【急募】ドラクエを若者に広める方法

ドラクエ全般
dq11sword.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1689225532/

1: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:18:52.88 .ID:fCygXuTL0
FFと違ってキッズはまだなんとかなるけど、入学作が卒業作になりがちなんだよな…


2: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:21:42.92 ID:JV1AtVMRd
今更議論したところでDQ12はダークファンタジー宣言でFF16路線キメるらしいし


3: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:27:38.85 ID:SiNtikGKd
まずはブレワイみたいな感じのグラにしてみたら鳥山風を捨てて 


4: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:27:43.83 ID:rRYKq1rud
ただ単に新作は4年で出す、その間にリメイクや外伝をまともなクオリティで出すという以前のサイクルを繰り返せばいいだけ


5: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:30:49.90 ID:90REc3HYM
9のローカルマルチ路線をもういっぺんやれ


6: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:31:23.90 ID:u4u79s4R0
11から何年経った?
間あけて売れるわけがない
ポケモンみてみろ


16: 名無しさん 2023/07/13(木) 15:11:47.26 .ID:fCygXuTL0
>>6
6年


7: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:32:47.13 ID:9V4WjwUy0
DQ12をダーク路線にするとか言ってる時点で子供に受けないのが確定してるので
普通に売上落とすやろ


17: 名無しさん 2023/07/13(木) 15:24:11.55 ID:X1Ortp6ja
>>7
まあ日本はそうなるな
ただエルデンもウィッチャー3も日本じゃ100万だけど
世界じゃそれぞれ2000万と5000万でエルデンもまだまだ伸びる
ドラクエもダークで大人な12でそこにいく


24: 名無しさん 2023/07/13(木) 16:22:36.60 ID:10Y5q5fB0
>>17
エルデンやウィッチャーになろうとした(のか?)FFがあのざまだからね


9: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:34:50.26 ID:kRY5Uka20
任天堂ハードでスライムもりもりのような初心者向けゲームを出すこと
アーケードでバトルロードみたいのを再開すること
今のドラクエは子供にとって無名タイトルなので地道な努力をするしか無い

スクエニの地力ではブレワイみたいな過去の評価を覆す神ゲーを作る力はないからな


13: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:37:10.09 ID:6ccmI7p50
Switchで出てるから普通に若者にも人気なんですが


15: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:46:00.55 ID:2PAjszow0
Switchで出すんだろ
往年のヲタが買ってその子供もやるだろうから勝手に女子供に布教される


18: 名無しさん 2023/07/13(木) 15:35:54.38 ID:nczrMdNy0
ドラクエ9くらいキッズ向けなの出さないとダメだろ


19: 名無しさん 2023/07/13(木) 15:41:45.24 .ID:fCygXuTL0
>>18
9キッズは全部取りこぼしたじゃねーか
総選挙でも裏切ったし


タイトルとURLをコピーしました