【悲報】ポケモンカードの相場が地獄絵図になってる件wwwww

ポケモン
pokemoncard_20230414124823d3d.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1687367482/

1: 名無しさん 2023/06/22(木) 02:11:22.700 ID:0agXI7SYp
真贋見分けつかなくなったせいで暴落してるのは笑う


2: 名無しさん 2023/06/22(木) 02:12:03.551 ID:uXkUGGM40
やったぜ


3: 名無しさん 2023/06/22(木) 02:12:07.913 ID:ElnxhbmU0
未開封パック売るのが堅実か


7: 名無しさん 2023/06/22(木) 02:13:34.051 ID:PGvYbCDf0
>>3
ポケカよくわかんないけどサーチされてたりはしないの?あれ
全パックに光り物入れててくれてたりすんのかな?


8: 名無しさん 2023/06/22(木) 02:17:12.713 ID:ElnxhbmU0
>>7
俺もよく分からないけど前に詳しい人居てその人が言うにはサーチはされていて個人売買は危険とのことシュリンク?と言われる封が大事みたい


10: 名無しさん 2023/06/22(木) 02:19:00.810 ID:PGvYbCDf0
>>8
やっぱそうよなぁ
やるやつはシュリンクすらもやりそうではあるけど


9: 名無しさん 2023/06/22(木) 02:19:00.625 ID:+G3UYuEHp
>>7
流石に外ではサーチできないけど家では詳細な中身サーチできるから箱以外で未開封買うのはアホ


5: 名無しさん 2023/06/22(木) 02:12:51.564 ID:E/nwXiOX0
未開封BOXを信頼できるとこで買って寝かせておけばいいの?


6: 名無しさん 2023/06/22(木) 02:13:06.411 ID:W1OYS5aZ0
なんか知らんけど嬉しい


11: 名無しさん 2023/06/22(木) 02:19:39.459 ID:QWCxoyY/0
誰が何のために買ってるのこれ


12: 名無しさん 2023/06/22(木) 02:20:03.024 ID:3oagfRoHd
流石に再シュリンクはわりとバレる


13: 名無しさん 2023/06/22(木) 02:20:14.085 ID:Nd4TMT9i0
今店頭で箱買いしても転売対策でその場でシュリンク剥がされるだろ


15: 名無しさん 2023/06/22(木) 02:22:20.465 ID:5Zba08xP0
買って遊びたい ← わかる

買うけど遊ばずに売る ← わからない


16: 名無しさん 2023/06/22(木) 02:26:34.112 ID:2pfPt50l0
子供が買えるようになるね


18: 名無しさん 2023/06/22(木) 02:33:17.090 ID:6vZ7poIN0
金持ちや外人が大量に買ってくれないと価値上がる訳ない
換金に走る奴がいるとすぐ価値下がる


タイトルとURLをコピーしました