【悲報】ドラクエ12、もはや誰も期待されない

ドラクエ12
1 : 2023/06/20(火)17:23:44 ID:N1tDOMQ70
発売日どころか続報一切なし
ドラクエ3リメイクも無駄に時間かけてる
どうせどちらも延期するだろうし
ドラクエ12は2030年とかになるんじゃねーの?
"

16 : 2023/06/20(火)17:47:17 ID:sZxe5vU1a
>>1
普通のゲーマーはいま出てるゲームをやるのに夢中
ゲハもいま話題のゲームニュースに夢中
ドラクソの事を年中考えてる暇人はクソエニ信者だけ

 

3 : 2023/06/20(火)17:26:56 ID:/XDkWnLX0
企画が煮詰まってれば2年かからずに製作出来そうなドラクエで何が起きてんだろうな

おかしな縛りや無茶振りなければ原作のあるDQ3も半年で制作できるだろうに

何やってんだろな

DQ11で無能デベロッパー(3DS版以外)選んだのを、コンコルド錯誤で切れずに泥沼してんのかね

 

5 : 2023/06/20(火)17:29:35 ID:N1tDOMQ70
まあドラクエ35周年発表は株主総会が近かったから
見切り発車で発表したって言うのがオチなんだろうけどさ…

 

6 : 2023/06/20(火)17:32:56 ID:lFmbxkYcd
スマホで出してくれればよい

 

7 : 2023/06/20(火)17:35:51 ID:Lg7f573bd
「もはや誰も期待されない」っておかしくね?

 

9 : 2023/06/20(火)17:39:01 ID:N1tDOMQ70
>>7
確かに「ドラクエ12、全く音沙汰なし」とかの方が良かったかな
悪い悪い

 

8 : 2023/06/20(火)17:36:19 ID:kyaRwMPUp
FF16よりはドラクエ12の方が期待出来るかな

 

10 : 2023/06/20(火)17:42:18 ID:rJFb/rlU0
これだけ時間をかけたんだからいいものができるだろうという時代はとっくに過ぎた

 

14 : 2023/06/20(火)17:45:09 ID:P3iY3fh10
>>10
今からこんなこと言うのも何だけどさ、どんなにいい物を作ったとしても「かけた時間の割には」って言われるよな

 

11 : 2023/06/20(火)17:42:22 ID:bv8ynGIL0
情報あれば何だかんだで存在感あるんだろうが、皆無だから空気だな

 

12 : 2023/06/20(火)17:42:38 ID:YWEIgQtd0
大人向け、コマンドバトル一新、ストーリーの分岐はいいんだけど、鳥山すぎやま続投なのがなあ

 

49 : 2023/06/20(火)18:42:27 ID:lCBEcCWE0
>>12
鳥山のスライムなどのキャラ、すぎやまのテーマ曲とか無くしてドラクエってむずかいだろ

 

51 : 2023/06/20(火)18:46:17 ID:DIpIejhga
>>49
FFなんてもはやナンバリングって言い張ればFFって感じで何の継続性もない

そら古参が毎度踏み絵を踏まされるだけで売上は減る一方になるわな

 

15 : 2023/06/20(火)17:45:40 ID:VCHTmicy0
11ベースならどう弄っても期待できない

 

18 : 2023/06/20(火)17:48:26 ID:/XDkWnLX0
>>15
デベロッパー変えなかったからな

 

19 : 2023/06/20(火)17:48:56 ID:F8iT8gRZa
FF16が想像以上によくて
ダークファンタジーとしても作り込まれてるし
同じダークファンタジーとしてドラクエへの興味が薄れた感ある

 

20 : 2023/06/20(火)17:50:03 ID:9jiIyuQc0
な、なんと!戦闘中にキャラを好きに動かせる!!(特に戦闘に干渉するわけではない)
とかやってる時代錯誤のゲームだしなあ

 

21 : 2023/06/20(火)17:50:44 ID:VzfqCM1m0
そんなに心配して叩かなくても大丈夫だよ
堀井雄二は任天堂大好きだから
FF16と違ってswitchでも出るからさ
任天堂信者さん、落ち着こうぜ

 

29 : 2023/06/20(火)17:56:38 ID:/XDkWnLX0
>>21
ビジネス決めるのは堀井じゃなくて、スクエニ都合という関係は覚えておくといい
堀井は内容決める全権があるけど、ビジネスの決定権は全くない

集英社と鳥山明の関係と照らし合わせればいい

 

22 : 2023/06/20(火)17:51:16 ID:toQGdKwg0
明確に「お前らは客じゃない」って言われたのに作品に期待するのはそりゃ傲慢って事だろうよ
過去作で遊んどきますわ

 

23 : 2023/06/20(火)17:52:04 ID:VCHTmicy0
期待できないも叩きに入るんか…
11を遊んだ感想でしかないのに

 

26 : 2023/06/20(火)17:54:02 ID:VTB8uUbBa
期待も何も…て感じだし
なーーーんも材料がない

 

27 : 2023/06/20(火)17:54:35 ID:ieusujLR0
サマーゲームフェスでDQ12出てきたと思ったわ
ついに海外向けに宣伝始めたのかと
鳥山漫画の別ゲーだったけど

 

28 : 2023/06/20(火)17:55:34 ID:ObYMqsiy0
杉山先生はもう居ない
鳥山明も関わらない
堀井雄二はあんな感じ

もう終わったんだよこのシリーズは

 

31 : 2023/06/20(火)17:58:20 ID:VzfqCM1m0
>>28
もはや一人で作ってるワケじゃないから関係ないのじゃね?
鳥山明なんかはもう名前貸しだけで本人はキャラデザなんかしてないだろ

 

32 : 2023/06/20(火)17:59:00 ID:ieusujLR0
それやってるのスクエニでもDQだけじゃないか
わざわざ発表会とかV持ち上げとか

 

33 : 2023/06/20(火)18:00:24 ID:5PByirzI0
3リメイクはよ出せや
3は発売日買うけど期待してない

 

34 : 2023/06/20(火)18:13:02 ID:ienH+BHY0
チュンソフトに作って貰おうぜ

 

35 : 2023/06/20(火)18:14:29 ID:Dr5qfP4q0
ゲハではFFが叩かれがちだがこっちも笑えない

 

36 : 2023/06/20(火)18:18:26 ID:yJ8kqwh80
脱Pによる、ゴキブタの心はいまだ癒えずw

 

37 : 2023/06/20(火)18:18:43 ID:UXgRislD0
堀井が任天堂信者だから次世代機を待ってる

 

38 : 2023/06/20(火)18:20:04 ID:FSEWANyPd
11の時に屋根登れます、川入れます、窓から外が見られますとかを、
嬉々として発表しているのを見てコイツらアカンなと思ったわ

 

39 : 2023/06/20(火)18:23:44 ID:8w9jWDU6d
FFもそうだけど何でわざわざ大人向けとか言って自ら若年層排除しにいくんだろう
それでいて客層の高齢化だの若いファンがつかないだの言われてもな

 

40 : 2023/06/20(火)18:24:22 ID:zHuTX8wOd
ドラクエが人気だと思ってるのはスクエニぐらいじゃね
12をもったいぶったところで老人しか期待してないぞ

 

41 : 2023/06/20(火)18:26:25 ID:bv8ynGIL0
チャンピオンズのセルラン良かったからまだ人気はある

 

43 : 2023/06/20(火)18:31:21 ID:Y2dK3MAld
どうせ11に毛が生えた程度のものが出てくるよ
スクエニにまともなOWなんか作れないし

 

44 : 2023/06/20(火)18:32:30 ID:nf1rzqTbM
FFは9割が海外で売れるけどDQは9割が日本だからな
そうなると1千万本売るとか無理だから
スクエニもそこまで力を入れないだろ

 

50 : 2023/06/20(火)18:44:19 ID:DIpIejhga
>>44
FF16は世界300万本程度だろうけど、DQ12は国内だけで300万本売れるだろう

だが同じ本数売るなら利益率は国内の方が良いからね

 

45 : 2023/06/20(火)18:34:08 ID:nf1rzqTbM
確かDQ12ってFF15とフォースポークンを作ったチームが作ってるのだろ?
期待できるのか?

 

47 : 2023/06/20(火)18:36:47 ID:NhXLVW270
年齢的にもメンバー的にも12が純粋なナンバリング最後だろうから
変な欲出してクソゲーにしてほしくないところ

 

48 : 2023/06/20(火)18:37:26 ID:Y7DGn57d0
そもそも発表するのが早過ぎなんだよ

 

52 : 2023/06/20(火)18:49:06 ID:tjpg3dkv0
タダでさえシナリオを書くのが遅いドラクエが

ここ昨今のゲームの開発期間の長さが災いし

相乗効果を産んで

大変なことに

 

引用元: 【悲報】ドラクエ12、もはや誰も期待されない

タイトルとURLをコピーしました