マジでなんでFF16こんなに空気なの?

FF16
1 : 2023/06/02(金)14:33:02 ID:o+X27pDz0
いやおかしいだろ
今月発売だぞ?誰か説明してくれ
"

15 : 2023/06/02(金)14:41:56 ID:iswO/IYpd
>>1
普通に面白くなさそうだし仕方ない
DMCパクったアクションで微妙
オープンワールドでもないし乗り物はチョコボのみ
ムービーゲーだし動画で問題なし

 

2 : 2023/06/02(金)14:34:03 ID:LwwEH2X3H
若年層の獲得の為の研究を怠ったから。
新規層が入り難い。

 

3 : 2023/06/02(金)14:34:05 ID:9wsGSCSP0
ここだとめちゃくちゃ盛り上がってるように思うけど

 

5 : 2023/06/02(金)14:36:05 ID:CdvEVfxo0
気がついてないのか?
13からFFやってる層がおっさんおばさんになってんだよ
子供が遊ぶハードで出さなかった結果だ

 

6 : 2023/06/02(金)14:36:15 ID:VlXCqYuXd
政令市もある新潟県で1日1、2人は予約してるだろいい加減にしろ

 

7 : 2023/06/02(金)14:38:02 ID:M/7hPDQZr
ディアブロの方が綺麗だし
何よりカッコ良いので

 

8 : 2023/06/02(金)14:38:33 ID:/7HqDwtYd
もうFFのモンスターよりボコブリンの方が知名度あるからな

 

9 : 2023/06/02(金)14:39:03 ID:R6zhuSXI0
FF知ってる世代そのものがおじさんおばさんになってるから煽りネタも盛り上がらないんだよね
いい大人がゲームのネガキャンとか普通しないので

 

10 : 2023/06/02(金)14:39:37 ID:AvZsY2Ax0
ゲハだけだよな
こんな老人世代の化石ゲームの事毎日話してんのは

 

11 : 2023/06/02(金)14:39:39 ID:qxN2Ok24M
普通は予約した者同士が楽しそうに会話して伸ばすものなのに
お前らいつも任豚ざまぁ、Switchハブwにしか使わないじゃん
ゲハですらそれなんだから、世間での注目度が高まる理由など一切ない

 

12 : 2023/06/02(金)14:39:45 ID:vVbjtR6dr
ティアキンだって発売前はこんなもんだっただろ

 

16 : 2023/06/02(金)14:43:10 ID:qxN2Ok24M
>>12
たった1ヶ月前のこと忘れるなや

任天堂はティアキンの情報ださない!売れると思ってないからだ!

青沼がとうとう動画出した!やべえこれ神ゲーだわ!

なんとかしてあら捜ししたる!地下なんてねーがら!

こんな調子でずっと騒がれてたわ
予約毎日しろの16と一緒にすんな

 

13 : 2023/06/02(金)14:41:26 ID:5BffCta60
ゲハが一番話題あるだろ
海外だともっと空気だし

 

14 : 2023/06/02(金)14:41:35 ID:fQrmY4x1a
最近限定だがほぼ毎日予約が入ってるIPはFFだけだぞ

 

17 : 2023/06/02(金)14:44:03 ID:Bc8RqVIs0
15の時はまだまだ盛り上がってた
16はほんとそこらの中堅ソフトより盛り上がってないわ

 

18 : 2023/06/02(金)14:44:07 ID:5BffCta60
毎日1p伸びてるから
一応毎日予約してるぞ!!!

 

19 : 2023/06/02(金)14:44:26 ID:F97Eosg4M
初報のPVからしてアレだったのに
なにをどう盛り上がれと?

 

20 : 2023/06/02(金)14:44:34 ID:9wsGSCSP0
DLCレベルって散々言われたよな

 

21 : 2023/06/02(金)14:45:44 ID:5BffCta60
15のときはドバイかどっかでフラゲ配信あって
このゲーム悪い意味でヤバイって盛り上がってたのに……

 

22 : 2023/06/02(金)14:46:53 ID:cNae5pDfM
まぁファンボーイですら
他機種ネガに奔走する程度には
興味がないんだから仕方がない

 

23 : 2023/06/02(金)14:51:47 ID:R6zhuSXI0
15が7年前だし
当時生まれた子が小学生になるくらい月日流れたと思えばそら情勢も変わるわな

 

24 : 2023/06/02(金)14:54:15 ID:f0Ojdttxa
FF16より吉田の方がネタになってる

 

26 : 2023/06/02(金)14:56:28 ID:M/7hPDQZr
>>24
何かしゃべる度にボロが出るのは
最早本編より面白い

 

25 : 2023/06/02(金)14:55:59 ID:E0KC1JMFM
まあ配信で十分なゲームだしね
ゴミステの信者も配信数とかでイキってるから
ゲームが売れなくてもそれでいいんじゃない?

メーカーは可哀想だけどねw

 

27 : 2023/06/02(金)14:57:08 ID:LwwEH2X3H
一応買うつもりではいるよ。
DLで。
中古で売り飛ばせない上高い買い物するDL勢の人柱に震えろ。

 

163 : 2023/06/02(金)21:39:14 ID:tRKsW8bB0
>>27
ゲハティスじゃなくてゲハイブになるのか
是非0時開始でレポしてくれ

 

172 : 2023/06/03(土)01:50:39 ID:482eKo82H
>>163
そのつもりー

 

28 : 2023/06/02(金)15:00:30 ID:o0NXopRJ0
負けハード独占だから
しかも長年ずっと

これ以外に理由はないよ
みんなに忘れられたから空気

 

29 : 2023/06/02(金)15:01:23 ID:4wAm9GB9a
1315のゴミ具合からさらに下回るの出してきてるから

 

30 : 2023/06/02(金)15:01:41 ID:AgkCZy0U0
PVも基本英語だし日本なんかどうでもいいんじゃね

 

31 : 2023/06/02(金)15:03:07 ID:4RWFhDhda
誰もPS5を持ってないのであーるが答えだろ
ハード独占にしたやつが責任とればいいと思うよ

 

32 : 2023/06/02(金)15:03:38 ID:R6zhuSXI0
卵が先か鶏が先かみたいな問題になるけど
FFがずっと訴求力を保てていたならPSが負けハードになる事もなかったのである

 

33 : 2023/06/02(金)15:06:50 ID:bqtgo4KZ0
そもそもffが注目されるゲームだと思ってる時点でダメだわ
いまやテイルズと同レベルもしくはそれ以下

 

34 : 2023/06/02(金)15:08:23 ID:oyuxODDH0
負けハード独占

 

35 : 2023/06/02(金)15:09:23 ID:67wnAK7RM
何万本売れる想定なんだろうな
俺は最終50万本も無理だと思ってるけど
国内の話ね

 

36 : 2023/06/02(金)15:09:30 ID:G9xJdgqXr
単純に最近大作出過ぎなのと
FF11辺りで既にマニア向けゲームになってる

 

37 : 2023/06/02(金)15:09:54 ID:jSfWgv8Ma
前作見てそう言えるってスゲェわ
こんなん普通は見だろ

 

38 : 2023/06/02(金)15:12:50 ID:Mlfgcx2g0
FF大好きだった人達が高齢化してゲームしない
ましてやPS5なんて持ってない
更にアクションゲーム化しててついていけない
子供や若者はFFに興味無い上に16とか無理

 

39 : 2023/06/02(金)15:13:17 ID:/zbDMWO80
Switchに出ないから国内はしゃーないにしても海外はよりヤベーからな

 

42 : 2023/06/02(金)15:17:48 ID:9wsGSCSP0
海外での人気がいくらなんでも低すぎる
FF15は微妙にしてもFF7Rは普通に売れただろ?
まぁでもそれは日本でも一緒か

 

43 : 2023/06/02(金)15:17:51 ID:67wnAK7RM
日本の予約は頑張ってる方だろ
海外のが悲惨

 

44 : 2023/06/02(金)15:18:48 ID:3/kWuyMXd
これってガチの爆死だよな?
あとは吉田の言い訳とPC版の発表時の釈明が楽しみだ

 

48 : 2023/06/02(金)15:20:18 ID:9wsGSCSP0
>>44
パケで50万行かなきゃそれでいいと思う

 

45 : 2023/06/02(金)15:18:53 ID:lbdb1LfK0
FFは負けハード独占!

 

46 : 2023/06/02(金)15:19:20 ID:+8gPC9/K0
おっさん世代は買う人いると思う。
俺も買うし

 

47 : 2023/06/02(金)15:19:51 ID:GjNAsLv8M
かつてないほどソフト売れてない負けハード独占で出した末路やろ
当たり前に

 

49 : 2023/06/02(金)15:21:15 ID:Gveyg0TC0
もともと「ポケモンより人気ない変なRPG」だったろ

 

50 : 2023/06/02(金)15:23:41 ID:Nd7nFAr4M
PS5デバフ
VS
FFデバフ

ファイ!!!!

 

54 : 2023/06/02(金)15:26:55 ID:pgwN6AUL0
キャラに魅力が無い
世界観に魅力が無い
今更DMCなんかやりたくない
褒められる点が一つも無い

 

55 : 2023/06/02(金)15:27:42 ID:KbfNN160p
むしろここがFF16騒ぎすぎ
数あるゲームの一本でしかない
これしかソフトないわけじゃないのに

 

67 : 2023/06/02(金)15:38:57 ID:9wsGSCSP0
>>55
いや昔は数あるソフトの一つ
という立ち位置ではなかったはずだ

 

69 : 2023/06/02(金)15:40:51 ID:wf9ClKSap
>>67
昔は他にソフトなかったってだけだろ

 

73 : 2023/06/02(金)15:45:13 ID:9wsGSCSP0
>>69
断言するけどそんなソフトではなかった
今は知らん

 

58 : 2023/06/02(金)15:29:01 ID:iox/SGpS0
異常なタイレシオの低さ考えればPS5の普及台数はせいぜい実際売れてる350万の半分くらいで残りは海外へ転売でしょ
PS5独占でかつ1315と即値崩れしてるのに予約してまで買う奴がそんなにいる訳がないんだわ

 

92 : 2023/06/02(金)15:58:28 ID:OLrcy22o0
>>58
半分でも盛りすぎだろ
ソフト売上2000本だぞ?DLや中古を考慮してもハード1万でも盛ってるってくらいだわ

 

59 : 2023/06/02(金)15:30:29 ID:2ruYPFogd
もう初回発注締め切ったみたいだからこれから予約少し増えようと終わりなんだよな

 

60 : 2023/06/02(金)15:30:48 ID:pgwN6AUL0
これくらいしかソフトが無いだろう?
他に有力タイトルがあると思ってるのは頭が悪いスペライくらいだ
洋ゲーなんかもっと売れんわ

 

61 : 2023/06/02(金)15:32:59 ID:pgwN6AUL0
一本道だから動画で見るには適している
道中を飛ばしてメインストーリーだけ倍速で見れば5時間程度で消化できるだろう

 

62 : 2023/06/02(金)15:35:34 ID:M0LMzSOn0
独占のせいにしてる声がチラホラあるけど
XboxとPCマルチでも空気だと思うぞ

 

63 : 2023/06/02(金)15:35:58 ID:BApjbd3fd
クソステのゲームだから

あたりまえ

 

65 : 2023/06/02(金)15:36:52 ID:gvNDDNT4d
本スレ覗いてきたけどヨイショと悪口が半々ぐらいだった
お前らもっと頑張れ

 

68 : 2023/06/02(金)15:40:42 ID:+Dsv8EEaM
失望

嫌い

無関心←今ここ

 

70 : 2023/06/02(金)15:44:08 ID:UgVAkhI/0
ネタにすらならなくなったな

 

71 : 2023/06/02(金)15:44:40 ID:nFOzibfjr
開発者インタビューとか何から何まで言い訳じみててちっともワクワクしない

 

72 : 2023/06/02(金)15:44:57 ID:RAu8SDcLd
ゲームの宣伝自体はしまくってんのになインタビューとかめちゃくちゃ受けてるし

 

74 : 2023/06/02(金)15:45:34 ID:yXqGYFRK0
現状出てる全ての要素が薄くて暗くて味がしない

 

75 : 2023/06/02(金)15:45:49 ID:amqaE3cq0
ps4まではそれでもまあって感じだったけどps5はマジもんの負けハードだから

しかも歴代最強クラスの

 

76 : 2023/06/02(金)15:46:23 ID:Tl2gnzJ1d
ぽくチカニシ
ネガキャンだいすきなの
よろしくね

 

77 : 2023/06/02(金)15:46:36 ID:zSxmmSBO0
なんとなくアクションゲームってことだけしかわからないからな
何の特徴もない

 

78 : 2023/06/02(金)15:46:49 ID:3IWoeIoBa
もうとっくに終わってるからだよ

 

79 : 2023/06/02(金)15:47:00 ID:nFOzibfjr
1番のネガキャンは予約しないゴキだよなぁ

 

82 : 2023/06/02(金)15:50:09 ID:9wsGSCSP0
>>79
更に言うとそんな煽られ方をするソフトですらなかったはず

 

80 : 2023/06/02(金)15:48:21 ID:iox/SGpS0
FF15はネタに出来るくらいの知名度はまだあったからな
16はそれすらない

 

81 : 2023/06/02(金)15:50:05 ID:ASnQ/LuP0
もはやシドって言ったらブレワイ、ティアキンのキャラだからな

 

引用元: マジでなんでFF16こんなに空気なの?

タイトルとURLをコピーしました