テイルズってどれが一番おもろいんや?

RPG
1 : 2023/05/28(日)20:14:40 ID:h7nyEZIF0
ベルセリアは主人公が強すぎた
具体的にはソウルというかR2切らさないように戦えば無双状態やった
"

2 : 2023/05/28(日)20:15:11 ID:h7nyEZIF0
あと装備品ガンガン入れ替えるから+を積み重ねる意味をあんま感じんかった

 

3 : 2023/05/28(日)20:16:06 ID:h7nyEZIF0
とはいえワイの嗜好抜きで最高傑作はどれやと思うか
書けるなら書いてみてくれ

 

5 : 2023/05/28(日)20:17:28 ID:7SbHqhCK0
D2

 

8 : 2023/05/28(日)20:18:20 ID:pAls8tAoa
主人公強くないテイルズのが珍しくね?

 

12 : 2023/05/28(日)20:19:39 ID:h7nyEZIF0
>>8
ワイはソーディアンのやつとユーリのやつとベルセリアしかやっとらんが
こんなに強いのベルセリアだけやわ
車道を戦車で走るかのような強さや

 

21 : 2023/05/28(日)20:24:32 ID:+OPpZeKrp
>>12
Gの主人公なんて1人でボッコボコに出来るし回復まで出来るから強いなんてもんじゃないで
X2の主人公は制限あれど無敵化出来るぞ
そのかわりストーリーでの扱いいい意味で悲惨だが

 

31 : 2023/05/28(日)20:29:07 ID:h7nyEZIF0
>>21
PS4にリマスター出てくれたら楽なんやがあんま期待できへんのかな

 

10 : 2023/05/28(日)20:18:54 ID:WMTKTye+0
D2はいまだに戦闘のためだけにPSP引っ張り出すレベルには面白い

 

11 : 2023/05/28(日)20:19:14 ID:/qe/eM9UM
わんぱくダック夢冒険かダックテイルズ

 

14 : 2023/05/28(日)20:20:28 ID:h7nyEZIF0
D2とGか

 

15 : 2023/05/28(日)20:21:40 ID:b0KyKjWc0
思い出補正でE

 

16 : 2023/05/28(日)20:21:51 ID:OETL005D0
アビスはほんま鬱なったわ

 

18 : 2023/05/28(日)20:22:07 ID:kdkAmi/70
アライズがゴミだったのは覚えてる

 

22 : 2023/05/28(日)20:24:52 ID:h7nyEZIF0
>>18
なんかあれ絵柄?モデル?がテイルズっぽくないように見えるねん
やれば印象かわるのかもしらへんが

 

19 : 2023/05/28(日)20:22:16 ID:JfengTBqa
王道を征くファンタジア

 

20 : 2023/05/28(日)20:23:05 ID:6Au513eJ0
D2は好み分かれるからあんまおすすめせんで
Gは間違いないやろな
ベルセリアの戦闘に近いし

 

23 : 2023/05/28(日)20:25:01 ID:OETL005D0
ワオはD2とRがすき
戦闘が

 

24 : 2023/05/28(日)20:25:06 ID:VcBMM/tt0
ワイはレジェンディアガスコ

 

25 : 2023/05/28(日)20:26:31 ID:6Au513eJ0
アライズは後半のシナリオがなんかスターオーシャンみたいになってしまった事を除けば良かったで
最近のテイルズでは珍しくハッピーエンドやったし

 

26 : 2023/05/28(日)20:26:43 ID:h7nyEZIF0
原神ってあるやん
あんな感じの見た目を目指して欲しいんやが

 

27 : 2023/05/28(日)20:26:55 ID:ThE6/+Aza
テンペストRは出ないんか?

 

28 : 2023/05/28(日)20:27:49 ID:GtAtlJ2/0
ストーリーはアビスだけど
システムは今やると辛いとおもう

 

32 : 2023/05/28(日)20:29:24 ID:+OPpZeKrp
>>28
どうだろ?フリーラン1番活かしてるのアビスじゃね?FOFとか

 

29 : 2023/05/28(日)20:28:43 ID:pAls8tAoa
個人的にX2のストーリーは大好きなんやがXやらなあかん上で肝心のXがアレなのがなぁ…

 

33 : 2023/05/28(日)20:29:49 ID:6Au513eJ0
>>29
Xやらんでええやろダイジェストで説明ついとるし

 

37 : 2023/05/28(日)20:32:18 ID:pAls8tAoa
>>33
あのダイジェストで人間関係わかるか?
プレイしててもジュード君は謎のミラ信者なのに…

 

44 : 2023/05/28(日)20:35:11 ID:6Au513eJ0
>>37
それはやらな分からんなあ
XつまらんけどX2楽しむ為には我慢せなアカンね

 

30 : 2023/05/28(日)20:28:53 ID:L4mDmD0s0
シンフォニア

 

34 : 2023/05/28(日)20:30:09 ID:h7nyEZIF0
スターオーシャンは2が好きやったわ
なんであんなおもろかったんかわからん

 

35 : 2023/05/28(日)20:31:28 ID:/68QpWko0
いのまたむつみか藤島康介でこのみは分かれそうやな

 

39 : 2023/05/28(日)20:33:07 ID:DrM+kwZg0
>>35
L「せやろか?」

 

36 : 2023/05/28(日)20:31:57 ID:6Au513eJ0
ベルセリアやってるとでも未来ゼスティリアなんだよな…って憂鬱になるからあんま入り込めんかった

 

38 : 2023/05/28(日)20:32:55 ID:pAls8tAoa
>>36
アニメみろ

 

47 : 2023/05/28(日)20:36:22 ID:6Au513eJ0
>>38
あのアニメが正史なら良かったんやけどね…

 

40 : 2023/05/28(日)20:33:27 ID:qYl2RPrA0
アビス以外やる必要はない

 

41 : 2023/05/28(日)20:33:58 ID:6yGXaYz80
ファンタジアとエターニア

 

42 : 2023/05/28(日)20:34:13 ID:2ZtQ+x3C0
ワイのおすすめはシンフォニアリバースアビス

 

43 : 2023/05/28(日)20:35:05 ID:ymSm+R/w0
ワイはエターニアくらいしか最後までやったことないわ

 

48 : 2023/05/28(日)20:38:58 ID:h7nyEZIF0
エターニアはPS1か
これもリマスターしてくれたらええんやけどな

 

49 : 2023/05/28(日)20:41:09 ID:7Qf1lSg90
ザワールドは評価悪いんか?

 

51 : 2023/05/28(日)20:42:52 ID:DrM+kwZg0
>>49
おもろいよ
カノンノだっけか可愛いし
3は銃が強すぎた

 

54 : 2023/05/28(日)20:43:55 ID:7Qf1lSg90
>>51
同士よ

 

57 : 2023/05/28(日)20:46:13 ID:DrM+kwZg0
>>54
ゴルフ場以外はやりこんでるから任せとけ

 

50 : 2023/05/28(日)20:42:17 ID:6tSRS69Sd
最新作のアライズが一番面白いで

 

53 : 2023/05/28(日)20:43:26 ID:6Au513eJ0
>>50
敵が硬くて戦闘がダレるけど新規に勧めやすい出来やったな

 

52 : 2023/05/28(日)20:42:53 ID:pAls8tAoa
エターニアはシステム的にもシナリオ的にもある意味完成系と言うかテイルズの基礎感があるよな

 

58 : 2023/05/28(日)20:46:50 ID:OkASiRvZp
>>52
それは分かるけど毎回気持ち悪い奴が湧くからあまり話題にしたくないシリーズ1番人気

 

56 : 2023/05/28(日)20:44:09 ID:kDXtaFDQ0
アビス

 

59 : 2023/05/28(日)20:47:34 ID:pAls8tAoa
アビスはパーティのギスギスめっちゃ言われるけど無印Dも大して変わらんからな

 

60 : 2023/05/28(日)20:48:20 ID:+D5Phj/X0
リメD

 

61 : 2023/05/28(日)20:49:54 ID:c1avNNH6a
アビスまでしかやってないけどゲームとしてはエターニアの完成度が高かった
5回はクリアしたわ
ストーリーもグダらない印象だしエンディングを迎えた時のスッキリ感がちゃんとある
他のはしっとりし過ぎてたり腑に落ちないかったりモヤモヤが残ってて素直に楽しめん

 

64 : 2023/05/28(日)20:54:51 ID:sGiiLgYCp
>>61
メルディの後のこと考えると中々悲惨だけどね

 

62 : 2023/05/28(日)20:50:50 ID:c1avNNH6a
キャラ的にはコレットが大好きなんやがストーリーが陰惨すぎて繰り返しプレイしたくない

 

引用元: テイルズってどれが一番おもろいんや?

タイトルとURLをコピーしました