「大三元が役満」←わかる 「小三元は2翻」←これ酷すぎない?

ホビー
majan_202305081306342fa.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681232398/

1: 名無しさん 2023/04/12(水) 01:59:58.96 .ID:3bhMpp5W0
4翻くらいあるやろ
それか中三元とか間の役が必要な


2: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:00:45.53 ID:sCRzZyb70
二盃口のほうが酷いやろ
あれ相当ムズいで


3: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:01:02.51 ID:WReEOGQAp
役役で合計4やん


4: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:01:27.98 ID:pvgXRjgy0
小三元役役で実質4翻だから…


5: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:02:36.76 ID:YM4ZHslya
三槓子(2翻)←こいつ


64: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:24:34.11 ID:DPGdm3mi0
>>5
こいつは6翻
三暗刻は4翻


95: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:41:51.40 ID:4TXWcaPV0
>>5
大三元より確率が低いというイジメ


6: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:03:21.33 ID:1wRhKYoA0
残り染めても跳満
残り刻子作っても跳満
むしろ小三元は作りやすさに対して高すぎや


11: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:04:38.33 .ID:3bhMpp5W0
>>6
言うほど作りやすいか?
だいたい単騎待ちになるイメージあるわ


7: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:03:29.11 ID:097b03qYd
三暗刻も低いな


8: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:03:35.07 ID:v1MrA5DPr
そもそも大三元が役満なのがアレ
あんな簡単なの4翻ぐらいでいいわ


14: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:06:00.45 ID:/sqDqZCM0
>>8
風牌コンプが役満やから風牌じゃない方コンプもバランス取る必要あったんやろなあ


9: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:03:37.21 ID:p4whoP5Wr
ネットマージャンワイは最初点数の低さに驚愕したわ


10: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:03:46.64 ID:q68MxdG+0
三色同刻


12: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:04:40.65 ID:yJ7QKVUp0
ホンイツなりトイトイなりなんかつくやろ


13: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:05:21.68 ID:vRLql+ns0
混老頭が2飜も安い
まあ必ずトイトイつくけど


16: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:06:27.45 ID:vRLql+ns0
>>13
と思ったらチートイの場合もあるか。どのみちどっちかはつく


15: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:06:22.41 ID:7Yz9fQ2I0
逆に四暗刻、大三元、国士無双を役満が外すべき。他の役満に比べて難度低すぎ


31: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:13:10.32 ID:NLkIWzVTd
>>15
ワイ麻雀始めて半年なんやがそいつら合わせて5回あがってるわ。そいつら以外はあがったことない
つかゲームはあがりやすくなってそうやな


17: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:06:34.53 ID:pvgXRjgy0
まあリーチが一番糞役やろ、バグってるから消したほうがええでこんな役


18: 名無しさん 2023/04/12(水) 02:07:49.29 ID:4nNTyXsk0
一生に一度やな
上家がキューソー3枚持ってて単騎待ちでヒット





タイトルとURLをコピーしました