ゼルダブレワイティアキンで装備が壊れることを過剰に批判する人いるけど

ゼルダの伝説
zelda-totk_20230621120451025.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1687215605/

1: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:00:05.46 .ID:A4gyxTlF0
武器が壊れなかったら時オカみたいに武器でいうとマスターソードとダイゴロン刀しか使えなくなる
装備が簡単に壊れるからこそ、時オカより膨大な種類の装備を楽しめるんじゃないか


2: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:04:44.14 ID:xTPfq42za
ティアキンはブレワイ以上に壊れることが必要なシステムで
あんまり批判は聞かなくなったな


7: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:12:25.75 ID:15su3VsH0
>>2
爆弾矢集めがいらなくなったからね
武器なんて素材つければなんでもいいし


3: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:06:51.98 ID:sjlwLLp60
最終的に武器より自分のバトルマシンを作るゲームになってしまった


4: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:09:17.10 ID:WSCH6j6ka
マスターソードの耐久だけもうちょい上げて欲しかったな
一応カースガノン相手にしてる時は壊れないらしいけど


5: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:09:29.98 ID:SwlKMRmU0
オクタに食わせれば復活するからあんま気にならんわ
レア武器もスクラビルドして食わせれば復活する
マスターソードはDLC待ち


8: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:13:34.76 ID:mW1yStPN0
>>5
壊さないように使い回すなら最初から壊れない方がよくね?


6: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:11:31.45 ID:15su3VsH0
何のために属性と効果があるんだよ
マスターソードから火が出るの?


9: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:16:00.94 ID:jkalmtuo0
壊れないようなシステムにするなら難易度上げてほぼ一本道にするしかないんよな、飛ばして入手出来ると攻略する必要もなくなる場所が増えるし、やっぱ壊れるのが正解だろ


15: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:21:52.77 ID:x8PVahyp0
>>9
ゼルダはゼルダで面白いけど
壊れなくてOWで攻略するモチベーションも保てていたエルデンリングはやっぱすごかったな


10: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:17:38.50 ID:WSCH6j6ka
今回武器の調達容易だから別になんとも思わん
ライネル弓だけは勿体無いから耐久減ったらオクタに食わせてるけど


12: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:20:16.04 ID:PPtjD+g70
>>10
弓も修復出来るのか
って事は盾も行けるのかな…


31: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:41:44.59 ID:iil0m6Pba
>>10
ライネル狩りしすぎて弓だけは死ぬほど余ってるわ。
むしろ盾のほうが足りなくなった。


11: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:19:23.85 .ID:A4gyxTlF0
つーか壊れないとすると、攻撃力の弱っちい武器とかが中盤から要らなくなるんだぞ
壊れるから弱い武器も使うわけで、壊れないなら売るしかないし、面倒だぞ


21: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:33:36.02 ID:vZOCwY980
ブレワイの時には気になったけど
ティアキンはビルドすりゃどんな武器でもそれなりに使えるし


22: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:35:09.71 ID:LCxMP8qO0
あっちゃこっちゃで恐武器パーツが落っこちてるから別に問題なし


23: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:35:28.37 ID:YqScmj3M0
この期に及んで武器壊れるの批判してる奴はティアキンエアプだろ


24: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:35:54.62 ID:sMYNvqRKd
耐久度が高いという木の棒で作った採掘用の奴一本常備しとけ
あと斧もな
使い分ければそれだけ長持ちする
木にはやっぱり斧だ


26: 名無しさん 2023/06/20(火) 08:36:09.10 ID:58fqvmT40
ビルドあるから武器むしろ余るくらいだわ


タイトルとURLをコピーしました