ゼルダティアキンでやっとカカリコ村に着いたんだが、今作の祠難しすぎね?

ゼルダの伝説
zelda-totk-hokora.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684626223/

1: 名無しさん 2023/05/21(日) 08:43:43.93 .ID:p7cmhynJ0
マカスラの祠解法を思いつくのに1時間以上かかった……
ボールが起き上がりこぼしで飛んでくのを見たって、自分が起き上がりこぼしで飛ぶなんて思いつくか?
ブレワイの祠はいとも簡単に短時間で解けるのばかりだったのに
謎解きの難易度を上げてバリエーションをつけるために新能力作った気がしてならない。祠だけパズルゲームだよね


15: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:20:14.24 ID:ELA2N7mi0
>>1
そりゃタマが飛ぶなら自分も飛ぶだろ


66: 名無しさん 2023/05/21(日) 14:11:19.18 ID:0A/3/VeTM
>>1
前作やったのなら
勢いよく球を射出したあと自分も射出装置に乗って飛んでいく祠をやったと思うのだけれどなぁ


73: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:50:31.36 .ID:p7cmhynJ0
>>66
そんなのあったっけ
全部はクリアしてないからな


2: 名無しさん 2023/05/21(日) 08:48:27.23 ID:zp8Tk+5c0
今スタミナ2週目だけど、祠で詰んだ事1回もないぞ


3: 名無しさん 2023/05/21(日) 08:50:39.79 ID:U8QNrxC70
祠はむしろ前作より簡単じゃね
戦闘は難しいけど


4: 名無しさん 2023/05/21(日) 08:51:50.70 ID:U8QNrxC70
ただ、ブレワイとは謎解きの方向性が変わった気はするので、合わない人は難しく感じるのかも


5: 名無しさん 2023/05/21(日) 08:52:56.66 ID:snt2EfzS0
シリーズに慣れてるせいか10分以上悩んだのはまだ無いな


6: 名無しさん 2023/05/21(日) 08:54:32.38 ID:XFQND4mCd
パラセール取ってない時にパラセール必須な祠があった時はもにょったけど、それ以外は特に詰まった事はないな


7: 名無しさん 2023/05/21(日) 08:54:39.34 ID:zp8Tk+5c0
ただクリアは詰んだ事ないけど、宝箱取るのは迷った事ある


8: 名無しさん 2023/05/21(日) 08:56:05.30 ID:kcgRMZZZa
今作の祠はゲーム内で似た使い方をしてたり
看板さんの延長レベルで迷う事はなかったかな


9: 名無しさん 2023/05/21(日) 08:57:00.25 ID:E4R/L/bKd
今回のは難しさが
分かったけどクラフトするのめんどくさいだしな
いかにモドレコとトーレルーフで手を抜けるかが勝負だよ
何個も部品つけて角度調節ミスって失敗、落下死はもう嫌になる


10: 名無しさん 2023/05/21(日) 08:59:06.96 ID:n0ueT16G0
祠は楽やね
祠のタイトル読んで無いんちゃう?w


11: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:03:58.37 .ID:p7cmhynJ0
夢をみる島(GB)のオオワシの塔で数時間悩んだからな
頭が悪いか頭でっかちなんだろいう


51: 名無しさん 2023/05/21(日) 12:27:43.00 ID:z96s4mK/a
>>11
俺もSwitch版の夢島のオオワシの塔で鉄球転がすやつでだいぶウンウン唸ったわ


55: 名無しさん 2023/05/21(日) 12:41:18.80 .ID:p7cmhynJ0
>>51
Switch版はGBCより結構解きやすくなってるんだよ
一度解いた謎解きは二度と復活しない
(敵全滅とか飛んでくる床とかGBCではある程度部屋から離れると復活した)
とか、爆弾で壊せる壁が全部見た目で分かるとか


12: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:14:42.64 ID:Qg/rRYlIr
解けなきゃゴリ押ししてもええ
そういうふうにも作ってある以上祠のタイトルにある想定解法通りにやる必要はない


13: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:19:44.59 .ID:p7cmhynJ0
>>12
ブレワイのネヅ・ヨマの祠「押し出す力」は巨大な球体がバリバリ転がり落ちてきて、
ターゲットの球体をアイスメーカーで誘導しながら最後壁を持ち上げてくぼみに入れるのが正攻法だけど、
俺はアイスメーカーで押し上げるという発想がなかったから確かアイスメーカーはビームを止めるのにしか使わなかった
最後はビタロックで動きを止めて横から何度か斬って強引にくぼみに入れたよ
最初台座から下ろすのもビタロックでやった


14: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:20:03.29 ID:g+D1UZEBM
湿原の馬宿の祠は未だな模範解答わかってないがそれくらいだわ
それも無理矢理突破出来たから詰まったというほどではない
ブレワイの時はわからず出てきたケースが数回あった


16: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:21:01.93 .ID:p7cmhynJ0
ごめん嘘ついた。球体を誘導するのにアイスメーカーは使ったわ
ただ、アイスメーカーで押し上げることは一度もやらなかった
ブレワイではとにかくアイスメーカーが苦手でね、アイスメーカーで海を渡るのも知らなかった


17: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:21:31.12 ID:IHnDu0rCr
モドレコとウルトラハンドでゴリ押しできる作業ばっかりだけど
あれが難しいってチンパンジーか?


18: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:21:44.94 ID:pkI1zdUt0
うちの脳筋家族なんて縦横でゴルフをするのが分からず爆弾の爆風で玉を飛ばしたと言ってたよ
ゼルダの祠は結果的にクリアすれば問題ない


19: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:27:37.71 ID:UHVRfFdT0
まぁ祠に限らず工作がダルい、リーバル帰ってきて…


20: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:45:54.58 ID:Y2NHQNw8d
ブレワイのジャイロ操作で球を転がす奴は未だにクリア出来ないので放置してる


50: 名無しさん 2023/05/21(日) 12:24:09.21 ID:cjajbzXF0
>>20
コントローラーひっくり返して裏面でやれば楽


53: 名無しさん 2023/05/21(日) 12:31:04.33 ID:snt2EfzS0
>>50
それが通用しないのもあるんだよなあ


21: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:47:37.14 ID:zDvnqNOdd
俺も最初ボール飛ばしてたわ
しばらくしてリンク飛ばすの気づいたけど


22: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:54:44.52 ID:RxF426UEM
難易度以前に面白くないよな
謎解きもブレワイのほうがよくできてたわ😅


23: 名無しさん 2023/05/21(日) 10:13:53.63 ID:eyrOHYDkp
今作はむしろ謎解き詰まずにやれてるわ


25: 名無しさん 2023/05/21(日) 10:21:24.27 ID:RADFgovhd
祠めちゃ簡単になってるだろ
模範解答を求めると大変だけどクリアだけなら余裕


タイトルとURLをコピーしました