まさか、FF16が年間トップ10に入らないなんてこと…な、ないよな?

FF16
1 : 2023/07/06(木)15:43:52 ID:yLWeqodlM
2023上半期トップ10

1 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 2023/05/12 1、697、225
2 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 2022/11/18 563、831
3 星のカービィ Wii デラックス 2023/02/24 451、178
4 ファイナルファンタジーXVI 2023/06/22 336、02
5 スプラトゥーン3 2022/09/09 304、500
6 マリオカート8 デラックス 2017/04/28 298、699
7 ファイアーエムブレム エンゲージ 2023/01/20 201、002
8 Minecraft 2018/06/21 195、713
9 Nintendo Switch Sports 2022/04/29 188、554
10 ホグワーツ・レガシー 2023/02/10 172、820

2023控えの走者
ピクミン4
マリオワンダー
マリオRPG
桃鉄

大穴
なつもん
ボンバーマンR2

"

23 : 2023/07/06(木)16:51:37 ID:2v/0avv/0
>>1
40万は超えるから抜かされるけど9位には入るだろ
行ける行ける

 

2 : 2023/07/06(木)15:46:08 ID:bx/pJl8/d
普通に無理でしょ
名探偵ピカチュウやドラクエモンスターズもあるわけだし

 

6 : 2023/07/06(木)15:50:51 ID:PNcWJv9p0
>>2
名探偵ピカチュは30万売れるようなタイトルじゃなくね?
DQMは延期しそうなのがなー

 

63 : 2023/07/06(木)23:23:00 ID:tax3SZeb0
>>6
むしろFF16がこのザマでは、どんだけ駄目でもモンスターズは発売しなければならなくなったと思う
もう今年の目玉これぐらいだし
マリオRPGは開発がスクエニだったとしても結局デベロッパーでしかないから本数出ても利益の拡大にはならん

 

3 : 2023/07/06(木)15:47:52 ID:yLWeqodlM
FF16がどれだ積み上げるかな
マリカは10万くらい積み上げそう
いい勝負しそう

 

4 : 2023/07/06(木)15:49:47 ID:lNbT1J5B0
仮にドラクエ3が出るならそっちのが売れそう

 

5 : 2023/07/06(木)15:50:09 ID:bx/pJl8/d
マリカここから10万だけとか週販見てないの?

 

7 : 2023/07/06(木)15:51:39 ID:8TF+t7BA0
初動33万本でトップ10に入るソフトなんてないだろ
そこまでゲーム業界って死んでない

 

9 : 2023/07/06(木)15:53:59 ID:yLWeqodlM
>>7
PS5一番売れてるソフトだよ!?
やめたげてよぉ!

 

8 : 2023/07/06(木)15:52:48 ID:Y3nZodFVd
ハイエンドゲーム市場とやらでは入るんじゃないの?

 

10 : 2023/07/06(木)15:55:35 ID:bdLVhLnJ0
新作の動向もだけど定番の伸びも考慮しないとな
結構厳しいよ

 

11 : 2023/07/06(木)15:56:15 ID:IQpZOpbmd
死んでるのはPS

 

12 : 2023/07/06(木)15:56:53 ID:Fq6hT2tI0
去年は35万のエルデンリングが10位だから大丈夫だよね

 

13 : 2023/07/06(木)15:57:34 ID:stPpLAS0d
なんかおかしくないか
今スプラは35万で年間4位みたいだぞ、あとマリカは今更33万でFF抜く可能性高いかな、とゆうか半年で抜くのは間違いない

 

15 : 2023/07/06(木)16:06:06 ID:6swIrGY6d
あのFFナンバリングがハーフも売れないかもなんてな・・・
オンラインのドラクエ10でも軽く超えてたのに

 

16 : 2023/07/06(木)16:07:14 ID:WiEfFJnA0
腐ってもFFだしパッケージ50万はいくだろあと半年で 流石に50万売ったら10位入れるよ

去年だって10位は35万本でエルデンリングだよ

 

17 : 2023/07/06(木)16:08:32 ID:WOx6tbQR0
こっちのランキングでもカービィに負けてるんだな

 

18 : 2023/07/06(木)16:10:09 ID:Xnae81wj0
流石にトップ10は余裕
ただマリカスプラには抜かれるだろうな

 

19 : 2023/07/06(木)16:13:54 ID:NUOf566O0
カービィこれじわ売れ分でしょ?
ムービィ足元にも及んでなくて草

 

21 : 2023/07/06(木)16:25:05 ID:yhDGJWxR0
エルデンリングのdlcの方がFF16より売れるんじゃ?

 

22 : 2023/07/06(木)16:42:12 ID:PNcWJv9p0
マリオワンダーは50万くらいさくっといくだろうし
桃鉄も前作評判良かったし年内40万くらいは売れそう
ピクミン4が追い上げたら面白いけど、FF16もキャンペーン打つだろうしどれだけ伸ばすかね

 

25 : 2023/07/06(木)17:03:24 ID:t6/CtWzDa
任天堂とそれ以外で分けないと話しにならんか
それ以外が悲惨すぎるな

 

26 : 2023/07/06(木)17:04:33 ID:JiZ/Qtf5d
PS5にしては売れた

 

27 : 2023/07/06(木)17:08:48 ID:fg+P0j140
Switchはもう末期だし全盛期のPS5ソフトがTOP10を独占だろ~?

 

28 : 2023/07/06(木)17:09:06 ID:H0Ea1LM2a
TOP10に入るだけとか目標低すぎだろどうした国民的RPG
当然1位取るだろ?
まだ半年もあるし2年かけて売るって吉田も言ってたじゃん
諦めんなよ

 

29 : 2023/07/06(木)17:22:48 ID:I0jwR3mdd
40万以上行けるけど、50万達成は難しいかな?

 

32 : 2023/07/06(木)17:45:44 ID:PI57/1Rb0
桃鉄は一週目で200万越えの可能性がある

 

43 : 2023/07/06(木)18:12:29 ID:Hpds6e5bd
>>32
ない
多くて初動50万本予想だ

 

33 : 2023/07/06(木)17:48:08 ID:bVQCOKrR0
桃鉄は前作の実績あるし抜くと思うがマリオRPGそんなうれるかね

 

34 : 2023/07/06(木)17:52:22 ID:MfFgVrSeM
プレステワールドの年間ランク堂々の首位だけど??

 

36 : 2023/07/06(木)18:00:41 ID:PI57/1Rb0
switchで好評だった次の作品は初週で累計の6か7割売っちゃうから桃鉄もその例にもれないと思った
ポケモンがいないのと知育系だから親の財布が緩む

 

38 : 2023/07/06(木)18:05:49 ID:PNcWJv9p0
>>36
あーそうか、一応ポケモン枠で名探偵なのか
クリスマスプレゼント需要にはそれより桃鉄の方が需要高そうだな

 

37 : 2023/07/06(木)18:03:05 ID:RTGfMDqMr
当然1位だよFF16は

 

39 : 2023/07/06(木)18:06:29 ID:gadM7uMEa
マリオRPGはやったことないから期待してる
何のハードで出たのかも知らんレベルだから新作として楽しめるのもデカい

 

41 : 2023/07/06(木)18:09:54 ID:RHZBuz9iM
9月のニンダイで年末の隠し玉あったら絶望的だな
まあ流石にデカいタイトルはないか

 

45 : 2023/07/06(木)18:16:38 ID:PI57/1Rb0
350万超えたのが初週2割以下て本気で思ってるのか?
ff16じゃあるまいし

 

47 : 2023/07/06(木)18:18:15 ID:Hpds6e5bd
>>45
なると思っているよ
パーティゲームだよ
マリオパーティの初動と累計を調べてみな

 

48 : 2023/07/06(木)18:21:52 ID:PI57/1Rb0
パーティーゲームだと初週は累計の2割以下なのかー

 

49 : 2023/07/06(木)18:24:14 ID:Hpds6e5bd
そうだよ
マリオパーティの売上調べた?

 

54 : 2023/07/06(木)18:44:55 ID:LVd+D1aZ0
>>49
マリパって世界で2000万弱いってるのか
2つめのやつも1000万いきそうだしそんな売れるもんなのか

 

55 : 2023/07/06(木)18:47:04 ID:17P5ETxk0
>>54
国内スレに馬鹿な発言だなお前

 

50 : 2023/07/06(木)18:25:31 ID:PI57/1Rb0
調べてねえよ
でも桃鉄は初週200超えるとは思っている

 

51 : 2023/07/06(木)18:28:16 ID:Hpds6e5bd
アホすぎる
あつ森やスプラ3ですらパケ初動200万本いってねえぞ
よくそんな知識で売上考察できるな

 

52 : 2023/07/06(木)18:29:43 ID:PI57/1Rb0
35万よりはマシかと
ティアキンとスプラ3を50万以下と予想してそうな感じだし

 

53 : 2023/07/06(木)18:31:24 ID:Hpds6e5bd
だからマリパの初動売上調べろって
頭悪すぎだろ

 

56 : 2023/07/06(木)18:49:21 ID:uVsz8Re8d
ギリギリ入るか入らないかだな
こっからハーフ売れたら別だけど
まあ無理だろ

 

57 : 2023/07/06(木)18:51:55 ID:H+0oQAB/0
みんなFF16に容赦ないな

 

58 : 2023/07/06(木)18:55:30 ID:gadM7uMEa
>>57
スペライが煽るだけ煽って吉田と共に姿眩ましたからな
吉田のビッグマウスと合わさってヘイト集めたのは事実
みんなが買いたくなるPVだのデカイこと言いすぎた

 

59 : 2023/07/06(木)18:58:00 ID:PNcWJv9p0
中古の買取価格も下がってるし
パッケーがここから伸びて50万行く未来が見えない
あるとすれば値下げ
DLC全部入りのロイヤルエディション商法は出ないって公言しちゃったし

 

60 : 2023/07/06(木)20:12:54 ID:bVQCOKrR0
>>59
FFは初動の1.5倍行かんのが普通だから50万は無理だろうな
50万行くなら十位に入ると思う

 

61 : 2023/07/06(木)20:16:26 ID:XGKhJQQ/a
PS5ってソフト売上とは無関係にハードだけは売れまくってるし同梱版の割合を増やすだけでミリオンも余裕では?

 

引用元: まさか、FF16が年間トップ10に入らないなんてこと…な、ないよな?

タイトルとURLをコピーしました