【悲報】モンハンさん、新規用の武器種がなくなり終わる

モンハン
monhunsb-souchukon.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688010033/

1: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:40:33.57 ID:6Uk/5m5I0NIKU
どれも難しくて草


2: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:41:39.98 ID:IY82v7TddNIKU
太刀って使用率高いけど武器種としては難しい方よな


3: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:42:21.18 ID:qH6M6IKm0NIKU
お前もランサーにならないか?


4: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:42:32.42 ID:vETvdnAm0
ライトボウガンでええやん


5: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:44:03.71 ID:6Uk/5m5I0NIKU
大剣だけはせめて簡単にしてほしかった


6: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:44:37.41 ID:J5ncJ7n6MNIKU
また増やすタイミングになったらリセット来るで
流石に毎作15種くらいの武器に新アクション入れるの限界やろ


7: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:45:08.20 ID:p/0jyW2WdNIKU
難しくした結果体力増やすだけのクーゲルマンヴァーチマン大量発生してるのわかってるんかな開発


8: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:46:06.64 ID:HLtzP/GeaNIKU
大剣⇄太刀
ハンマー⇄笛
片手剣⇄双剣
ランス⇄ガンランス
スラアク⇄チャアク
ボウガン⇄弓
操虫棍⇄?

次は操虫棍の派生武器やで


22: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:53:49.03 ID:YmIpI2c00NIKU
>>8
操竜棍か
いよいよテイマーの登場やな


61: 名無しさん 2023/06/29(木) 13:07:25.82 ID:3+vzlqUq0NIKU
>>8
それこそFのせんりゅうこんが逆輸入されんじゃね


9: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:46:51.00 ID:10awVBPQrNIKU
ランスはいいぞ~


10: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:48:07.27 ID:xnYvqwBxaNIKU
片手剣定期


11: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:49:19.04 ID:u42lNLptdNIKU
スラアクだろ
変形という見た目に騙されなきゃやってる事はボタン連打だ


12: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:49:26.41 ID:liYCtuKMaNIKU
弓とライトボウガンでしょ


14: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:50:43.90 ID:u42lNLptdNIKU
>>12
弓は今でこそスタミナ管理必要ないが
本来はスタミナとの兼ね合いどうすんだって武器種なのでそこそこ敷居高い


13: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:50:22.57 ID:Wr7QSfC20NIKU
マグスパ使わせて


34: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:58:53.44 ID:Q0cVGHfLMNIKU
>>13
割と攻撃の種類多いんだよな
強さは初心者向けやが


15: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:51:19.13 ID:ZHNznxeE0NIKU
超高出力とかいうモンスターが見てから避けられる技なんとかならんか
翔蟲があるからなんとかなってるけどそもそもの問題としてか動きについていけないのも苦しい


30: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:56:19.35 ID:J5ncJ7n6MNIKU
>>15
後隙やばいのも終わってる
確定怯みあってもええやろアレ


94: 名無しさん 2023/06/29(木) 13:16:22.12 ID:OniEOEOhdNIKU
>>15
フルヒットした時の火力と爽快感は他に無いけど流石に命がけ過ぎてな


16: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:51:29.34 ID:g3cGgsasMNIKU
ライトボウガンはええわ
2Gでティガを一回も狩れずに引退したド下手でも使えるくらい簡単


17: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:51:46.07 ID:Bbma/e7zdNIKU
RISEで初モンハンとか言ってた実況者(片手剣)が、最初オサイズチ相手にキャーキャー言ってたのに、1~2週間後には間合いを意識した立ち回りが出来てて、鉄蟲糸技まで使いこなしてたからなんやかんや慣れるもんだと思うよ

一見覚える事が多くて難しいようで、カプコンは体感操作を意識してUI開発してる


18: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:52:04.27 ID:u42lNLptdNIKU
fpsのように
武器種は昔と変わりありません(ARやSGなど)
その代わり武器個別で大きく個性異なります
ならモンハンも苦労なかったろうに


20: 名無しさん 2023/06/29(木) 12:52:50.88 ID:z40eDHc90NIKU
克服シャガルすら楽勝になるランス使え


タイトルとURLをコピーしました