【悲報】ファイナルファンタジーさん、三大RPGから降格する。【歴史的】

RPG
1 : 2023/06/28(水)20:51:20 ID:y8yriKrfd
三大RPGから一般RPGにジョブチェンジしてしまった…
"

2 : 2023/06/28(水)20:53:25 ID:3OkhlKFTM
三大ってキリのいい数字使いたいのかもしれないけど、実質二大RPGだろ
ドラクエ、FFの

 

3 : 2023/06/28(水)20:53:31 ID:Fx1W3/i90
ポケモン一強時代か

 

4 : 2023/06/28(水)20:55:13 ID:F14/T6a2H
ポケモンはノーカンなのなんでなんだろうな?

 

18 : 2023/06/28(水)21:03:01 ID:0Lt61w8ra
>>4
スクエニ信者が否定してるだけ
ポケモン抜かしてるやつが挙げるのには絶対にスクエニを入れてる

 

5 : 2023/06/28(水)20:55:16 ID:b60e6z4V0
これからはゼルダ、ポケモン、ゼノブレイド

 

69 : 2023/06/28(水)22:01:20 ID:Y3t28fjxd
>>5
ゼノはないw

 

6 : 2023/06/28(水)20:55:29 ID:5voLBu3Ur
ポケモン、ゼルダ、エルデンリングに届くための2000万本ハードルはあまりに高い

 

157 : 2023/06/29(木)06:57:13 ID:4v2gOaUz0
>>6
これだよな
ドラクエFF跡形も無しw

 

7 : 2023/06/28(水)20:56:47 ID:9G9RdXzO0
例によって評判悪いから次回作も半減必至なんだよなぁ

 

8 : 2023/06/28(水)20:58:11 ID:buZMk8sc0
まぁ次回作には響くわな

 

9 : 2023/06/28(水)20:59:42 ID:mFWSF53wa
世界的には
ニーア ペルソナ FFってぐらいの序列か?
ドラクエは日本以外ではからっきし
テイルズやゼノブレイドはさすがにこれらよりは下だし

 

19 : 2023/06/28(水)21:03:11 ID:SizdNOZRd
>>9
残念ながらドラクエ11の売上は600万本
FFが逆立しても勝てないブランドになってしまったのだよ

 

10 : 2023/06/28(水)20:59:45 ID:7piWqoK/0
FFブランド崩壊
終わりだね

 

12 : 2023/06/28(水)21:01:12 ID:FyT6eDoC0
本数的にお仲間はテイルズとかゼノブレあたり?

 

13 : 2023/06/28(水)21:01:16 ID:ov+bpWQQM
まさか新規IPのリングフィットが入るなんてな……
国内400万本以上
世界1500万本以上

 

14 : 2023/06/28(水)21:01:19 ID:F3xTRg/Md
国内ではもうFFとゼノブレイド って同じくらいの売上なのか?
ゼノブレイド2って40万本くらい売れてるんだっけ?

 

16 : 2023/06/28(水)21:02:01 ID:le18syeK0
三大××のffDQMHからは降格してDQMHになりそう
しばらくしたら桃鉄DQMHになったりして

 

17 : 2023/06/28(水)21:02:12 ID:sZw6j1+V0
直近のクポーでやらかしたから信頼度はガクッと下がってるんだよな

 

20 : 2023/06/28(水)21:03:21 ID:4U6o+/Uc0
ゼノブレ3は国内50万らしいな

 

70 : 2023/06/28(水)22:03:03 ID:Y3t28fjxd
>>20
初週50万?そんなに売れたの?

 

21 : 2023/06/28(水)21:03:23 ID:kzQzrUp80
真面目にフロム宮崎ゲーに席譲るの決まっただろ

 

22 : 2023/06/28(水)21:03:32 ID:mFWSF53wa
ポケモン ニーア ペルソナ
世界三大RPGか

 

23 : 2023/06/28(水)21:04:53 ID:T86k96n7M
ポケモンの一強だろ
他と格が違いすぎる

 

24 : 2023/06/28(水)21:05:18 ID:PEnIdB+f0
真面目にリングフィットアドベンチャーはFF16よりRPGしてるよね

 

25 : 2023/06/28(水)21:05:57 ID:rJeqMgfw0
FFってまだ初動だろ

 

26 : 2023/06/28(水)21:06:09 ID:T86k96n7M
ポケモンかゴルベーザだとしたらドラクエとかペルソナはゴルベーザ四天王だよ

 

27 : 2023/06/28(水)21:07:12 ID:DoHz9KwO0
3大RPGはポケモン・どうぶつの森・ゼルダやな

3大JRPG縛りならFF入るかも

 

51 : 2023/06/28(水)21:30:39 ID:3OkhlKFTM
>>27
ゼルダはアクションだし該当しない
ポケモンも主人公が成長しないので違う

 

71 : 2023/06/28(水)22:03:24 ID:qiUDkfTS0
>>51
ポケモンの主人公はバッジを手に入れるたびにパワーアップして成長していきますよ

 

28 : 2023/06/28(水)21:07:37 ID:JzuIITlL0
ポケモン、ゼルダ、ドラクエくらいだろう

 

29 : 2023/06/28(水)21:07:58 ID:ssRTi62x0
現代の日本三大RPG
ペルソナ、ゼノブレ、ドラクエ

 

30 : 2023/06/28(水)21:09:57 ID:EQPzgAsvd
こうなるとドラクエ1強なんじゃないか
ペルソナはまだそこには入らん

ポケモンを殿堂入り解除すればドラクエとポケモンだけど

 

44 : 2023/06/28(水)21:23:00 ID:OCfF7vs10
>>30
ドラクエなんてペルソナに負けてるじゃん
ペルソナ5 720万本
ドラクエ11 650万本

 

32 : 2023/06/28(水)21:10:33 ID:PtWTqJanM
JRPG格付けランキング

S ポケモン
A ペルソナ ニーア
B ドラクエ ゼノブレ 女神転生
C FF テイルズ 軌跡
D ケムコ系

 

37 : 2023/06/28(水)21:14:51 ID:aNKNuKVMa
>>32
ドラクエ11は3年前に650万いってるから1つ上じゃないか?

 

33 : 2023/06/28(水)21:10:40 ID:kX+Er8/L0
ゼノブレとか入るわけねえだろFFにすら負けてるじゃねえか

 

34 : 2023/06/28(水)21:10:55 ID:eyfN4ng20
300万出荷でメタスコのレビュウ数4910www

 

35 : 2023/06/28(水)21:13:24 ID:jXzP38MaM
三大
ポケモン、ゼルダ、リングフィット

 

36 : 2023/06/28(水)21:14:43 ID:50QmvLjJ0
ニーアエルデンとかリングってRPG扱いでええのんか?
アクションRPG扱いになってんのかな

 

38 : 2023/06/28(水)21:16:07 ID:6bJFbpuH0
メタクリのユーザースコアがますますおかしな事になるな
300万未満しか売れてないのにエルデンリングよりレビュー数多いのはやりすぎだろ

 

39 : 2023/06/28(水)21:17:03 ID:88citNtta
まあ時代だな。ffももうそこまで大層なブランドじゃないんだろ。

 

40 : 2023/06/28(水)21:18:25 ID:6RX5hL1bd
ゲハなんだからゼノブレは固定だろ

 

41 : 2023/06/28(水)21:19:49 ID:qej3mIDx0
>>40
そんなことしたらゼノブレコンプが更に10年伸びそうで怖い

 

43 : 2023/06/28(水)21:21:30 ID:JzuIITlL0
>>41
むしろ面白そうじゃん

 

42 : 2023/06/28(水)21:20:56 ID:zNv5tynzr
16の国内売上が30万とかだとゼノブレ未満になるのか

 

45 : 2023/06/28(水)21:24:09 ID:2t4PEKVz0
ディレクターがJRPGに300万の壁があるとか言っておいて3作目になっても未だにその目標すら達せられないゼノブレイドが3大…?
ちなみにFF16は1週間も経たずにこの壁は超えた

 

47 : 2023/06/28(水)21:25:54 ID:JzuIITlL0
>>45
FF16は300万本出荷のソースはあるけど販売数で超えたというソースは無いです

 

52 : 2023/06/28(水)21:33:10 ID:KshUprXsd
最近のゲームはどこからどこまでRPGなのかよーわからん

 

55 : 2023/06/28(水)21:36:05 ID:BdsA7jes0
未だにポケモンは除外とか言ってるのか…

 

56 : 2023/06/28(水)21:36:59 ID:N5pNzTh6d
一つ席空いたんだから無茶理論でポケモン除外する必要はもうないだろ

 

57 : 2023/06/28(水)21:37:36 ID:YeAnyVk5M
世界300万本とかネプテューヌシリーズに匹敵する売上なんだぞ
馬鹿にするのはやめるんだ

 

58 : 2023/06/28(水)21:39:51 ID:9WRmS07j0
リングフィット1000万も出てんのか
RTA見たけど完全にアスリートだったわ

 

61 : 2023/06/28(水)21:46:22 ID:xchFkL36d
今ならゼルダ、ペルソナが確定で残り1つを何にするかやな

 

62 : 2023/06/28(水)21:46:38 ID:tyVuE4GV0
とっくに終わってたのに今更騒いでるやつはキッズなの

 

64 : 2023/06/28(水)21:51:19 ID:zYFIaAuV0
FFテイルズアトリエは三大だ

 

66 : 2023/06/28(水)21:58:55 ID:fQ3X0V/1r
なんか三大ニコニコ動画投稿者を語ってるようなもう誰も興味ないでしょみたいな世間とのズレを感じる

 

78 : 2023/06/28(水)22:15:21 ID:ZWRfh8z20
メトプラも確かFPSじゃなくFPAとかいう奴なんだっけ

 

80 : 2023/06/28(水)22:16:19 ID:6WUOWD2Va
伝統を守って売れたポケモン
伝統を崩して終わったFF

 

81 : 2023/06/28(水)22:17:54 ID:+B55bsX60
>>80
やっぱバカは経験しないと学べないんやなwww
ポケモンは流石だわ

 

82 : 2023/06/28(水)22:18:47 ID:ou72NTao0
名実ともにペルソナ以下になったゴミが超大作だと思ってるおっさん

 

83 : 2023/06/28(水)22:21:28 ID:coi7dErPp
ペルソナ以下は草

 

84 : 2023/06/28(水)22:22:06 ID:jLkVldNqp
ポケモン
ゼルダ
エルデン
テイルズ
アトリエ
ゼノ

FFDQだけが牽引してた昔と比べて
ちゃんとメンバー入れ替わったな

 

85 : 2023/06/28(水)22:22:31 ID:cDlZ1YDQ0
ぶっちゃけFFよりゼノブレイド1.2の方がおもしろいぞ?

 

88 : 2023/06/28(水)22:25:53 ID:qiUDkfTS0
ポケモンはシリーズとしての基本は変わらないで側を変えてるだけ

 

90 : 2023/06/28(水)22:29:00 ID:QUXs7PK90
RPGって言ったら主人公が剣とか振り回して欲しい
ポケモンを戦わせるだけなのはなんかモヤっとする

 

91 : 2023/06/28(水)22:29:57 ID:bx1VEQsR0
ペルソナは若い世代にま受けるように作ってFFはオッサン向けに作り続けたこの差だろうな

 

92 : 2023/06/28(水)22:32:39 ID:9F8NpSDEd
国内と海外で分けた方が良いな

 

93 : 2023/06/28(水)22:33:34 ID:3i4aMSwL0
とうとう歴史が動いちまったな
エニックスがスクウェアを保有する意義がなくなるほどに

 

94 : 2023/06/28(水)22:34:45 ID:wZmbYAmo0
RPGってかアクションゲームだしちょうど良い引退タイミングだな

 

95 : 2023/06/28(水)22:36:08 ID:VENMIay2M
落ちるとこまで落ちた扱いの妖怪4が初週15万
FFはそこに並ぼうとしている

 

96 : 2023/06/28(水)22:42:29 ID:Bd0xxvaU0
>>95
街中の召喚獣捕まえる召喚獣ウォッチ作ってもらうか

 

97 : 2023/06/28(水)22:47:33 ID:uSoK2YJA0
>>96
コラボ無双みたいなノリでその手のスピンオフ作った方が満足度高い作品になるかもしれんな

 

98 : 2023/06/28(水)22:48:06 ID:acmbg4YE0
ゼルダ
ハイドライド
イース

 

99 : 2023/06/28(水)22:49:54 ID:3T/37DKgd
モンハン
ゼルダ
ポケモン

 

100 : 2023/06/28(水)22:51:47 ID:LOrDwy310
ポケモンは三大RPGなんて限界集落みたいな枠組みに入れられなくて正解だったな

 

101 : 2023/06/28(水)22:52:19 ID:Vv9JXxKK0
ポケモンゼルダエルデンの遥か格下
オタク臭いJRPG限定にしてももうドラクエペルソナテイルズに負けた

 

103 : 2023/06/28(水)23:02:52 ID:iie73bKt0
ゼルダはRPG

 

104 : 2023/06/28(水)23:10:15 ID:iMvoabWi0
日本だとポケモン、ドラクエ、ペルソナが3大RPGってところかな

 

105 : 2023/06/28(水)23:11:57 ID:oYvQPgMZ0
まさかダクソ系以下になるとはね

 

106 : 2023/06/28(水)23:14:02 ID:F+Ju3pOM0
FFのRPGとしての出来はゼノブレどころかポケモン以下だからな

 

111 : 2023/06/28(水)23:16:18 ID:kX+Er8/L0
>>106
それはねえなSVとかゲームとして質低すぎるのに
ストーリーもあれで評価されるとかびっくりだよ

 

107 : 2023/06/28(水)23:14:55 ID:oaGYGwAP0
エルデンが取って代わるのは納得。
どうシリーズ展開していくか見もの。

 

108 : 2023/06/28(水)23:15:22 ID:kX+Er8/L0
3つに括るの無理じゃね
ポケモンをRPGとするなら圧倒的で
その下にゼルダとドラクエとペルソナとエルデンなど含むダクソ
ARPG抜かすならドラクエペルソナのみ

 

引用元: 【悲報】ファイナルファンタジーさん、三大RPGから降格する。【歴史的】

タイトルとURLをコピーしました