ドラクエ12「今作は海外展開します。なのでダークファンタジーです」←成功するの?

ドラクエ12
dq12_20210527141556965.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685661208/

1: 名無しさん 2023/06/02(金) 08:13:28.96 .ID:VMAawn3r0
失敗して次回作作れなくなりそう


2: 名無しさん 2023/06/02(金) 08:14:35.49 ID:qxN2Ok24M
16さんでどうなるか次第じゃね


3: 名無しさん 2023/06/02(金) 08:18:58.75 ID:cORmFrg/0
どうせ海外知名度無いんだから新規タイトルでやりゃ良いのに
IP魔改造はFFと同じ轍を踏むと思うわ


6: 名無しさん 2023/06/02(金) 08:29:49.41 ID:dqVXynjMa
海外で売るならドラクエっていうタイトルとナヨナヨした鳥山キャラデザ捨てるとこからだろ
ドラゴンボールぐらいマッチョにするなら鳥山でもいいけど


7: 名無しさん 2023/06/02(金) 08:32:03.26 ID:qxN2Ok24M
いやむしろ鳥山キャラが海外客層を繋ぎ止めてるまである
DBの知名度はそれほどのもの


8: 名無しさん 2023/06/02(金) 08:32:26.02 ID:yEX4RsG+0
アクションRPGになりそうだし嫌な予感しかしない


9: 名無しさん 2023/06/02(金) 08:33:07.50 ID:AvZsY2Ax0
海外に売るのにキャラデザ鳥山以上の知名度ある適任おるんか?
てか海外で売れないのはキャラデザ以外の問題やろ


12: 名無しさん 2023/06/02(金) 08:47:53.59 ID:W3q/Uu1C0
しかもドラゴンボールもバトルとかアクションシーンやろ人気なのって
まぁ海外で評価される日本のアニメってそこの作画の凄さだけど
逆にゲームはそれ以外の描写すら全然弱いからなぁ


13: 名無しさん 2023/06/02(金) 08:48:07.12 ID:qd/G8QUa0
11基準でグラがリアル寄りになって
ふざけた感じのモンスターや牧歌的なところやギャグシーンは無しな感じ?
DQとしてはなんか想像しにくい
フィールドの自由度の無さが変わるといいけど


タイトルとURLをコピーしました