堀井雄二「ドラクエ12はダークファンタジーになります」

ドラクエ12
dq12_20230410100838c83.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685493593/

1: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:39:53.92 ID:LVd8w+9G0
どれくらいダークになるんや…?


2: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:40:14.59 ID:SQWx+d1j0
ドラクエ6くらいか?


9: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:44:26.56 ID:dHYHdeY9M
今までと比べてダークな感じになるとは言ってたけどダークファンタジーとは言ってないで


12: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:45:55.31 ID:l0K80ntx0
2年続報なし


13: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:46:03.64 ID:LgG2TQ7Wa
スライム食うんか


14: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:46:24.39 ID:zW2GruPba
モンスターのデザイン変えなきゃ無理やろ


16: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:47:16.28 ID:0mHNEHg80
4のロザリー、5の奴隷、6の毒混入事件、7の各種鬱イベが合わさった完全体となる


18: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:47:53.37 ID:8URg4YYf0
いうてもいつもドラクエってやりとり深読みしたら結構な胸糞展開多くないっけ?
ストレートに暗い話やるって意味なんか?


24: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:50:33.53 ID:A4UlTU7U0
>>18
まあ見せ方の問題ちゃう
暗い時のドラクエそのままストレートにするぐらいやろ


115: 名無しさん 2023/05/31(水) 10:29:14.62 ID:Q1Plun/da
>>18
ワイもそう思う。
7とか半端な胸糞ストーリーよりよっぽどダークや


19: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:47:58.95 ID:7xloJFbv0
最後のドラクエになれるかどうか(でるかどうか)


30: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:54:32.87 ID:nh9lVLVvM
ドラクエ2の人類滅亡しそうな雰囲気好き


34: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:55:44.82 ID:CGa04qxX0
30周年って何年前やったっけ? リリース目処立ってなくてももう少し情報やら映像やら出してもええやん


36: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:56:27.40 ID:+UYkmdxf0
リアル等身と美麗グラフィックでアッテムト鉱山やったらやばそう


37: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:56:40.78 ID:RoQjTCrG0
どうせならソウルライクのアクションにしてや


39: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:56:48.70 ID:m54FrsVTr
7って割と暗めな話多かったやな
やってて疲れるドラクエだったわ


43: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:58:09.46 ID:gL9w10wc0
もともとそれなりにダークやん


53: 名無しさん 2023/05/31(水) 10:04:15.92 ID:CGa04qxX0
1986 ドラクエ1 発売
1992 ドラクエ5発売

2017 ドラクエ11発売


57: 名無しさん 2023/05/31(水) 10:04:37.22 ID:oh0wWQPp0
ダークファンタジーだとドラクエ11 超えられなさそう
暗いドラクエとかやりたくないわ


58: 名無しさん 2023/05/31(水) 10:05:08.17 ID:Qlh73uFA0
9リメイク早くしろ


60: 名無しさん 2023/05/31(水) 10:06:29.13 ID:M4FJzvgdr
ブレワイくらい方向転換できんの?


タイトルとURLをコピーしました