FF6が発売された当時の衝撃ってすごかったよなwwwwwwwwwww

FF
ff6-sido.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688786081/

1: 名無しさん 2023/07/08(土) 12:14:41.316
キャラめっちょ多くて楽しそうって思った。
そのあと、え?クリスタル無いの?って思った


2: 名無しさん 2023/07/08(土) 12:15:17.611 ID:Ju/WnIC70
ちょっとぶつけただけでセーブ飛ぶんだよな


3: 名無しさん 2023/07/08(土) 12:15:17.926 ID:J8A+3o9J0
魔石はクリスタルでよかったよな 7のマテリアもだけど


4: 名無しさん 2023/07/08(土) 12:16:28.294 ID:1XV4d4H8p
>>3
ヒゲがクリスタルじゃなくて良くね?ってなったからな


9: 名無しさん 2023/07/08(土) 12:18:20.700 ID:FSuTHzmwM
>>3
当時の印象だと5までの流れをぶった切ること意識してだなって気がするから魔石でよかったと思うわ


29: 名無しさん 2023/07/08(土) 12:32:15.429 ID:J8A+3o9J0
>>9
そもそもぶった切る必要なくね? クリスタルってFFのアイデンティティみたいなもんだろ クリスタルのないホスト侍が続いて9で突然デフォルメキャラでクリスタル出してきたの本当ダサかったなー


5: 名無しさん 2023/07/08(土) 12:16:53.153 ID:LIbT1hnr0
CMでテーマ曲に歌詞付けて歌ってたのが感動した


6: 名無しさん 2023/07/08(土) 12:16:56.768 ID:wi3aDbE5d
定価一万超えの衝撃


7: 名無しさん 2023/07/08(土) 12:17:43.291 ID:6DPaiwtD0
グラフィックが綺麗でゲームもここまで来たかと思った


10: 名無しさん 2023/07/08(土) 12:18:48.142 ID:rWe5fc0M0
データがすぐ消える衝撃


11: 名無しさん 2023/07/08(土) 12:18:53.239 ID:7easbP2i0
9だって最後の最後までクリスタル出てこなかった


12: 名無しさん 2023/07/08(土) 12:19:13.163 ID:ly3bWyo80
女が主役ってだけで斬新


13: 名無しさん 2023/07/08(土) 12:19:24.725 ID:MeXEjg0E0
はじめてのFFだったからクリスタルなんて知らなかった


16: 名無しさん 2023/07/08(土) 12:20:40.834 ID:n70nW5Sb0
>>13
俺も
むしろ魔石を使ったゲームシリーズだと思った


タイトルとURLをコピーしました