FF16体験版クリアしたやつ集まれwwwwwwwww

FF
ff16_202304191203243ba.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686581613/

1: 名無しさん 2023/06/12(月) 23:53:33.73 ID:gKm3KrKad
これは………期待してもいいんじゃないか?

ストーリーの掴みは完璧で先が気になる
バトルはプレイ動画で懸念してたが楽しい
BGMはかなり良い
グラフィックは絶賛するほどじゃないが良し
召喚獣バトルとムービー頻度が気になるぐらいか

勿論体験版だから今後ストーリーの評価もどうなるかわからないが大外れはしないと思う
15や13より遥かに期待できそう


2: 名無しさん 2023/06/12(月) 23:54:49.34 ID:NMISq3jY0
良ゲーレベルじゃダメだな
PS5最大の話題作で対抗馬はティアキン
今世紀最高の神ゲーじゃないとダメ


4: 名無しさん 2023/06/12(月) 23:55:23.05 ID:LBe50v+Pr
合言葉は「あの頃のファイナルファンタジー」です


5: 名無しさん 2023/06/12(月) 23:55:31.42 ID:K/Bdg1BNp
吉田を信じて良かったな


8: 名無しさん 2023/06/12(月) 23:58:03.94 ID:d87+1rIbd
しょーじきに言うと
まあまぁ面白かったっすね…
青年期から入るのは上手いわ


9: 名無しさん 2023/06/12(月) 23:58:08.03 ID:gqAcWJS90
ムービー部分だけならFFで過去一良い
イベント詰め込み量が半端無い
QTEはここまで派手な演出にすれば逆に良くなるという例を見た


17: 名無しさん 2023/06/13(火) 00:22:24.72 ID:G7emvliN0
マジで不満はエフェクトだけだ
アクセないと見えないから回避無理じゃね


22: 名無しさん 2023/06/13(火) 00:34:36.32 ID:GcLWsj4b0
今クリアしたわ。
長文スマン
ストーリーは面白そう。
ちゃんと中世ファンタジーをやって行こうって感じがあるな。
召喚大戦は今んとこイベント戦って感じやね
通常戦闘は、んー爽快感なのか?軽い感じを受ける
あとエフェクトが邪魔して見にくい
これはストーリーモードだからかな?

ストーリーは13 15みたいな造語ばかりじゃないのはいい感じ
クライブがあれをしたのか気になるな
お使いが今の所ないのはプロローグだからか?今後も意味のないお使いがなければ好感かな。

15は男だらけの不自然ホ●ホスト集団が最初から嫌だったから、16の雰囲気は嫌いじゃないね。ゲームオブスローンみたいだ


24: 名無しさん 2023/06/13(火) 00:36:36.81 ID:kkGEc9eap
今モルボル倒したとこだけどこれで半分くらい?まだある?


25: 名無しさん 2023/06/13(火) 00:36:58.31 ID:8I96DNlR0
海外だと絶賛の嵐だな
ゲームオブスローンズじゃなくて、殆どのコメントが進撃の巨人って言ってるのが面白いw


37: 名無しさん 2023/06/13(火) 00:51:06.00 ID:lk9Cl2gP0
体験版遊んでDL版買った人もそれなりに居そう


39: 名無しさん 2023/06/13(火) 00:52:12.59 ID:lk9Cl2gP0
2周遊んでしまった
パフォーマンスモードでもフレームレート厳しめだけど製品版でもこの程度かね


42: 名無しさん 2023/06/13(火) 00:54:47.99 ID:PiRQizp90
予想の10倍ムービーが多かった


79: 名無しさん 2023/06/13(火) 01:14:07.35 ID:8s6mN2jBp
フェニックスの最後めっちゃエヴァっぽくない?


84: 名無しさん 2023/06/13(火) 01:15:08.69 ID:lk9Cl2gP0
>>79
顔付近むしり取りまくるとこらいな
音もえぐかった


392: 名無しさん 2023/06/13(火) 08:54:37.30 ID:XMqht5ApM
>>79
使徒を食ってる


99: 名無しさん 2023/06/13(火) 01:34:01.28 ID:n6qwt3Ul0
これFFとは別の名前にした方が受けてそう


111: 名無しさん 2023/06/13(火) 01:45:31.96 ID:lk9Cl2gP0
ゲームセレクトか
輝度アップとかミリ波レーダーとか要らんからゲームセレクトだけ欲しい


タイトルとURLをコピーしました