FF2のピクセルリマスターやっとるんやけどファミコン時代にこの成長システム作ったのって…

FF
ff2_20220814115305d1f.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685960745/

1: 名無しさん 2023/06/05(月) 19:25:45.33 ID:KOa28GTcd
ちょっと凄ない?🙄


2: 名無しさん 2023/06/05(月) 19:27:54.46 ID:oahH/Qrya
赤魔道士的な育て方をしづらいって聞いたで


5: 名無しさん 2023/06/05(月) 19:29:42.88 ID:36BLziVX0
>>2
そら育成自由なゲームで万能型が最強やったらおもんないしな


3: 名無しさん 2023/06/05(月) 19:28:47.01 ID:q0EMvsF10
なおバランスはと言うと


4: 名無しさん 2023/06/05(月) 19:29:01.19 ID:6i5jdg6Ja
回避率が一番重要で鎧とか装備しない方がいいなんてクソやろ


6: 名無しさん 2023/06/05(月) 19:30:52.12 ID:36BLziVX0
当時のゲーム雑誌にこぞってパーティアタックでHPを上げよう!みたいなのが裏技や攻略法として載ってたけど

作者はそんなんお見通しでその先を行ってたの凄すぎる


10: 名無しさん 2023/06/05(月) 19:32:30.61 ID:q0EMvsF10
>>6
正直そこは偶然とちゃうかな
両手盾の回避極振りとか想定しとらんやろ


7: 名無しさん 2023/06/05(月) 19:30:56.75 ID:q0EMvsF10
いとこのカズにいちゃん「パーティーアタックでHPを伸ばすんやで」
幼稚園児ワイ「はえー」


8: 名無しさん 2023/06/05(月) 19:31:53.76 ID:1yAhGnZ00
ピクセルリマスターは両手盾装備して素手で殴れるから後列素手がクソ強かったな


9: 名無しさん 2023/06/05(月) 19:32:13.87 ID:LmIvr33l0
仲間攻撃し合えば強なる糞シスがどうしたって?


11: 名無しさん 2023/06/05(月) 19:32:36.97 ID:36BLziVX0
>>9
それは罠なんだよなあ


12: 名無しさん 2023/06/05(月) 19:32:37.08 ID:jEij1cmfd
魔法干渉というマスクデータあります!
回避や魔法防御上げてないとクアールに蹂躙されます!


13: 名無しさん 2023/06/05(月) 19:33:26.18 ID:0XPmFDqA0
けっこう奥深いよな
1周短いから色々な遊び方できて好きだわ


14: 名無しさん 2023/06/05(月) 19:34:53.98 ID:q0EMvsF10
試みとしては面白いシステムだけどほぼ淘汰されたところを見ると良いシステムとは言えん気がする
黎明期ならではというか


17: 名無しさん 2023/06/05(月) 19:36:40.42 ID:STD1hqq00
>>14
経験値で丸める方がわかりやすくて実装もシンプルやしね
時間食わせたいネトゲならまだ使われとるやろ


15: 名無しさん 2023/06/05(月) 19:35:08.60 ID:JlzpMzI2d
あのシステム作った人がサガ作ったんやっけ


タイトルとURLをコピーしました