FF14って今から新規でも楽しめる?

FF14
1 : 2023/05/15(月)12:38:03 ID:1vnt0Vhp0
12年前ぐらいにFF11をフェードアウト引退してからMMOには手を出してないんだけど、
FF14の動画とか見ててなんか楽しそうだなー っって。
"

16 : 2023/05/15(月)13:36:32 ID:rHXSU2i10
>>1
毎アプデでエンドコンテンツで手に入れた装備が型遅れになるからどのタイミングからでも追いつくことは可能
11みたいに時間かけて揃えた装備で悦になって承認欲求を満たすことは出来ない
エンドコンテンツは基本大縄跳びなんでPTメンバーの誰かが縄に足を引っ掛けるとそこで終了まず挽回不能
解法も開発者が意図した動きをなぞれるかどうかだけ 違う解法を見つけて楽をすると次のパッチで潰される
ハイエンドの次に強い装備は配給制で毎日何周か列に並んでポイントを貯めることになる週の配給も決まった量以外貰えない

 

2 : 2023/05/15(月)12:39:44 ID:1qOLN+wE0
11やれば?

 

10 : 2023/05/15(月)13:04:19 ID:/3G1lZHId
>>2
アレキサンドライト終身刑を楽しむのか

 

3 : 2023/05/15(月)12:47:09 ID:8Uq12GoNM
ソロでも問題なく進めれるから余裕や

 

4 : 2023/05/15(月)12:48:04 ID:ROICjNWsr
野良coopゲーだから一人でも遊べる

 

7 : 2023/05/15(月)13:00:31 ID:ZsX84DOGH
レベルなんかメインやってるだけでカンストするわ
むしろ追い越すから経験値無駄になる

 

8 : 2023/05/15(月)13:02:40 ID:7stXp/KY0
そこらのソシャゲの方が楽だし楽しいやろ

 

9 : 2023/05/15(月)13:03:00 ID:qObi5h4f0
勝手に規約違反ツール使った奴らに数値を登録されてこいつ雑魚wって晒されるぞ

 

11 : 2023/05/15(月)13:07:45 ID:M0o3Ke6ed
今の11別物やぞ
ソロで何でも出来るし、レベルも1日で99までいける

 

12 : 2023/05/15(月)13:18:02 ID:1vnt0Vhp0
>>11
えっマジで?1日で99って

あまり復帰する予定なかったんだが、そこまでライト仕様になってるなら、引退したあと実装されたミッションだけでもコンプするぐらいは遊んでみようかな?

 

14 : 2023/05/15(月)13:30:41 ID:M0o3Ke6ed
あとバトルのテンポとかなり早くなってて
装備ヘイスト25%は当たり前、支援入れてヘイストキャップも当たり前
前衛はWS撃ちまくりで1人で連携する感じになってる

 

15 : 2023/05/15(月)13:33:02 ID:7stXp/KY0
>>14
もうそれオフゲーでええやんw

 

17 : 2023/05/15(月)13:40:19 ID:M0o3Ke6ed
>>15
20年積み重ねたオフゲーじゃ再現できないレベルのボリュームがあるし
一番最前線のエンドコンテンツ(廃人向け)はやっぱPT攻略必要だったりもする
あとはゆるーい繋がりは全然出来るからな
復帰者向けLSの募集たまにあるくらいで復帰者も多いし

 

19 : 2023/05/15(月)13:45:19 ID:1qOLN+wE0
14で零式にハマるも精神が病んでいき火曜日のストレスヤバかったから引退
その後11に戻った自分みたいなのもおるで

 

20 : 2023/05/15(月)13:46:59 ID:vQcT9Yn+0
ヒカセンやってたけどエンドコンテンツが大縄跳びって比喩が的確過ぎて初期のバハムート以来ノータッチだった。

 

21 : 2023/05/15(月)13:48:52 ID:+fevWXvK0
14って11やROみたいな昔のMMOが好きだった人にはあんま合わないと思ってる

 

22 : 2023/05/15(月)13:50:03 ID:1qOLN+wE0
4層初クリア時が一番楽しい
それまでは味方に対するストレスで胃がヤバい
クリア後も火曜日の消化でストレスがヤバい
難民になったらもうアウト

 

23 : 2023/05/15(月)13:51:06 ID:L9Q0GP0CM
FF14は従来のMMOと違って最強装備にレアリティなんてなく誰でもすぐ取れるからいつやっても追いつける

 

32 : 2023/05/15(月)14:35:43 ID:1vnt0Vhp0
>>23
すると、廃人が何か極める要素は皆無なの?

 

24 : 2023/05/15(月)13:53:01 ID:3XxXxywsH
ストーリーおもろいからメインだけやってやめてもええねん

 

25 : 2023/05/15(月)13:54:28 ID:4njQLcepa
ストーリーが面白い(面白くはない

 

26 : 2023/05/15(月)14:00:39 ID:FzXVW/Lf0
albionのが良いよ

 

27 : 2023/05/15(月)14:08:30 ID:n6w7CyyAd
従来のMMOって
WoWは従来じゃないんか

 

28 : 2023/05/15(月)14:17:07 ID:rHXSU2i10
FF11とかROとか好きだったやつならアルビオンやったほうがいいかもね
UO好きならドンピシャ

 

29 : 2023/05/15(月)14:28:18 ID:B/lmusmhr
エンドコンテンツやろうとしないなら普通のRPGと変わらん
AIと戦闘進めてるようなもん

 

30 : 2023/05/15(月)14:30:46 ID:16fT+YPrd
今のFF11はクリアだけなら楽しい
エンドコンテンツは過去一レベルできつい

 

31 : 2023/05/15(月)14:35:29 ID:rHXSU2i10
14もストーリー進めるだけなら結構楽 あとはやることないから次のバージョンアップ入るまで休むことになる
ただ新エリアでフライングマウント使えるようにするのはだるかった記憶がある

 

33 : 2023/05/15(月)14:39:13 ID:E0F8JvB6M
極める要素は高難易度のエンドコンテンツだよ

 

34 : 2023/05/15(月)14:42:33 ID:1vnt0Vhp0
>>33
つまり装備自体は一般プレイヤーと変わらない入手難度のもので挑んで、
プレイヤースキルやパーティープレイのチームワークだけで成否が決まるコンテンツということ?

 

35 : 2023/05/15(月)14:44:58 ID:E0F8JvB6M
>>34
そう

 

41 : 2023/05/15(月)15:12:25 ID:wrr9mljm0
「ならわざわざ苦労して取る意味無いやん」と思うかもだが、まさにこれが拡大成長を遂げている肝でね

裏を返せば新規でも古参と差が無いということ
追いつける、ではなく、自動的に追いつく

普通のMMOは一生古参に追いつけないので新規が入ってこないが、FF14はがんがん新規が入ってくる

 

42 : 2023/05/15(月)15:14:55 ID:W5dEeDpG0
FF11でいうとエンドコンテンツ挑むなら全員リディルとかレリック持ってるようなもんだ
あの人あの装備持ってて凄いなんてものはほぼ無い

 

43 : 2023/05/15(月)15:28:07 ID:5jmSh3TNd
がんがん新人辞めてるけどな

 

44 : 2023/05/15(月)15:29:39 ID:46lSLQoC0
誰かと始めるなら良いともうけど
1人だと挫折するかも
そのまえに良いFCとか入ればワンチャンあるかもだけど

 

46 : 2023/05/15(月)15:47:26 ID:wrr9mljm0
今さら11みたいな昔ながらのMMOが新たにスタートしても人が集まらない

 

54 : 2023/05/15(月)19:21:46 ID:7Z1F7vAv0
>>46
いや、集まると思うぞ
作る体力が無いのと博打が怖いんだろう

 

47 : 2023/05/15(月)16:01:16 ID:rHXSU2i10
アルビオンは昔ながらのRPGにこだわって人気ですが

 

52 : 2023/05/15(月)18:28:28 ID:wrr9mljm0
>>47
でもFF14の足元にも及ばないよね
特に国内では。

 

48 : 2023/05/15(月)16:13:11 ID:Rq3Pu7K1a
そもそもクソつまらなくて無駄ばかりのシナリオが数百時間あるから新しく始めても全然追いつかない
追いついた所でソシャゲと何が違うのか
これほどの無駄は無いのが14

 

49 : 2023/05/15(月)16:20:08 ID:8XNqa6kEd
往復するだけのメインクエストが耐えられてかつ一緒に遊べる仲間ができればおもろい

 

50 : 2023/05/15(月)16:49:18 ID:vQcT9Yn+0
まぁ今じゃ珍しくもないけどミラージュプリズムみたいな機能をいち早く導入したのは賞賛すべき。
もっと前に他のゲームにも同じようなシステムがあったか知らんけど。

 

55 : 2023/05/15(月)19:23:11 ID:7Z1F7vAv0
まぁ吉田ってゲテモノ好きの食通気取りなので
普通の人が14をプレイしてもほぼ早期離脱

 

57 : 2023/05/15(月)20:03:48 ID:uZNtuVMya
いまはもうスキルまわしも虚無だしな
止めはしないがまあおつかれ

 

67 : 2023/05/16(火)02:32:35 ID:04HKmapr0
実際売れてるしな

 

68 : 2023/05/16(火)07:49:31 ID:n7hcGnnT0
人気すぎて販売停止したことも、MMOはFF14の一強状態であることも、全て事実ですけど。

アンチこじらせすぎて「工作だ!決算も嘘!本当は過疎で赤字寸前!スクエニのMMOはDQ10とFF11で支えているんだァァァッ!」とか言うんでしょ?

病院へGO

 

70 : 2023/05/17(水)01:42:03 ID:MzmIut8ka
ルレからクリタワ消えたら復帰すっかな

 

71 : 2023/05/17(水)12:06:19 ID:MWMNTcHOp
>>70
メイン履修シナリオなんだから無理
ソロで行けるような改修はしてもルレから消えることはないだろう

 

引用元: FF14って今から新規でも楽しめる?

タイトルとURLをコピーしました