→3とやっていくとめちゃくちゃ進化してるのを感じられてすごい

 

42 : 2023/05/08(月)01:38:57 ID:qwkmN54Z0
今やっても主要キャラが助けに来るイベントで流れるBGMほんと感動する、かっこいい

 

43 : 2023/05/08(月)01:39:48 ID:E4WLYnhna
Switchでロックマンゼロゼクスコレクション持ってるけど質問ある?

 

45 : 2023/05/08(月)01:40:16 ID:E4WLYnhna
>>43
無い、消えろ

 

44 : 2023/05/08(月)01:39:50 ID:qOL8akbx0
3からギガチップある…!!

 

49 : 2023/05/08(月)01:43:02 ID:1KuyRow9a
コーエツとかいう掲示板でイキってるだけの予選落ち雑魚クソコテwww

 

50 : 2023/05/08(月)01:43:44 ID:qOL8akbx0
カウンター取れるのも3からか

 

51 : 2023/05/08(月)01:45:19 ID:qwkmN54Z0
3はガッツマンしばくだけでバグの欠片たくさん集まるのが良い

 

53 : 2023/05/08(月)01:46:15 ID:AK2HEVxWr
ゼクスの新作あくしろ

 

56 : 2023/05/08(月)01:47:15 ID:igF/ytHy0
バグの欠片集めるの楽しかったな
ガッツマンのことバグ製造機マシーンって呼んでたわw

 

58 : 2023/05/08(月)01:49:12 ID:a7vo3SD30
エグゼ1、2、3のメインテーマかっこいいけどその後に流れる各作で異なるサブメインテーマもカッコいいんだよな
1は謎に明るいし本編でメインテーマアレンジ流れるタイミングも謎だけど

 

61 : 2023/05/08(月)01:50:34 ID:3EJ5jnRAM
イベントフラグ詰んで投げた思い出
自動車に話しかけるとか分かるか糞が

 

62 : 2023/05/08(月)01:51:54 ID:qOL8akbx0
あー!カウンター取るとバグのかけら掘れる仕様だったか
色々改善されてんなーやっぱ

 

65 : 2023/05/08(月)01:53:06 ID:y23mxZXQa
ゼロ5ってクレヨンしんちゃんの事だろ

 

68 : 2023/05/08(月)01:55:05 ID:0C0EgX5V0
プリズムバグできんの?

 

72 : 2023/05/08(月)02:02:53 ID:8CvPCfwLa
>>68
対人だと修正されてるらしい

 

74 : 2023/05/08(月)02:04:55 ID:igF/ytHy0
>>72
まじ?プリズムバグ嵐で無理だろと思ってたがやるわ

 

70 : 2023/05/08(月)01:59:21 ID:qwkmN54Z0
氷川さんってアニメだと結構出番あるんだよな

 

75 : 2023/05/08(月)02:16:25 ID:REkp57Sfa
4のポイント集めとか思い出すだけで嫌になる

 

76 : 2023/05/08(月)02:18:45 ID:XHEEY3dN0
4はエグゼの汚点

 

77 : 2023/05/08(月)02:20:37 ID:t+boX/N+0
1の隠しボスのシャドーマンが2に出てきたりとかもするからやった方がいいぞ

 

78 : 2023/05/08(月)02:22:50 ID:CESQIyRrr
4でエグゼ引退者続出しちゃったからな

 

82 : 2023/05/08(月)02:30:51 ID:a7vo3SD30
>>78
ボートに乗ってくダンジョンのBGMが20年経とうとした今でも覚えてる(悪い意味で)

 

83 : 2023/05/08(月)02:35:58 ID:a7vo3SD30
コレクション発売に合わせてアニメ無料公開してるからちょろっと見てみたが
やいとのイントネーションってカイロじゃなくて、ヨモギだったんだな

今月で無料公開終わるからアニメ全話は諦めたけど漫画は読み終わりたい
年に一冊しかコロコロコミック読めないレベルで小遣い少なかったけど初めてフルシンクロして熱斗が倒れたシーンだけ妙に覚えてる

 

84 : 2023/05/08(月)02:37:04 ID:eR/0Uf7g0
>>83
これまじ?

 

85 : 2023/05/08(月)02:38:14 ID:+zTrk/tNp
は?やいと↓じゃねーの?
やいと↑なの!?

 

86 : 2023/05/08(月)02:38:43 ID:t+boX/N+0
バイトのイントネーションね

 

87 : 2023/05/08(月)02:39:27 ID:8CvPCfwLa
>>86
これ

 

88 : 2023/05/08(月)02:40:49 ID:qOL8akbx0
アニメ見てたからかバイトで違和感なかったわ

 

引用元: ロックマンエグゼアドバンスドコレクションで1からやってるけど流石にボリュームやばいな

タイトルとURLをコピーしました